テレ東「金がなくて大手ほど手広く放送できない… 大規模な企画できないからニッチな鑑定番組を柱にしなきゃ…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:21:25

    規模のデカさはコストのデカさにも繋がってシンプルながらコピーが難しい企画が求められるようになって
    時代がアジャストしてきた感じがある

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:26:27

    とっくの昔から定番番組になってるのに時代がアジャストしてきたとは

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:28:52

    石坂浩二を降板させてからセットが安っぽくなってコメントも下品になったから見てない

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:30:12

    地方にいると本当は何曜日の何時にやってるかわからない番組

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:31:11

    鑑定団がニッチってどういうこっちゃ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:34:12

    規制が厳しいっていうのもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:35:36

    家族の遺品で~と出演して高額出た人たちは税務署から連絡来るだろうなと毎回思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:39:58

    >>5

    鑑定団完全に定着してるから実感はわかないけどテレビの企画としてはニッチな気はするな

    骨董絵画凝る人は一定数はいるけどそこまで多くはないというか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:17:38

    >>3

    島田紳助が出る番組が上品って何の冗談だよw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています