アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 爆弾保持数730

  • 1◆tsGpSwX8mo24/11/02(土) 21:51:57
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:53:58

    偉大なるバベル2代目議長、ウィシャデル

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:54:27

    14章で最も周回適正が高いのは16だと思うそれが私です

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:55:11

    サルカズ史に名前を残すらしいやん まっ頑張ってくださいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:55:29

    >>1

    そしてイネスとの親子喧嘩が始まる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:56:48

    >>4

    ヘドリーが十中八九編纂するから必要以上に仰々しくなると思ってるのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:58:16

    へっ何が悪魔や キャプリニーのく

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:58:38

    >>7

    今なんか言ったかウルスラ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:58:46

    14章のラストのスチルが3人姉妹とオカンに見えた反面、ウィシャチにはもう既に両親が居るという気持ちに駆られるッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:58:47

    >>6

    待てよ、流石にヘドリーはクソ真面目だから記すにしてもケルシーみたいに事実だけを残しそうなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:00:27

    >>9

    オカンや姉妹なんてナンボ居てもいいヤンケ ウィシャデルもテレジアから間違いなく何かを継いだヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:00:53

    >>9

    まぁいつも通りテレジアファンクラブ会員番号1番的な扱いでええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:03:09

    比喩や誇張をした表現は醜い!

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:03:50

    今13章攻略してるんスけど、ロゴスがやたらと刺さってる気がするのん
    S1の即死で血珀のHPが大体半分くらいになって結構普通に壊せるのはなんか許されざるものを使ってる気分なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:04:57

    >>14

    いいんだ妾たちバンシーの主にはそれが許される

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:05:36

    低HPの異常耐久者をいくらでも殲滅できる それがロゴスS1ですわ
    まっS3で元素ダメージ食らわせても同じ事出来るからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:11:51

    >>16

    S1のやばいところは射程範囲広がって速射手マスになるのが何気に1番良いところだと思ってるそれが僕です

    痒いところに手が届くんだなぁ

    しかも意外とパッシブだから永続スキル…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:14:22

    ロゴスのプロファイルにエリオペの愉快な話が書かれてる オレも嬉しいぜ!
    いったいいつになったらドクターを巻き込んで遊ぶイベントをやるんですか?もうおかしくなってしまう…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:17:19

    フェデリコのコーデがアニメーション、ボイス付きだと今知ったのが俺なんだよね
    この幼少期を見なさい こんなあどけない少年が今じゃあんなに立派に成長したなんて感慨深くてファンタスティックだろ
    ちなみに信頼度3ボイスでしっかり空の青についてドクターに言及してくれるらしいよ 見事やな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:20:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:21:56

    >>10

    しゃあけどしかし

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:22:28

    ガチャ動画ってなんだよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:24:23

    >>22

    ガチャと言うより3分でわかるバベルだな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:28:20

    14章まで読んだんスけど高校生閉じ込めてデスゲーム開催したり人間磔にして好き放題残虐行為やったマネモブ民度のレユニオンがなんで弱者の味方に方針転換したのかわからないのが俺なんだよね
    元軍人が多いボジョ派と脳に黒蛇撃ち込まれてたタルラ以外のメンバーは暴れたいだけの野蛮人しかいなかったと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:29:01

    これが戦場起動:普通の戦闘



  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:31:45

    >>24

    浄化できる余地があったってことは、メフィストの小隊が蛆虫を超えた蛆虫集団だったってことやん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:32:32

    >>25

    ご先祖ランチャー…すげえ…

    なんかガチャガチャ変形するし

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:33:00

    >>24

    旧レユニオンのやらかしの大体はメフィストの仕業だと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:33:04

    >>24

    感染者優遇だとダメだって気がついたからやん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:33:05

    >>25

    待てよ ウィシャデルはだぶちに時代から標準なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:33:25

    >>24

    あの……それやってたメフィストは他レユニオンからかなり白い目向けられてたんスけど……いいんスかこれ


    レユニオンの悪評を大体メフィスト一人で稼ぎ出してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:35:20

    メフィストを極楽地獄石棺に連行しろっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:35:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:24

    ウム…第一部でもスノーデビル小隊とかパトリオットの部下とかは温かい描写が多くてぶっちゃけメインで猿行動してるのはメフィスト周りなんだなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:30

    >>32

    ふざけんなっ 私達ククルカンが400年以上求めた物がこんなことってどういうことやっ

    オラーッ帰ってこいやクリステンーーーッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:36

    guardの死で変わったって描写だったんだから別に過去がどうこうとかはあんな関係ない気がするのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:43

    ご先祖ランチャーがこんなロマン溢れる変形合体武器だなんて聞いてないよっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:59

    >>33

    元を辿れば9割ウルサスな気もしなくはないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:37:18

    >>35

    もうねんねやテラ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:38:17

    >>34

    しゃあっ 最期の一杯

    しゃあっ オネコ胴上げ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:39:27

    メフィストもウルサス出身被虐待児だしコシチェイとして動いてた黒蛇もまあウルサスの侯爵だから9割ウルサスはあながち間違いでもないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:40:01

    >>24

    暴れたいだけの野蛮人達はチェルノボーグをはじめとする各地の反乱でで抹殺されまくったからじゃないスかね


    アーツ使わなくても暴れるほど当然の如く病状が悪化して寿命が減るから文字通り自然淘汰されていくんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:40:16

    アヴドゥーチャ ウルサスはクソやろ?
    ええドゥリンの皆様はとても可愛らしいですわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:40:34

    >>36

    Guard1人でヒャハハ子ども達を食糧奪って閉じ込めて同士討ちさせるのメッチャ楽しいでぇ!してた連中から変わるんスか?って感想だったんスけど思い返しててみればメフィストがあまりにも悪行ポイント積み重ねてたんだ尊敬が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:41:16

    草の根活動からはじめろ…テレジアのように

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:42:30

    >>42

    何ならメフィスト麾下のレユニオン各位は当のメフィストによって感染状況を極度に悪化させられた寄生兵になって文字通り根絶やしにされたよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:42:57

    やっぱりこんな原始的な争いを続けてる文明を選ぶ理由はないよねオラクル

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:44:11
  • 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:44:42

    >>24

    レユニオンの悪名=メフィスト

    だいたいあいつのせいなんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:45:05

    >>38

    少なくともチェルノボーグの滅亡はレユニオンの起こした暴動でもまだ意味はあったと思うんだよね 弾圧に加担した都市の中でも苛烈な例を残すより暴動で滅んだって歴史に刻まれた方が戒めになるしな(ヌッ)

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:45:38

    リーダーが打倒されたのに憂さ晴らしを優先する猿感染者は普通に掃討されたと思われる
    そうじゃない奴らはナインが率いてさっさと退散したしなっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:46:42

    >>25

    ふうんこのご先祖ランチャー凄いよぉ

    流石レヴァナントのおじいちゃんと言うことか

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:47:03

                      ・・
    ヴィヴィアナルド 久しぶりのニアールさんはうまいやろ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:48:07

    >>53

    同一人物ハーレムとはヴィヴィアナってやつは結構贅沢なんだな

    もしかしてワイン風呂も入ってるタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:48:23

    >>53 ・・

    ニアールさん…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:48:23

    いつかチェルノボーグ付近じゃないウルサスサイドストーリーはやるんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:50:36

    ああーっ早く基地の中でオペレーターを自由に動かす機能を実装してくれェっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:51:22

    >>57

    半年待て…スズランのように

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:52:30

    >>55

    しゃあっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:53:01

    そういえばこのサイドストーリー解放したらイベストの理性消費がなかったのは俺なんだよね?
    もしかしてこのサイドストーリーだけがたまたまそうだったタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:54:00

    ニアールすげえ…なんか光って強いし

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:55:57

    >>60

    このサイドストーリーだけの仕様っスね

    理性なしでステージだけ使えるから微妙に便利なイベントなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:57:25

    >>25

    これで普通なら黒塗りのグレイディーアとかヤバそうなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:57:59

    >>25

    あの...ご先祖ランチャー直撃した霊骸布が文字通り蒸発していったんスけど

    いいんスかこの威力

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:59:53

    >>62

    あざーす(ガシッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:00:57

    >>60

    このイベントでは理性の代わりにフェスチケットを消費してた名残なのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:03:37

    青く燃ゆる心…聞いています
    ”理性を消費せずにモジュール解放条件を満たせる”の衣をまとっていると

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:04:15

    >>59

    売っぱらったニアール家の家財が何故か転職先で使われてたんだよね、怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:05:15

    >>68

    それはこっちの家具やないケーッ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:06:29

    ムフフ プロファイルやボイスが解放出来てきたから読むのん
    うわぁぁぁぁ ど、ドクターが悲しみとうしろめたさで練り苦しんでいる 虐められすぎて哀れだろ もう眠らせてやれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:07:01

    >>69

    ニアール家の髪の毛まぶしっまぶしーよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:07:54
  • 73二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:08:24

    シエスタでバカンスがてらモジュール開けるのもエエけどねぇ
    適当な殲滅で100キル以内にスキル数回撃つ自動指揮組むのもウマいで!

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:10:18

    もしかして青く燃ゆる心で新キャラを自動周回させれば、簡単に信頼度が上がるんじゃないスか?
    洗脳開始だ GOーッ

    オ、オトン…なんで自動周回がないねん…

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:11:45

    >>74

    あれぇ信頼度=使った理性=基地中枢でしょう?

    横着しちゃダメダメェ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:13:21
  • 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:14:10

    ウム…オペレーターに信頼されるには理性を消費しないといけないんだなァ…
    理性を消費して得る信頼って何だよ!?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:15:41

    そういや何でこのゲームのスタミナ理性なんスかね?
    もしかして正気を失ってるタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:15:42

    >>64

    古の英雄の武器にレヴァナントを超えたレヴァナントを詰めて撃ってるからね!

    当然強いんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:17:21

    >>79

    ブロークン・ファンタズム…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:18:09

    >>78

    アークナイツの戦闘=ドクターの指揮

    頭使いすぎると理性が削れて頭がハッピーハッピーになるんや

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:20:38

    源石の仕様が明らかになるにつれ源石で理性回復ってシステムにも何か設定仕込まれてそうに思えてしまうそれがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:22:38

    リサママ…すげぇ
    19本の尻尾を同時に手入れした快感が忘れられないし
    うーっ寄越せ
    もっとそういうほっこりする話寄越せ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:22:41

    >>81

    まずい理性0だ ドクターの動きが止まった

    壊れた調理器具のように乾麺とお湯を口に注いでいる これは危険だぁっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:26:09

    >>82

    源石の干渉を受けれない筈のドクターがそれで回復してるんだよね恐くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:30:51

    >>82

    内的宇宙とか壮大な話になってるけど

    もしかしてドクター自身を完全復活状態に更新し直してるタイプ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:34:38

    前スレの200の画像はどういう情況なんだよえーっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:37:32

    >>87

    何って優雅にカートでデート中やん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:37:34

    >>87

    なにってゴルフのカートにのるテレジアとオラクルやん

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:38:05

    >>87

    おそらく改造スツールだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:39:28

    もしかしてバベル時代には本当にこんな日常があったタイプ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:42:48

    コスプレだと3輪ムリナールも中々シュールで好き…

    それが僕です


    Click me see uncle drag racing


  • 93二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:44:07

    殿下の運転ヘタクソッ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:44:29

    テレジアは一向に良くならないサルカズの現状に腹を立てドクターとカートを奪いアカフラへと逃走する
    だが燃料がつき遭難し、現地の住民に救助される。
    現地民と意気投合しバベルへ共に帰還することにしたが、ガヴィルを連れていくことに腹を立てたトミミはランチャーを撃ち込み
    ズゥママはエンジンを奪って逃走する

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:45:27

    アカフラローグ…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:52:54

    バベルの空気で生息演算を始めたら温度差で風邪引きそうなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:54:36

    ケルシーに殺される!

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:59:58

    初めて龍門市街に挑んだんスけどウィシャちの殲滅力に驚いたのが俺なんだよね
    あとフレンドでソーンズ出してくれた先輩ドクター感謝するよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:00:49

    ヒャハハハこのキノコいけるでェ
    はうっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:01:08
  • 101二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:03:41

    あ…あいつたった5分でビッグ・アグリーを解体しよった…

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:07:46

    >>100

    あざーす(ガシ

    ウィシャちの影のおかげで配置可能数が実質+3されてるようなもんだから初心者の自分にはめちゃくちゃありがたいっスね

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:35:36

    >>98

    logosのS1も特化すれば大抵の奴らは蒸発することになるから殲滅向きなんだよね 凄くない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:38:39

    >>103

    うむ…置いただけで虫が大量に溶けていって笑ったのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:44:53

    >>98

    ムフッ この調子で他の殲滅もクリアしちゃおうね

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:45:30

    >>91

    余裕があるときは祝勝会もやっていたんだ

    こういう話もあったと思ったほうがいいっ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:36:12

    >>69

    ムフフ見てワシの二アール家のお嫁さん

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:39:21

    ◇この昇進記録は…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:42:14

    >>108

    中身見る限りプリースティスとテレジアの全面戦争が始まったようにしか見えないんスけど...一緒について行ったサルカズはどういう気持ちなんスかねこれ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:44:42

    すり抜けとはいえ欲しかったオペレーターが来た
    俺は嬉しいぜ!

    やっぱり特化はS3が最優先なタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:45:20

    >>110

    はい!S3が最優先ですよニコニコ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:47:54

    >>111

    ありがとなのん


    ムフッ

    育成したらアルトリアと姉弟ともども連れ回そうねっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:51:15

    >>110

    はいっ!s3を発動すれば前方6マスの敵は大体荼毘に伏しますよ!(ニコニコ)


    おいっ余裕が出たら信頼度も上げて秘録も読めよっ

    好きな秘録ランキングトップ3に入るとワシが超個人的にお墨付きを与えている 辛い秘録も多い中の良心枠なんだ

    ほっこりが深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:06:57

    よし!猛威15極寒とシールド無し王様無し耐久1(同期生喪失・接触性危機)でやらせてやる!いけーっ
    おおおおおおおおおおおおおおっ(ヤケクソ)


    まあこのあと6裏まで抜け無しでしばいたからバランスは取れてるんだけどね。ここ最近で一番疲れたのん

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:41:36

    おーっ生息の潮流が更新されとるやんけ
    大したことないでしょ、ムシ・ラッシュなんて……ウワァァァポンペイが拠点上のブロックを壊してコースが変わったーーーーッタスケテクレーーーッ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:42:12

    14章でドクターが過去と源石について結構知っていてびっくりしたんだよね
    もしかして孤星時点のドクターはかなりの部分を察していたんじゃないんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:56:00

    >>115

    しかも意外と虫の爆発も痛い…

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:10:47

    シヴィライトエテルナのタッチモーション……神
    可愛いを超えた可愛い

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:14:52

    ウィシャデルを昇進してS3特化してモジュールをつけてやねえ…ロゴスも昇進してS1S3特化してモジュールをつけてやねえ…ソーンズにモジュールをつけてやねえ…シルバーアッシュにモジュールをつけてやねえ…
    ウアアアアアア理性素材幣諸々が足りない助ケテクレーッ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:19:07

    あの自分Logos先生の素質の術被ダメージ+150のことなんやこのパッとしない効果は……って思ってたんすよ
    もしかしてソーンズやアズリウスみたいな継続術ダメージ持ちと組み合わせる効果なタイプ?

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:30:20

    >>19

    あの…コーデ説明文にとんでもないこと書かれてるんスけど いいんスかこれ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:37:25

    青本がゴリゴリに減って戸惑っているのは俺なんだよね
    ダブチ ロゴス アーミヤだけでこのザマなのにエテルナにさらに搾り尽くされるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:40:02

    >>122

    俺と同じ情況だな…

    龍門幣もガッツリ減ったんだよね 怖くない?

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:44:25

    あまりの金と本の消費にワシのロドスではウィシャチ育成停止注意報だぁっ
    どないする?まぁサルカズローグまでに育てればええやろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:02:30

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ
    何故ワシは術火力に乏しいのにしゃあっから先に倒したんやろうなあ…
    ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:05:33

    シルバーアッシュのモジュールテキスト…神
    エンシオディスとテンジンの絆がわかるんや

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:08:36

    関係ないんだろうけどエテルナのPRTSのようなプログラムでは無いってセリフにあの女へのマウントを感じちゃったのが俺なんだよね
    しっかりキャットファイトを脳に植えられとるやん

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:09:07

    >>124…これあげる…完全体ウィシャデルの火力を見たら今すぐに育成したくなるよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:11:28

    >>128

    しかし……魔王!に龍門弊を吸われてスッカラカンなのでし……

    ローグの報酬と次イベント……待ってるよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:11:38

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:24:20

    不思議やなパックも購入したし元々は300万あったはずなのにアホみたいに減ってる何でや

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:49:28

    大陸版ではいよいよ
    ロリトリアとショタフェデリコのコーデが実装される…
    も…もうドクターが養育するしかない…

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:57:06

    Merciful Broken Sun=神
    画面放置してずっと聴いていられるんや

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:03:00

    >>125

    かわうそ…

    やっぱし怖いスね大地の鞭は

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:04:59

    今回は百個くらいの石割でええかなオトン…
    旨いはずなのにあんまり旨みを感じないのはなんでなんスかね…

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:12:30

    エテルナのボイスは麻薬ですね 優しげなおはようってボイスにももうはまっちゃって…ここんとこ毎日聞いています

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:17:39

    アーミヤ?もう寝る時間でしょう?の声が優しすぎると言ったんですよテレジア殿下
    サルカズの魔王の立場でありながらコータスの子供を後継者にしたと聞いた時は流石にびっくりしましたよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:18:37

    切削液集めようと思ったけど14章周るより12-17のが美味いタイプなんスね
    装置とアケトンに全力するのん

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:27:21

    今回はおまけありでやっと効率よい程度だからあんまりうれしくないのが実際のところなのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:57:10

    おおっ! 今までのスチルが沢山出ている
    ドクターが目覚めてから今まで築いたものが今のドクターを形作っとるんやっ!
    ◇この我が修羅場は一体…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:59:57

    >>131

    やっぱ怖いっスね 禁断の星6"三度打ち"は

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:26:42

    今日に日付が変わってメイン第十四章「慈悲光塔」を読み終えたんだァ 約束通り感想を言わせてもらおうかァ

    今回のストーリーは「源石」「サルカズ」「テレジア」「テレジアに関わってきた者」の話が主軸になっているんじゃないかと物語を読みながらそう思えたのが俺なんだよね

    飛空船で待ち構えていた捨身の死士の正体や"W"から"ウィシャデル"に名を改めた だぶち とかテレジアに関わってきた人々がテレジアのために動き出して全てが「源石」と「サルカズ」の秘密に集約して、テレジア自身の物語が完結する構成が見事に思えたんだよね 凄くない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:38:24

    >>140

    おそらくモテた思い出と思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:48:02

    あ…あの自分生息演算の鬼龍モードにリベンジしたんスよ
    なんじゃあウィシャデルの火力は
    なんじゃあマスターロゴスの蛆虫駆除能力は
    しかも殿下は添えてるだけでめちゃくちゃ蛆虫猿カス集団からのダメージを軽減してくれるし
    そしてワシは18日間生き延びることができた
    やっぱし強いスねバベル組は
    次はサーミローグの6層裏をクリアしてやりますよククク…

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:13:20

    >>144

    見事やな…

    ウィシャデルの火力マジてやばいよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:29:56

    エテルナはたまにファンサしてテレジアのマネしてるだけで結局は「テレジア」でも「文明の存続」でもない…それを一部分だけ取り込んで別の存在になったものよ…って認識でいいんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:46:44

    バベルPT組んでみたけど普通に強そうで笑っちゃったのが俺なんだよね
    あと二枠埋めれるキャラを教えてくれよ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:47:29

    テレジアが組んだプログラムを文明の存続というPCとプロジェクターが投影したものだと思われる

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:50:16

    >>146

    テレジアのデータを元に文明の存続が作った見守りプログラムと思われる

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:52:31

    >>147

    さぁね…ただ当時に関係があるという意味ではエンカクも入れられないことは無いのは確かだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:54:18

    マントラと***の登場を待つんだケンゴ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:56:59

    DWDB-221Eの正しい使い方を教えてくれよ
    文明の存続計画と源石計画はそれぞれ別のプロジェクトっぽいのに源石を存続でコントロールできるのが不思議でならないのが俺なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:58:01

    イベントで出てこなかったっスけどママキャラRaidianもバベル組なんスかね

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:59:03

    >>147

    このメンツに使徒とテンペスト隊入れて14章攻略してたけど全ステージ特に困らなかったんだよね

    やっぱ怖いスねバベルは

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:59:24

    今13章進めてるんだァ 14章は一旦13章を切り上げてでも進めるべきなのか教えてもらおうかァ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:00:11

    エンカクは結局どっち側の傭兵かわからないんだよね
    ひどくない?

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:01:05

    >>155

    装置かアケトンがないなら14章を先に進めるべきだと思われる

    ストーリーは全部無視して後から読んだ方がいいっスね

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:01:26

    >>155

    報酬と理性保護があるからやるなら期間中が良いっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:03:49

    >>157

    >>158

    あざーす(ガシッ 14章ストーリー全スキップして進めるのん (バベルのアレみたいな演出あるらしいけど)どないする?まあ(諦めれば)ええやろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:05:35

    >>159

    それなら20で止めた方が良いかもねパパ

    素材目的なら16でも良いと思われる

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:09:53

    もう潔く13章から攻略してるのが俺なんだよね

    ちょっと報酬は減るけどマイペンライ!

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:31:23

    >>108

    実質PRTSに同僚ができたけどうまくやっていけるのか…?て思った矢先に戦いのゴングを鳴らしてるのは笑うしかないスね

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:36:35

    >>153

    エリオペはブレイズ以前は皆バベルの頃からぽいと思ってたんスけどどうなんスかね

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:05:30

    えっ元素ダメージを出す重装が出たんですか
    その前に術技衛士の☆6を出せよえーっ

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:46:36

    おいコラッ私をPRTSと一緒にするなよ
    私に体温はないけど笑ったりはするんだからな

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:48:16

    >>165

    私が笑わないだと?面白いことを言うなこのAIは

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:52:29

    >>163

    Sharpはロドス設立後っぽいし

    Toughはバベルの時点でケルシーが誘ってたけど政治に関わりたくないからロドスになるまで蹴ってたのん

    Stormeyeもカズデル生まれだけど内戦には不干渉でバベルじゃなくてロドスになってからの加入なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:09:12

    >>167

    ふーん思ったよりと言うかむしろ異種族側の方がバベル以前からついてたエリオペの方が多そうなんスね

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:16:30

    >>167

    ちょう待てや ケルシーに誘われたタフ君って誰や?

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:04:33

    初見から厄難モードで攻略してるせいで全然進んでないのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:06:09

    旧人類が言葉や思いを相手に一瞬で伝えることができたって…ま…まさか 共感…?

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:28:18

    >>169

    恐らく猿漫画を脳に撃ち込まれたエリートオペレーターだと考えられる

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:51:33

    いつになったら生息演算のワニが倒せるんです…?
    もうおかしくなってしまう…

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:55:06

    >>173

    乾期に… なったら…

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:08:38

    >>165

    手も握れるしな(ヌッ

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:26:13

    >>173

    ちなみに乾季なら星6使わなくても勝てるらしいよ


  • 177二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:30:29

    >>172

    Tough お前わざと氷上スツールレースで池の中に落ちたやろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:34:53

    料理=神 ギリギリだったけど雨期でもワニを倒せたんや

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:37:54

    生息演算で勝てないと思ったら料理と設備を使いまくれ… 鬼龍のように

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:39:12

    嘘か真か戦死者も含めエリオペの総数は40人前後という者もいる
    エリオペ最強っぽいロゴスを超えるまだ見ぬエリオペも突然出てくるかもしれないよねパパ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:39:30

    お母さんが典型的なシラクーザ人でレオンの方が優しそうな人柄だったなんてス...スズランちゃんってメチャクチャパパ似だったんだな



  • 182二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:40:35

    ワニをしばきあげたらあっ
    アドバイスを受けて自分の編成を見直したところ配置ミスだと言うことがわかった

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:40:55

    >>180

    少なくともロゴスが居ないと本気で訓練出来ないロスモンティスは将来的に並ぶか超えるポテンシャルがあるんじゃねぇかと思ってんだ

    まぁ将来があるかどうかは怪しいんやけどなブヘへへ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:42:09

    ワニは支援装置×4の黒騎士S3で倒したのが俺なんだよね
    戦慄=神

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:43:35

    ビーグル加入してたりイフリータが候補生になってたり将来的にはもっと増えそうだけどね

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:47:07

    正直10章ぐらいの時は、ロドスの参戦理由を対外、対内(ロドス以降の参入オペレーター)にどう説明してんだよえーっ と思ったけれど
    原石を使ってテレシスがテラ全土に何やかやしようとしている今ではロドスが動く理由はあるッスね 後付けの感想ってやつッス

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:52:59

    バベルを見た今だと感染者や戦争云々の題目がなくても軍事委員会のやる事にロドスが介入するのはま、なるわな…ってなるんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:05:00

    ◇この背後に隠し持った爆弾は…?

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:06:29

    なあオトン…なんかラッピーが恐怖プラス特殊効果無効がデフォでついてるんやけど…
    ニンフちゃん引いて大丈夫なんかな?

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:06:59

    >>189

    ニンフの神髄は元素ダメージにあるッ

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:07:38

    >>188

    爆弾?カメラと言うてくれや

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:08:41

    >>191

    はうっぱっと見で勘違いして申し訳ありませんでした

  • 193◆xGplW2mx4k24/11/03(日) 18:11:56
  • 194二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:12:20

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:12:48

    あっ一発で被った

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:13:07

    まあ気にしないで、後発のワシが消しましたから

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:13:17

    >>196

    あざーす 次お願いするのん

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:13:31

    埋めるのん

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:14:15

    kokoniiruwa

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:14:33

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています