UMA NEW WORLDのシルエット

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:19:36

    いいよね
    こういうグッズもほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:20:25

    抽出して自分で作れば?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:23:39

    背景は勝負服カラーなんだろうけどシルエットはどういう基準で決めているんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:24:01

    こういうアクリルキーホルダー欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:30:53

    >>4

    わかふ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:31:36

    >>3

    想定されてる定位置のキャラかな、周年で発表されたオルフェとかバリちゃんとかジェンティルとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:41:21

    >>6

    どうだろ

    オルフェにピンクのイメージはないな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:21:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:29:52

    >>3

    公式のキャラクター一覧から

    基本は 右上の色→背景 左下の色→シルエット

    で、極端になったり若干色味が違ったりしてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:31:32

    ほんとだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 04:52:15

    >>9

    右と左間違えとった!

    左上と右下や

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:09:32

    >>6

    こうじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:15:39

    >>12

    だよね、ポージングはこの子達のイメージそのままだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:18:35

    じゃあジェンティルが裏でラインクラフトの元気溌剌なポーズをしてるってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:23:20

    >>12

    オルフェの脚の間みたいに透かしっぽくなってるのって他にあったっけ?

    他の勝負服で透けそうなのはトプロの袖とヴィルシーナの腰のヒラヒラくらいしか思い付かんけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:25:59

    >>15

    ウエディング系にいそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:37:31

    >>16

    ああ〜エアグルーヴので分かりそう

    ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:05:08

    >>2

    きも

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:31:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:33:55

    (ミスったので再投稿)
    配色に関しての特に何の役にも立たない話をすると、公式の勝負服カラーなど存在しないモブウマちゃんだとシルエットの色が単に電源オンオフしただけみたいな感じの白黒になる
    勝負服メインカラーが黒系のネームドと並べるとそっちはちゃんと照明で色を作ってる感じで違いがわかり易い

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:44:45

    壇?から出てくる子達がシルエットと同じポーズを取るから、シーザリオ枠とクラフト枠が飛び出てきた瞬間に急いで右腕ブウゥン!ってやったり腕上げたりしてるの可愛い

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:45:53

    >>20

    白黒も悪くないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています