正体不明

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:09:23

    時は先生の没後100年を迎えたキヴォトス、ゲヘナ。
    この地では風紀委員会の執行対象となった者が夜ごと何者かに襲撃される事件が多発していた。

    曰く、生徒の中でも小柄な者のそれに等しい体躯。どんな飽和火力でも怯みすらしない異様な強靭性。風紀委員会の到着と同時に夜闇に溶け消滅するそれは、一説には風紀委員会の生物兵器とも別次元の存在とも言われている━━

    そして先生の百度目の命日でもあった満月の夜、一人の風紀委員は“それ”との邂逅をきっかけに、キヴォトスを揺るがす巨大な陰謀と対峙して行く……。




    モモイ「って言うシナリオどうかな!!」

    ヒナ「勝手に怪異にしないで貰えるかしら…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:14:12

    しまった!真っ当に面白いタイプのモモイシナリオスレだ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:19:09

    廃墟でピアノ弾いてるシーンが欲しいからちょっと収録させて貰おうと思って呼んだんだけど…だ、大丈夫?そんなに酷いシナリオだった?


    (普通に泣ける内容だったから泣いてる)

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:25:54

    もう理性も大分薄れて元のヒナの残滓程度しか残ってないんだけど、それでも強力な義務感と責任感だけで存在を維持して悪を狩ってるんだよね。その意味すらよく分からないまま。

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:27:45

    >>4

    コハル怪異スレみたいに亡霊であるがゆえに本能的に○人してたりしないよな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:34:26

    いくら設定が設定だからって全ルート離別エンドはやりすぎなんじゃ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:35:49

    >>6

    曇らせ好きに受けるからええんちゃうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:39:29

    >>4

    多分グッドエンドだと助けに来た風紀委員会の実力を見てようやく安心して先生の元へ旅立って終わりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:47:37

    面白そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:47:59

    >>8

    その風紀委員が自分の時の風紀委員達の子孫(年数的に孫かひ孫?)だと美しいと思うの

    風紀委員達の子孫じゃなくてもホシノやマコトみたいな何かしらの交遊があった子達のでも

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:48:32

    ヒナの生演奏トラック目当てで買った連中が精神に超高濃度の「風紀委員長」を撃ち込まれてキヴォトスの治安はほんの少しだけ向上した。

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:52:38

    いやあ風紀委員会に飾ってあるデストロイヤー(実物)を主人公ちゃんが使ってヒナと合わせてダブルデストロイヤーするスチルは名画でしたね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:54:53

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:55:53

    多分シャドーヒナはちょっと歪みフィルターかかってるけど全編風紀委員長のフルボイス

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:02:50

    真っ黒いシルエットででクソ強いとすると体型が分かりにくいモップシルエットも相まって得体の知れなさが凄そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています