道を並列になって歩く女

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:54:19

    あれなんで避けないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:54:45

    オンナノコはムテキ☆だからだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:54:52

    二人だけの世界になってるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:55:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:55:21

    避けると負けた気がするから

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:55:37

    直列のほうがパワー出るのにな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:55:59

    >>3

    あら^〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:56:13

    空間認識能力の低さに由来してるらしい
    気にせず軽く避けてぶつかるならぶつかっていいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:56:39

    3人以上のパターンもあるし4人で完全に道を塞いできたりする

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:57:36

    >>6

    チャリなら交互に引けるしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:05:35

    男もいるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:06:26

    >>8

    これなんかでも見たな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:06:48

    3人ならんでチャリ漕いでる男子大学生?もこの間いたし若さかな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:07:21

    >>12

    まぁ女性は脳の構造から空間把握能力が低く運転等が下手みたいなのは言われてた


    ぶっちゃけ明確な研究データは聞いたことがない

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:07:47

    広い道なら大体避けて進めるけど、狭めの道でやられるとだいぶイラつくな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:08:50

    >>15

    飛び越えるのと這って下を潜り抜けるのはどっちが難易度低いかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:11:15

    >>14

    車の運転苦手な人多いのもこれかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:11:30

    >>8

    科学的な根拠ないぞ だいたい男でもヤンキーやチンピラみたいなのな並んでて避けようとしないなんて漫画のテンプレになるくらいにはありがち

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:12:12

    >>16

    潜り抜けると通報されるリスクがあるので飛び越える人のが多い

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:13:25

    >>19

    超える場合でもジャンプの高さを調整するの大変なんだよね

    この前もキノコみたいな頭した奴踏んじゃったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:16:33

    >>18

    科学的根拠がないと断言するのは些か早計じゃない?

    https://core.ac.uk/147575105.pdfcore.ac.uk

    今ちょっと検索しただけでも先行データや調査は行われてるみたいだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:18:36

    >>3

    これあるから女だけより男女の方が避けてくれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:19:00

    >>18

    中高生は男女関係なくそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:19:45

    こういう道で横並びで歩くのはホントにやめてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:44:31

    >>21

    今のところ有意差があるほどの研究データはないよ


    そもそも空間把握能力と大雑把に括っても色々な方向性があったり運転能力に関しては文化的背景とかがあったりで一概にすべてを一括りにはできないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:47:58

    自分が後ろに下がるのは、並んで歩いてる女性達の序列の中で自分が下になることを意味するからという説は聞いたことある

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:09:51

    >>26

    男は違うの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:13:03

    >>18

    つまり女はヤンキーチンピラの思考

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:13:44

    科学的な根拠は知らんけど何十年も色んな国や大学で調査してなんか女性の方が運転劣ってるなって結論ばかり出てるんだから
    一概に否定できるものでもないんだろうな
    実際はそんなこと無いってんならそれこそもっとたくさん反証実験の結果報告とかあるだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:16:29

    >>22

    個人的にはカップルはお互い相手を守ろうとしているのか

    意外と気づいたらスッと相方を避けさせてくれる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:17:50

    横並びになってても普通に軽くぶつかって追い越すが

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:28:49

    絵師とか見てると男性は空間把握力が高くて女性は色覚認識力が高い傾向は何となく納得できる

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:38:57

    >>24

    こういう幅の道で三人以上の集団が横一列に並んで歩いていたら跳ね飛ばしてやろうかとかんがえる


    まあ徒歩だったら百歩譲ってこっちが我慢するとして、たまに自転車で並走する馬鹿どもに遭遇することもあるからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:39:58

    >>20

    髭でオーバーオール羽織っている配管工か何かで?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:38:42

    >>29

    走行距離を考慮しない場合、女性の事故率は男性よりも低く、女性が1%に対して男性は約3%です。ただし、50歳代では男女の事故率はほぼ同じになります。一般的に、事故率は走行距離に比例して高くなります。


    自動車安全運転センターがこういう情報を出してるんだわ

    空間把握能力の差じゃなくたぶん体力差だね、女は長距離走るなら男より多く休憩とった方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:47:31

    >>35

    自動車についてはこういうのもあるから体力とかじゃなく単純ニラ周りを気にしないとか譲らないってのもあるんでない?

    なんかね、女に悪い所(クセや傾向)は全くなくて女のする事には一切非はありませんって話を持っていこうと譲らない人このカテにいるけど(あなたがいつもの人と同じ人かは分からないけど)そんな訳ないでしょう

    ある分野においては男は失敗しがち、やらかしがち

    ある分野においては女は失敗しがち、やらかしがち

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:48:16

    >>35

    スレタイと関係なくないかそのデータ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:54:11

    >>35

    距離を考慮しないってことは男性は(いっぱい走ってる分だけ)事故が多くて女性は(男性ほど走ってないからその分)事故が少ないって話か?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:56:37

    >>35

    性差の話するなら性別以外の条件は揃えるべきじゃね

    現実の事故対策ならそういう違いも込みで考えるべきだとは思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:15:52

    避けると陣形が崩れるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:21:59

    横並び族との追突チキンレースは
    前提として道塞いでる向こうが悪いので楽しい
    なるべくリーダーっぽい子の正面に立って気付かない振りしつつ進むのだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:22:12

    感覚的には分かっていたことだけど最近になってようやく科学的に立証されて「うん知ってた」ってなる現象に誰か名前をつけてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:45:31

    >>27

    個人的には狭いところやすれ違いが起こりやすい場所なら早々友人や家族でも隣を歩くことが少ない

    祖父母の介助や甥姪の手をひいたりするときくらいだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:52:47

    >>38

    そういうことやね

    長距離運転する仕事は男性率圧倒的に高いだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:55:52

    >>29

    仮に運転劣ってるとしてなんでそれが=避けないってことになるん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:56:09

    経験上JCJKくらいの女子学生が多いけど男子学生でもやる奴はいるし年齢も何だかんだ多岐にわたるので属性に敵意は向けんわ
    ウザいのはあくまでそういうことをやる連中のみ

    つーか対象を広げたがるのはそういう奴等の属性しか記憶に残せないのか?
    あの時◯が横並びで邪魔だったから◯はみんなそうなんだムキー!みたいな感じで

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:57:47

    だいたい群れてるやつがやるんだ
    あにまん民はぼっちだからそういう心配はないよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:00:57

    >>47

    友達や恋人、それこそ家族と出掛けてもそういう状況なら適宜避けるだけですかね

    身内が注意散漫だったら声かけるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:13:25

    まあ避ける気ねえなこいつ…って動きは体感女性の方が多いと思う
    過去に東京駅でその辺独自調査した女性の人もいたし
    それが空間認識能力によるものなのかはともかく
    なんらかの要因でそういう傾向はあるんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:35:37

    >>49

    男は互いに回避するのが前提で互いに身幅の75%避けるからぶつからないけど

    女は全く避けないからぶつかるってやつだっけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:17:31

    タクシー運転手はベテランほど海馬が発達して空間認識能力に優れるみたいな話もあったし生活の中で使う機会がなかった人は逆に劣化するんじゃないかな
    すれ違う時によける習慣がないとよけるために必要な空間認識能力が衰え、衰えた能力でよけようとするのは大変だからさらによけなくなっていくのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:22:53

    高校生以下だと性差感じないけど大人は明らかに女の方が横並び率高いな
    ちな大阪

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:10:57

    女はぶつかることに気付かない糞
    男は避けたらナメられると思ってる糞

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:26:37

    スレタイに釣られて女嫌いと卑屈なビビリが集まっているだけの低俗なスレ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:31:02

    >>38

    男性が事故を起こしがちなのはまた別の問題で無茶な運転したり衝動性の高さが由来と言われている

    運転の上手下手と事故率は違う

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:33:37

    自転車で並列になって走る中学生を見たときはイラッときたけど、道の端にどいてやったら「ありがとうございます!」ってチャラい服装のくせに丁寧な口調だった事があったわ。

    マナーが悪いのは確かだけど自分の心の汚さを自覚した部分もある…でも危険だから並列走行やめようね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:34:53

    女集団以上に避けないと個人的に感じてるのはスーツの男集団
    逆にヤンキーっぽい兄ちゃんみたいなのは早めに避けてくれる印象ある

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:41:30

    手繋いで歩いてるやつクソ(介助等は除く)
    腕組んで歩いてるのはまだコンパクトに収まってるから許せる

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:43:30

    一番邪魔なのは学生の列
    なんであいつら歩道いっぱいに広がるの邪魔なのは誰が見ても明らかなのに
    あいつらに男女差無いよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:47:26

    >>30

    対男だと彼氏がそういうの気がつくのかも

    彼氏が周りの男を勝手に敵だと認識してるとかで

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:33:57

    >>13

    若い男もやってるバカいるけど、あいつら人が来たり後ろから車来ると振り返るからな

    本能なのかしらんが高確率でやってくれる

    女とジジババはやらないのはなんでやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:41:10

    >>54

    み、ミーには君が一番釣られているように見える

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:03:02

    この手の道や通路を塞いで歩いてる連中は会話に夢中になってて周囲の迷惑が見えてないんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:06:13

    一番邪魔なのは店の出入り口や横道塞ぐ女とジジババ
    歩行者も車も両方塞ぐのなんなのか

    赤信号渡りきれないときでも渡って青信号側が進めずクラクション鳴らされまくる光景が日常だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:25:18

    信号待ちとか言うナチュラルに導線を塞ぐやつが多い場所
    集団じゃなくても我先にとしょーもない距離積めようとするから起こるんだよな
    しかも前に行く奴ほど歩くの早いとも限らないのは割とひどい

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:01:38

    ちなみにそういう風に動いてるやつを上手いこと壁に押し付けるとそのまま壁に埋めることができるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:49:56

    >>49

    これ?

    「男性はぶつかってくる」は本当か当方、20代女性である。先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと…anond.hatelabo.jp

    これのことなら、言っちゃなんだかはてブの時点で信憑性が…

    わざわざ女って書いてたりこんな実験に一週間も協力する同僚がいたり、ぶつおじへのカウンターで女だってぶつかってくるんだってネカマが適当書いたとしか思えないんだよね


    それ抜きにしても素人の一回きりの調査の時点で信憑性に欠ける

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:55:09

    >>67

    特に異論はないけど両方にバイアスかかってる気がしてちょっと面白い

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:34:57

    道を…歩く…?
    な田舎モンわい低みの見物

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:42:51

    >>13

    この前狭い道で男子中学生が横3列に並んでそのまま直進してきたからビビったわ

    話に夢中でこっちに気がついてなかったのか何故かあっちも驚いてたけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:53:43

    >>69

    いうて田舎でも学生の頃くらいは歩くこともあったでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:04:57

    俺んちの近所広がって歩いてるの背広着てるリーマンばっかりなんだが地域差か?
    人が前から来ても後ろから来ても避けないで横並びでくっちゃべってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:06:14

    >>72

    男か女かちゃんと股間もんでみて確認したか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:07:34

    俺身体デカいしあんま避けないから相手がスマブラの緊急回避みたいに身体引っ込めるか肩ぶつかるわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:27:24

    広がって歩くというか人の動線によく溜まるよね
    大学の廊下とか、隅に寄って話せばいいのに出くわしたその場で立ち止まって話し続けてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:33:37

    スレタイ然り、他の通行人のことは気にせず駅の改札のこっち側と向こう側で延々手を振り合ってる集団然り、老若男女関わらず見かけると思うが
    退いてくださいと声をかけたときに大抵逆ギレしてくることも同じ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:48:51

    >>59

    わかるぜ、広め道だとより調子に乗ってゲームしながら5、6人で横歩き(しかもデカ目の荷物もってる)するもんだから腹たったわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:52:39

    空間把握能力がとか車の運転がとか言うなら加齢でその辺りが衰えてるババアが一番スレタイになるはずだけどな
    実際は若者が多くスレ内でも学生の話が多数出てるし性差や能力差は関係ないだろう
    ただ周りを気遣えるかどうかの民度の違い

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:08:46

    自分に気付いて道開けてくれるまでの時間が勿体ないから
    すみません通りますって言いながら先歩けば良いのに嫌なんか?短気か?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:10:13

    自分たちのことしか考えてないからだろ
    男でもよくいる

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:20:12

    道を並列になって歩くのはべつに悪くないじゃん
    後ろが詰まってるの気付いているのに避けてくれなかったり
    声かけても避けてくれない人が悪いんだろ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:13:03

    縦に並ぶと声が聞こえにくい、顔が見えないから横に並ぶ説

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:14:30

    吹っ飛ばせばええやん・・・・

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:17:49

    割と気づいてくれてあっすみませんってなる女子の方が多いから気にならない

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:21:22

    >>59

    横断歩道のど真ん中でおしゃべりに夢中になってるの見た時は正気かコイツらって思った

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:32:19

    >>13

    自転車の並走は道交法違反だって言うのを知らない猿が多いからなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:43:35

    >>83

    (スター取ったBGM)

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:48:12

    横並びで避けない奴は複数人で歩く以上男女問わず遭遇するから女に限定する奴は単純に男が目に入ってないだけだと思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:18:21

    >>83

    はい傷害罪で通報ね

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 05:34:43

    >>88

    スレ画も若い女だし、若くてカワイイ女が広がって歩いてる時だけ何かしてやりたくて反応するんだろうな

    男やジジババが広がってる時は記憶に残らない

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 05:43:51

    実際はババアも横に広がって邪魔な人多いし
    男は横に広がってても大抵誰かが気付いて避けてくれるんだよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 05:54:01

    すみません…って言ったら避けてくれたよ。人によるかも

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 06:04:55

    >>46の言ってるようなひとつの物事しか記憶できないのが増えてきてるね

    犬猫以下かな?

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 07:39:12

    横並びになって避けようとしないのもいたりするけど逆に早めにお互い避けようとして同じ方向に移動するを4~5回やったことある
    あまりにも同じタイミング過ぎてお互い笑ってた

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 07:57:15

    女性が運転下手なのは仕事で事故事案教育や危険予測訓練を
    受けてなくて、
    車を自分の部屋の延長としか思ってない人が多いからだと思ってる。

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:01:41

    >>83

    おそらく力負けする

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:59:53

    女は不注意でぶつかるだけだから
    ぶつかりおじさんが主な男のほうが悪質だろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:41:48

    自分は逆に通行人の邪魔になってる身内を注意する側だけど、他人の目を過剰に気にするタイプなだけなんだよな
    空間把握能力でも思いやりの欠如でもなく若い頃の他人の目を気にしない無敵感が1番近そう

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:25:38

    >>97

    不注意も相手が子供や老人だと怪我に繋がるんで危ないっすね

    ぶつかりおじさんはまた別の問題っすよ

    そもそも性別の問題にしたがってるけどやらかすかどうかは個人の問題なんすよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:28:01

    >>98

    それはそれで卑屈だなぁ

    ぶつかったらトラブルの元だから周囲の安全確認をするくらいの話では?

    交通安全なんかもそうだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:07:33

    >>83

    まーたタフカテのノリが他でも通用すると思ってるアホかー

    タフカテで見ても大分寒いノリだけどな

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:10:09

    >>97

    不注意なら仕方ないと開き直るのはどうなんだい?

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:18:53

    >>102

    ぶつかりおじさんはこういうキレ方をする

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:20:30

    >>99 >>102

    さわっちゃったねえ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:31:55

    >>104

    ちんちんの配布は!?

    ちんちんの配布はまだなんですか!?

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:36:52

    >>105

    先日工場が事故っちゃってねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています