- 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:24:54
- 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:25:58
ダウンロード販売が普及したとはいえ、ソフト販売数では既に超えてるのすげえわ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:26:35
普通は新機種発売後も意外と旧機種の販売数が粘るんで今のペースなら余裕で超える
- 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:27:14
しばらく延期繰り返しそうだし普通に行けそうって気持ちとこれ以上よぼよぼのお爺ちゃんに無理させんなはよ後継機出せって気持ちが二つある
- 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:27:27
携帯機と張り合える据え置きって時点ですげえよな
半携帯機とはいえかといって一家に一台を越えるのはめったにないわけだし - 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:27:27
ハードが1億でソフトが12億
1ハードあたりソフト12本くらいか……言われてみればまさにドンピシャくらいかもしれん - 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:27:53
ソフトがやべぇな……
- 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:28:47
後継機って一度も延期したことなくない?そもまだ発表すらされてないし
- 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:28:56
DSの販売台数って画像見る感じLiteとかLLとかも含むのか?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:31:49
数字で見るとソフトの売り方がかなり変わったのを感じる
昔もDSiウェアとかあったけどかなりマイナーだったし物理ソフトだと値段も相応に高かったからなぁ - 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:42:01
まだ一回も延期してない段階で延期繰り返しそうってのは悲観がすぎるのでは