私はキャプテン・復帰勢 単刀直入に言おう 現環境ではこの娘強いよ!とかを教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:14:55

    3つ目か4つ目のチャンミでやめて,たまにガチャだけ引いてたプレイヤーだ もちろんめちゃくちゃ無課金

    ちなみにタフ語録を使わなければいけないというルールは撤回された とにかくスレ画を使いたかっただけだ ウラ・シマ状態をなんとか出来るなら手段は問わない

    所有ウマ娘

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:39

    取り敢えずオグリ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:44

    何だそのスレ画は

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:11

    オグリは全てを解決する

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:20

    赤テイオーがクッソ強くなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:17:46

    タイキがなんかすごくつよつよになった

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:18:03

    俺はキャプテン・ウマッスルだあっ
    赤テイオーがかなり強くなるとは運営には感謝しかないよ カフェ ドーベル オグリももちろんめちゃくちゃ有能

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:18:08

    赤テイオーとタイキは上方修正で最強格になった
    先手必勝が強化されたからブルボンも強い
    あとはスズカに大逃げが追加されたからそれも強いかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:18:35

    赤テイオーはどんなふうに強くなったのん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:19:05

    俺はキャプテン・復帰勢だあっ

    続々と助言してくれるお前達には感謝してるよ

    ただし聞きたい事がウマの事だけだと思うなよ サポカの事も教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:20:00

    クリークサポカが復権パンチしたゾ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:20:01

    >>9

    固有がめちゃくちゃ強くなった 自前金回復2活かせば中距離までなら根性育成もいけるしな(ヌッ)

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:20:44

    交換券と結晶を使ってファインを3凸させろ…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:21:13

    根性も捨てられなくなったからスタミナカードも復権した
    まだ1凸とは言えクリークもってるのは偉いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:21:43

    キタサンやクリーク ファインなど昔の強サポは今でももちろんめちゃくちゃ強い
    たづなの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:22:04

    取り敢えず必要最低限に強いサポカは揃ってるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:23:26

    横からだけど赤テイオー復権したのか、
    なぜか白引けなくて困ってたけど嬉しいわ、育ててくる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:23:36

    結局なんやかんや使えるサポカヒシアマ姉さん

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:23:39

    >>10

    キタサンを完凸しているなんてお前には失望したよ

    配布ブライアンを完凸できていないのは惜しいが、キングとフラッシュがいるのでマイ・ペンライ


    スタミナもパワーも強SRが揃ってるので周回して因子と配布カードを集めろ、鬼龍のように。

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:26:03

    >>17

    白テイオーははっきり言って性能的には赤の下位互換の部類に入る 

    覚醒も赤の方が優秀

    固有も赤の方が条件明らかに緩くて効果同じっスからね 白は差しなら出るって擁護ありますけど赤を差しにした方が強いんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 21キャプテン・復帰勢22/02/28(月) 14:26:47

    まずは赤テイオーとオグリから手を付けてみるよ

    >>6

    タイキめちゃくちゃ好きだから大歓喜だあっ

    昔は微妙って評価だった気がするけど何が強くなったのかしら

    >>11

    逆にクリークが人権じゃなくなってた事に俺も吃驚して今日は困惑警戒注意報だあっ

    >>13

    交換券は今のイベントやれば手に入る感じなのん?

    >>15

    えっ

    >>18

    レスボが重要って事かあっ!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:27:19

    むしろ後からできた衣装の方が強いのは当たり前みたいなところあるんで…
    オグリとマブは例外

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:27:53

    >>21

    交換券は石のオマケ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:28:01

    >>21

    ちゃんとマイルの支配者がマイルの支配者になったし、固有もマイルで有効発動するようになった

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:29:21

    >>22

    オグリとマブは本家も衣装違いも強いぶっ壊れ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:29:47

    >>21

    新シナリオには友人カードが不向きなんだというかたづなの採用意義がマジでないんだ 

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:30:20

    このサポカ構成ならウオッカ辺りを星4にすれば今日中にもS+が作れますよ!(ニコニコ

    まずは強力なパワー因子の持ち主を探せ。鬼龍のように。

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:31:10

    別にたづなだけじゃないけどな
    新シナリオではレスボが強いしお出かけもあんまりしないからたづな筆頭に友人は特定の金スキル入れたいとき以外は要らない

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:32:29

    チャンミ育成もそうだけど、チムレの形整えとかないと
    今回のシナリオでインフレ起こりそうだな

  • 30キャプテン・復帰勢22/02/28(月) 14:33:15

    みれば分かるかもしれないがフジキセキ推しなんだよね
    フジキセキも強くなったって風の噂で聞いたんだけどどうなのん?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:33:29

    >>25

    本家マブって水マブの下位互換じゃなかった?強化入ったのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:33:58

    >>30

    マイルだとそこそこ強くなった

    トップメタまでは行かないが、前よりは遥かに強くなった

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:34:42

    >>31

    本家マルは逃げとしてなら水マルよりも弱いが、先行なら水マルなんて足元にも及ばん

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:35:15

    >>31

    固有の使い所がもちろんめちゃくちゃ違う 赤マブはレース場によってはピッタリな加速を5位以上なら発動できる

    汎用性はアンスキに繋げられる水マブの方が上っすけどね

  • 35キャプテン・復帰勢22/02/28(月) 14:38:54

    凄い数の知識人が集まって来ている!
    取り合えずオススメされたウマを育てチームをそれなりに強化してみる所から始めてみるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:39:34

    黒マックは3000m以上で相変わらず雑に強いぞ

  • 37キャプテン・復帰勢22/02/28(月) 14:44:04

    >>23

    ウアアアアア課金ダーッ 助ケテクレーッ

    少シ悩マセテモラウゾッ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:45:18

    >>36

    パクパクですわは固有が雑に発動してかなり強いの何とかしろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:00:04

    新シナリオだが、ホイッスルが個人的にタスカッタ…合宿中の友情無しを再抽選出来るのが有り難い…。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:45:31

    >>33

    >>34

    マ、マルゼンさんは逃げで使うのが主流じゃなかったのん…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:48:45

    >>40

    逃げでも強い

    でも水マルの出現と固有の関係で通常マルゼンは逃げじゃなくて先行の方が強い場面が多くなった

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:52:15

    >>41

    な、なるほど…ちなみに使うとしたら短距離かマイルになるのん?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:53:00

    >>42

    まあ使いどころとしては

    ただ初期の頃からある「マルゼンはどこに突っ込んでも強い」ってのは変わらない

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:54:17

    >>41

    知らなったわ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:56:06

    ふぅん>>41って奴は結構ウマ博士だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:01:24

    素マブは基本府中2000と2400とかの中距離限定だろ
    ここだと固有が完璧なタイミングで入るから継承アンスキとか目にならない勢いですっ飛んでいく
    ほかは固有が早すぎて無駄になる

    先行の方が強いってのは固有の順位条件がガバなので
    逃げよりスピパワの補正が強い先行ならアンスキ+アルファのパラメータでスパートするから

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:15:38

    >>46

    中距離先行で使うのが1番良いってことか…?

  • 48キャプテン・復帰勢22/03/01(火) 00:30:23

    俺はキャプテン・復帰勢だあっ
    色々教えてくれた知識人達には感謝したよ
    そんな優しさにあふれた君たちにいい知らせがある
    新シナリオをプレイしたらなんかすごい評価値が出た もちろんめちゃくちゃ動揺
    最高点3000点近く更新して流石に大爆笑だあっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:45:53

    今はもうUG時代だからな……

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:46:41

    >>48

    お見事ですキャプテン、やはり私がにらんだ通りあなたは強いトレーナーだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています