夫婦喧嘩を子供に見せるのって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:35:19

    虐待だよな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:35:50

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:37:19

    そう
    子どもに直接暴言を浴びせるだけでなく子どもが健やかに暮らす環境を害するのも虐待

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:44:35

    以前どっかで見た「世界が崩壊するような感覚」というのがぴったりくるぐらいだからな。子供から見ると。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:48:54

    もちろんだ、離婚もな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:51:31

    子供の前では理性的な親をやってる人が生の感情ぶつけ合ってる姿を見せつけるわけだからな
    子供には刺激が強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:58:40

    夫婦喧嘩は勿論だけど、逆に親のセ〇クス目撃もアカンからな
    ダウンタウン松本曰く「この世の終わり」

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:00:48

    やはり親になったら親の感情を笑顔以外奪うべき

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:01:39

    まぁあにまんまんはケンカする相手もいないんだけどなガハハ
    だからこうして自由にレスバできる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:02:53

    体験者としてはまじできついぞ。どっちも嫌いじゃないから仲裁みたいなことしないといけないし人間関係全般が嫌になっていく

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:03:03

    そうだ!子供のために親は感情を消すべきだ!

    起こったり泣いたりは子供にとって虐待だからな!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:06:21

    >>5

    離婚は場合によるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:07:05

    >>8

    >>11

    極論やめーや

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:07:17

    >>12

    いや、離婚は悪影響だぞ


    最初から離婚しない相手を選ばないといけない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:08:20

    マジでやめた方がいい
    このあとで仲直りとかしても話しているだけで喧嘩してるって思い込む事もあるから
    ソースは俺

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:08:25

    >>13

    人間である以上喧嘩しないという保証はない

    喧嘩は虐待


    人間やめるしかないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:08:35

    >>7

    心理学でいう「原光景」じゃなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:08:57

    >>14

    そりゃ円満な家庭に越したことはないけど

    離婚せずずーっと夫婦喧嘩見せたり、離婚したいんだけどあなたのために離婚しないみたいなことを言われ続けるよりかはいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:09:14

    >>14

    まあ理想はそうだが、世の中には結婚してから牙をむく奴もいるし、

    矛先が子供に向いて虐待されるよりはマシやろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:09:41

    >>18

    だから離婚もせずに喧嘩もしない相手と結婚しないと

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:11:55

    そんな相手とは結婚するなって言うけど、結婚する前からクソ野郎な人はそもそもいないと思うんですけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:11:57

    酷い環境で育った人間は不仲の家庭が当たり前で育ってるから
    大人になってから無意識で他人の家庭を否定したがるようになるらしいわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:12:17

    極論言って子供を縛り付けるのは虐待だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:12:33

    実現が難しい極論は解決策にはならないんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:13:08

    一見平気そうに見える子供も脳はしっかりダメージ負ってるので大人になってから精神安定しなかったり人生しんどくなるぞ!ソースは俺!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:13:42

    >>21

    子供授かったのが原因以外のだったら問題ないんだがな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:14:10

    >>16

    別に喧嘩するなとは言わん。ただ子供に見せるな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:14:23

    更に味方に付けるため相手の悪口を子供に言い聞かせる姿もセットだ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:15:09

    まともな家庭環境用意できない親は子作りするべきじゃないからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:15:55

    DVするような奴は取り繕うのは上手いからな
    耐えて子供にDVを見せ続けるか、離婚するか
    どっちが子供にとってマシなんだろうねえ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:17:08

    >>11

    まず怒りという言葉を思い浮かべる。そしてゆっくりこう唱えるんだ、「存在しない」と

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:17:40

    昔父親のやらかしで毎日夫婦喧嘩してたから
    兄弟で父親に母ちゃんと離婚してくれと頼んだら父親泣き出したわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:20:38

    子供のこっちは吐きそうになってるのに当の2人はケロッと仲直りしてこっちがおかしいかのように接してくるの地獄やぞ
    あいつら頭おかしいんちゃうんか

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:21:25

    まあ子供なんて動物に近い状態だから、親の技量によっては軽い体罰は
    どうしても躾の上でせざるを得ないのは社会も暗黙の了解で分かってるんだよ今でも

    ただ、それを隠れ蓑というか、その延長線上で虐待する奴が後を絶たないから、
    大前提の規範を作って、ブレーキを働かせようとしてるのが今の状況

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:23:15

    夫婦喧嘩は無かったけど弟がひたすら怒鳴られてるのを結構聞いてたんだがこれはどうなん
    いや弟も結構悪かったんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:23:30

    普通の家庭に育った子は自殺とか親への殺意とか抱かないらしいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:23:55

    何故子供が子供を作るんだい?
    誰が幸せになるんだい?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:24:25

    まともな家庭で育ったらそもそもあにまん民にならないからな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:24:34

    >>20

    血の繋がった親兄弟ですら揉めるのに全く違う家庭で育った夫婦が揉めないはずないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:25:18

    >>35

    弟のやらかしによるんじゃないの

    もしくは常軌を逸したヒステリックな怒り方かそうじゃないか

    まあ35自身への影響で言ったらあまり良くないかもだけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:26:46

    >>38

    サイトに来た瞬間ブラウザバックするよね普通の感性してたら

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:27:24

    >>40

    違法系では無いが学校をサボるとかその系列

    ただし学校側もやらかしはあり

    もう終わったことだけど延々自分にはどうにもできないし責任も無いことで声だけ聞こえて来るのは辛かった

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:27:32

    怒った後にいつまで泣いてるんだよとか言ってまたキレてくるクソ親いるからな(体験談)
    おまけにそもそも、怒った理由がいつも正当とは限らない地獄

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:28:25

    >>33

    まぁ、ガキにゃ「喧嘩するほど仲がいい」なんて解らんだろうだからな。


    ウチは忙しい父と少しおっちょこちょいな母の組み合わせで、しょっちゅう母が怒られてたな。


    私も私でマイペースだから怒られることも多かったけど、聞かん坊の弟が生まれてからは酷くなって、周囲に3、4日は誰かの口から怒号が飛び出していたぜ。


    まぁ、それはそれとして1日経てば全員何事もなかったかのように仲直りできるから、そこまでストレスに感じることはなかったが。

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:28:33

    >>36

    日本の自殺率は世界3位だぞ

    普通の家庭なんて介護や経済状況で簡単に崩壊する砂上の楼閣だ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:31:26

    離婚して片親だけど両親の仲がいい頃の記憶無いから夫婦円満というものが想像できない

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:32:21

    >>27

    家でやる限り子供には見られるぞ

    外でやったところで子供はさっするぞ


    そもそも子供の前でわざわざ喧嘩するやつは少ないだろ

    見てないときにやってると思って見られるのが夫婦喧嘩

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:32:24

    >>42

    誰かが言ってたが、キレて怒鳴ってる状態は大半はキレてる人間の感情の問題で、

    もう原因がどうとかはあまり関係ないからな

    自分の感情でやらかした当人以外の家族の安心できる環境を奪ってるという点で、

    まあ良くはないな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:33:10

    >>35

    親父が言ってたなぁ。


    長男が大人しいと次男がヤンチャになる


    ってさ。ウチもそういうタイプだったからわかるぜ。まぁ、私(長男)はマイペースな上に放蕩野郎だから、聞かん坊の弟と合わせて両親の悩みのタネだっただろうけど。

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:34:05

    >>48

    >>49

    ありがとう

    自分が怒られてる訳でも無いのにイラつくのはおかしいのかと思ってたけどそういう訳でも無いんだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:35:53

    >>50

    そりゃ怒鳴り声を聞いてて不快じゃないわけがないからな。

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:37:10

    まあこないだ役者が亡くなった
    フルハウスのダニーみたいな叱り方ができれば理想なんだけど、
    中々そうはいかんのよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:40:17

    怒る・泣くという行為自体がストレス発散方法な奴もいるんで

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:41:48

    >>44

    マヒしてる…

    お宅の環境ヤバいよ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:44:08

    >>52

    私は逆に、相手を叱ることが苦手だ。


    弟相手にもそうだったけど、相手を傷つけるのを本能的に躊躇っちゃうのか、強い口調が使えないんだよね。


    滅茶苦茶に怒りたい時でもそういうブレーキをかけちゃって、結局モンモンとしたままだったことがあるわ。


    これは父の優しさと母のお気楽さを受け継いだからかね?素直に怒れるヤツらが羨ましい限りだぜ。

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:45:15

    研究によると視覚野や聴覚野あたりが萎縮したり変形したりするみたいね
    直接虐待とか暴言ももちろんダメだけど夫婦喧嘩も子供にはダメージあるよって広まると良いんだけど…

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:54:23

    >>54

    それもこれも


    父の忙しさ


    母の天然さ


    私のマイペースさ


    弟の我儘さ


    が負の方向に噛み合った故の弊害だな。まぁ家族全員が一定の良識と優しさを持ってて相手をリスペクトしているから、そこまで荒んだ環境にはならなかったが。


    それはそれとして、円満と崩壊のギリギリのラインを爆走しているような家庭状態だったことは確かだ。ホント、まともに育てたことは奇跡だと思ってるよ。


    私がいなくなってからは、弟も怒られにくくなったみたいだしな。

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:55:04

    逆に仲良しセクロスを見ちゃうのも……

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:59:07

    喧嘩はまあ人間だからどうしてもする時もあるだろうし常にやってるとかじゃなければいいと思うが、子供に相手の愚痴を言うのはマジでやめろ
    お前にとっては血の繋がってない恋人なのかもしれんが、子供にとっては血のつながった親なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:00:54

    >>59

    夫婦仲悪くても、子供には両親どっちも尊敬できる環境を整えるのが親の役割よな

    まあ、子供から愚痴を言ってきた場合は別だけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:01:15

    うちは誰がどう見ても100%父が救いようのないカスだったから喧嘩見て世界が壊れる感覚はなかったが
    初老の人間とため張れるくらい記憶力が悪くて人の話し声苦手で説明とか頭に入ってこなくてちゃんと聞くのにかなり神経使わなきゃならないのはこのせいだったりするんだろうか…となった

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:02:47

    >>5

    ぶっちゃけ離婚って夫婦喧嘩の比にならないレベルよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:10:46

    親の喧嘩がストレスになるのはガチ。ソースは俺
    小学校低学年くらいまで親がよく喧嘩してたせいで、寝ながら耳ふさいで終わるまで耐えるしかなかったです

    結果、今でも親がちょっとした口論するだけで胸がドキドキして凄いストレスになる
    親も人間だし色々大変なのはわかるけど、頼むから喧嘩は子供が見えない・聞こえない場所でやってくれ
    あにまん既婚者はこれだけは気をつけてくれな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:13:37

    >>47

    スレ画は察する分の影響は書かれてなくない?

    直接見せなきゃいいじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:15:50

    >>44

    >>57

    気持ち悪い文章だけどこれはコピペ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:17:33

    やっぱ結婚も子育てもするもんじゃないな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:21:12

    >>61

    俺も似たような症状だわ

    ちなウチの両親は仲良く会話してた事が無いんじゃないかってくらい毎日言い争ってて酷い時は早朝から大喧嘩してそれが目覚まし代わりになってたよ

    勿論布団から出るわけにもいかず布団に包まって必死で耳抑えて目を閉じてた

    大人になった今でも嫌な記憶が残ってる

    だから子供のいる所で喧嘩するような親はクソだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:23:23

    やめたほうがいいっていうけど子供の教育のために夫婦喧嘩をわざわざ見せようとする親はいないよな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:26:01

    うちの姉が旦那さんの事一方的に嫌い過ぎてて小学生の子供からも困ったもんだって言われる始末よ
    子供に心配させちゃあかんよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:42:02

    まともに育てられないのになんで生むんだああいう連中は?
    レイプでもない限り自分の意思で股開いて中出し決めるんだろ?
    その後どうなるか想像力が無いのか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:49:52

    >>35

    まあ、程々だといいよね…

    わざと大幅に待遇に差を付けて片方猫可愛がりみたいなのも虐待とされる。


    精神的虐待 身体的虐待 ネグレクト…

    いくつか種類はある。

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:54:59

    中3の弟がいまだに子供気分なのかすぐ癇癪起こしたりふざけて母親のこと叩いたりしてて、何度私と母が叱っても逆ギレして怒鳴ってくるのしんどいわ
    父が事故で入院してるのもあってさらに言うこと聞かなくなってるし

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:02:49

    >>72

    童貞捨てさせてやれ

    大人になるだろう

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:04:15

    >>44

    個人的には、安全で、みんながみんな笑い話で済んでてポジティブに生きる糧になってるなら特に言うべきことはないんだけど、

    少なくとも一般的ではないし、危害がないようにという意味で客観的にどう見るべきかって視点は忘れちゃいけないと思うんだ。コンプレックスに思う必要もないけどね。


    うちの祖父母もうまく落とし込めば笑い話になるくらいのしっちゃかめっちゃかで面白おかしい家庭だったんだけど(例えば相槌がない、年中喧嘩してるけど翌日くらいにはケロッとしてる、ゴミ屋敷一歩手前)、後年育ってからよくよく話を聞いてみれば、多分夫婦揃って発達障がいとか入ってる生きづらい系のアルコール依存症+経済的DVの家でもあったわ。


    しっちゃかめっちゃかで面白いのとそういう話は十分両立すると個人的には思う。

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:05:08

    毎日やってると逆に日常になるから大して何も感じなくなるぞ ソースは俺
    みんなも喧嘩の絶えない家庭を目指そう!

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:11:46

    あにまんって定期的に糞家庭環境自慢スレ立つよねw

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:04:26

    喧嘩するならせめて真っ当な理由で喧嘩して欲しいな…
    自分が中学生の頃、母親が妹の前髪を少し切りすぎたり咳をしたりたことが気に入らないと怒鳴りながら怒って夕食投げつけて暴力振るって実家に追い返して次の日母親が戻ってきたら何食わぬ顔でいつも通りに接する父親見てるとマジで惨めな気持ちになる
    うちの父親ってこんな人間だったんだ…って失望して初めて親を一人の人間として認識した

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:55:26

    喧嘩しても次の日、最低でも数日で何事もなかったかのように過ごしてくるから、
    自分が説教されても説得力とか身に染みる感じがそんなにしなくて忘れるようになってたし、
    今ではヒスってるな面倒くさ、うざいとしか思えなくなってきた

    自分でもヤバいくなってるのはわかる

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:17:11

    逆に無視とかそういう仕打ちはあったわ。
    父が弟と喧嘩したから口も聞かない、弟関連のことは何一つ協力しないとか言い出して、母に全負担がかかったのを見て心の中で見限ったわ。
    母が俺にもう限界でどうにかして喧嘩をやめさせて欲しいって言ってきたから、説得を試みたけど父は弟が悪いから弟に謝らせろ。話合いには応じないの一点張り。

    いざ弟が母を見かねて父に謝ったら、お前が悪いんだからなって大声で言い聞かせる様に怒鳴ってたから、自分でも良くないことをしている自覚はありそうなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:23:27

    喧嘩はするなとは言い難いがセットの休戦なり仲直りも見せよう

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:34:30

    >>75

    子供なりの自己防衛が働いた結果無関心になるのは環境として最悪じゃねえかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:19:29

    勿論両親の喧嘩もきついんだけど、やっぱり離婚もクるものがある
    自分とこは物心ついた頃から家庭内別居みたいな状態だったが、一番心にきたのは親の離婚だった
    学校卒業して一人暮らし始める、ってタイミングだったもんだから
    「この人たちを、居たくもないこの家に縛り付けて、嫌いな人たちと暮らさせてたのは自分なんだ」と実感した

    そのとき(自分が5歳の時から飼い始めた)犬が急に出て行った母親を探してソワソワしてたり
    その後諦めたみたいに母親のベッドがあった(出ていくにあたって持ってったっぽい)場所で丸くなってたりしてて
    「自分さえいなければこの子もこんな思いをせずに済んだのか」って考えちゃってね……

    アレは本当に辛い
    「自分がいなければ、皆もっと幸せな道を選んでやり直せたに違いない」って随分経った今でも思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:04:09

    >>82

    それはしんどいね…貴方のせいじゃないよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:14:51

    食事時に喧嘩するのはやめてくれ
    白米とか粘土にしか感じなくなる

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:17:58

    >>76

    そらタコピー感想スレでもクソ環境家庭自分語りが多々湧くわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています