アクアの遺体にツッコんでる奴らバカすぎワロタwww

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:09:52

    アクアが海底を20km掘り進んで土中で死蝋化してから這い出てきて発見されたことは確定的に明らか

    Q.E.D.

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:22:00

    このお写真ってセーフな奴?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:23:36

    アクアがタフだったからで結論出たぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:24:42

    >>2

    トーロンマンやろ

    紀元前4世紀頃のやつ

    ちなみにオリジナルなのは首だけで、胴体は今は残ってない

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:25:20

    >>3なにっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:26:58

    >>4

    ミイラの人の解説でみた!

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:28:07

    >>4

    つまりアクアが発見されたのは数千年後なのか

    それにしてはあかねは大分若いな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:35:35

    ちなみにスレ画の人は生贄にされた人なので…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:50:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:51:33

    >>3

    アクアが死にかけ状態で20キロ泳いだとこで力尽きた説が1番辻褄合うのホント笑う

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:51:37

    開いた瞬間ちょっと怖かったぞバカ野郎!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:53:17

    死蝋化って一年以上経過しとるやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:53:21

    気にするな!(ジュラル魔王)

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:55:58

    今日のミイラスレはここですか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:01:05

    >>3

    星野アクアの正体見たり!

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:02:15

    >>15

    ふうん一番星のガキッとして知られたアクアの本性は血も涙もないタフくんってことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています