- 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:06:48
- 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:07:05
おおっ…うぅん…しかし…しゃあけど…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:07:53
◇この内部粛清の犠牲者数は…?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:08:19
内ゲバの人斬りサークルやん 元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:08:27
チンピラ集団か
あんたらもういらない - 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:09:26
どちらかというとマフィアにマフィアをぶつけた感じですよね🍞
- 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:10:08
肥大化しすぎて内部抗争が始まる
あなたも並の暴力組織だったのね - 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:11:23
お、お前らなんで刀狩り令の後に刀なんて持ち出したんだ…
へ、変なクスリでもやってるのか…? - 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:14:16
沖田総司…聞いています
実物はそんなにイケメンじゃなかった可能性が高いと - 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:19:21
鬼の副長…聞いています
素人目に見てもマジでクソな句を詠むと - 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:23:49
お言葉ですが日ノ本の民を平然と犠牲にするようなマジモンの悪党も切ったけど偉大な志士をたくさん斬った国賊でもありますよ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:44:05
ヒッジのコメント
えっそうなんですか(ドリフターズ書き文字 - 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:45:41
- 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:10:53
勝手に借金してはならないって決まりはなんなんだよあーっ!?
- 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:12:59
菅野デストロイヤー…聞いたことがあります
文学青年であったと
なんじゃあこの取ってつけたような新撰組・知識は - 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:14:38
なんで…って、新選組が「おらーっはよう金出さんかいっ!えーっ!金を出さない家には拷問のペナルティね」って商家にクンロク入れた際に「こ、こないだも出したやないけ…お、お前変なクスリでもやってるのか?」って聞かれたら都合が悪いからやんけシバクヤンケ
度を越して恐喝やってたら後ろ盾の方に訴えられて新選組自体が幕敵認定食らいかねないんだよね猿くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:18:45
当時の京都って世界でも類を見ない犯罪都市だよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:26:19
うぁぁぁ み・・・壬生浪が京の町を練り歩いてる
- 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:47:52
攘夷派がルール無用だったから治安維持部隊を作るのはいいんだよ
問題は…治安維持部隊がルールを守るためにルール無用だったことだ - 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:51:44
- 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:07:16
へっ何が偉大な志士や 維新が成功しなかったらただのテロリストだったくせに
- 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:08:57
西部劇もそうやが…無法者たちが大立ち回りを演じた後盛大に破滅していく作品はウケる!
- 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:09:31
- 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:09:49
国家ぐるみの犯罪はですねぇ…
- 25二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:10:18
- 26二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:11:52
おーっめいじ新撰組やん
- 27二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:12:10
過激派テロリストたちに強いだけの野蛮人たちをぶつけるのです
- 28二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:14:31
それもこれも幕府既存の治安維持部隊が不甲斐ないせいなんだよね やはり帝の名の元に新しく政を行うべきだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:16:15
岡っ引きだって元は盗人だったり地方では地元のヤクザが色々取り仕切ってるんで任せるとか当時の治安維持自体その程度のものだったから仕方ない
野蛮人には野蛮人をぶつけるんだよがまかり通っていた時代なんだよね - 30二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:18:32
動くな ゆっくり後ろを向け尊攘派の過激派志士
- 31二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:19:48
- 32二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:19:52
- 33二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:21:53
強いだけの馬鹿を纏めあげるには暴力が一番手っ取り早いのよ!
- 34二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:23:14
それだけ腐ったミカンが多すぎたってことだから仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:27:48
芹沢鴨「許せなかった…自分だけ除け者にして正義の集団みたいな存在になるなんて…!」
- 36二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:38:45
- 37二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:45:08
古代中華みたいに全部終わったあとに大規模に粛清するのはよく見かけるけどまだ兎がいるのに犬…?を煮ているケースはあんま無いと思うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:49:10
良くも悪くも負けたからこその物語性があるイメージなんだよね奉行所に死体が放り込まれてもどうにもできないとかいう猿治安で猿には猿をぶつけるんだよ!したら生えてきた組織で各人の名前や回顧録が残ってる上副長は函館で戦死して遺体は行方不明とかまぁ浪漫はあるのん
刀で斬った張ったしてた最後の時代ってのも創作するには楽しいとは思うんだけど調べれば調べるほど蛮族みたいな認識になる、それが幕末です - 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:52:02
実際蛮族同士の権力闘争だったから仕方ない 本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:04:33
新撰組に内部粛清がないとは言わないけどね
そればかり当て擦ってる奴には辟易してるのが俺なんだ - 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:05:19
新撰組が出来て崩壊するまで6年程しか経ってないんだよね 波乱万丈じゃない?
- 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:40:00
活動数年で100年語られるってキリストやビートルズみたいっスね
- 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:41:24
なんか敵さん困ってないスか?