矢作「正直、日本に相手はいない」

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:46:52
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:47:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:47:44

    外野が日本ダート馬最強はこいつだ、いやあいつだと騒いでるのに何か草

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:48:16

    フォーエバーヤングは日本馬としては非常に強いが海外馬は更に強い、そういうことだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:48:36

    ま、そうやろ
    ぜんぜん違う競馬場で、好成績残してるし
    力関係以前に適応力が段違いや

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:48:39

    矢作は元々こういうマイクパフォーマンスよくやる

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:48:41

    うちの愛馬が最強だが?っていうある種親バカなんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:49:13

    馬は強いよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:49:20

    >>4

    それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:49:23

    この記事見た時絶対スレ立つなって思ったよ
    管理は頼むぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:49:23

    そりゃ日本に敵がいると思ってたら世界のトップ目指すなんて公言しないわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:49:25

    まぁ現状だとマイルでレモンポップがどうかぐらいだわな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:49:48

    まあ言うわな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:50:17

    まあ事実

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:50:31

    JDC前に国内世代の力関係分からんのを良い事にとやかく言ってた連中を実際に黙らせた男だ 面構えが違う

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:51:13

    >>2

    シエラレオーネ日本馬説

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:51:14

    現状だと国内に敵はいないかもだが今後どうなるか
    血統全く違うけど去年2着の🦎が今あんなだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:51:14

    それはそうだけどそれ言うんだ
    一回だけでも国内ダートG1のどっちかに出てほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:51:26

    >>15

    ケンタッキーは偶然だのレベルが低いだの言ってた連中はJDCを見ても尚、何か言ってたのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:51:28

    少なくとも同世代の中では現状抜けてるな
    他世代は🍋とかいるけど、🍋は距離適性も合わないし騎手も被るしで戦わないだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:51:47

    つまり国内にとどまれば勝ち放題や!

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:52:08

    正直レース前内枠が…って言ってて今日は飛んでもしゃーないと思って切ったけど3着はようやりすぎとる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:52:19

    >>5

    京都!門別!川崎!KAA!メイダン!チャーチルダウンズ!大井!デルマー!沙田(予定)!

    海外国内右回り左回り関係なく好走を続けるのは適応力お化けですわ

    おまけに輸送適正も高いし

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:52:41

    >>18

    なんで国内やねん

    サウジドバイBCで戦えばええやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:53:05

    >>24

    見てみたいなという意味で

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:53:13

    育てた本人が言うんだから間違いないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:54:13

    >>19

    なんならケンタッキーでもつれ込んだ馬が今回勝ったし二重にシバかれてる

    やっぱ海外最高峰レースに滅多なこと言うもんじゃないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:54:19

    とりあえず有馬はなしで年内休養してくれ
    サウジとドバイ目標で

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:54:21

    いやーこんなに強いダート馬が日本で生まれるとは思いもせんかったわ
    正直脱帽です。

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:54:29

    >>2

    グリチャの解説陣はフィアースネスが一番強い競馬してたって評価してたからここ三つ巴じゃなくてエバヤンだけ明確に1枚劣る感じなんだろうかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:54:53

    >>19

    というかBCクラシックの馬券内がケンタッキー組独占なのがもうね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:55:06

    >>27

    シエラレオーネは凄かったなホント…エバヤンは強いがあ奴は更に強い

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:55:53

    >>26

    親バカという言葉があるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:55:55

    こう言われてしまう結果になったことがウシュバファンとしてはただ純粋に悔しいな
    あーしばらく引きずりそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:56:23

    >>30

    1枚というより0.5枚

    展開で変わる部分はあるけど勝ちまで行けるかは微妙って感じだから

    単なる力負けとも言えないが相手がとにかく強かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:56:30

    下からまたすげーのが出てくるのが米だからな
    レベルが高過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:57:42

    >>12

    レモンからはリューセー没収すれば事足りるしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:57:44

    今の3歳ダート馬のレベルが世界的に高すぎる可能性が?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:57:48

    >>34

    ワイはシンプルに気持ち入っててこれから先があるやつと気持ち切れかけててキャリアも終盤に入ってるやつじゃそりゃなって納得してる

    元気出そうぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:57:52

    >>35

    父リアルスティールを彷彿とさせる

    こんなリアルスティール要素いらんのやが

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:20

    >>35

    勝ち負けまでいけるかは微妙なら1枚でエエヤン

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:21

    そういえばまだ3歳なんだな…なんか変な言い方だけど3歳の感じ全然ないな

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:33

    >>40

    相手が世界だからまあそこはご愛敬ってことで

    逆に言えばドバイ勝てっから

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:35

    >>34

    ウシュバはアメリカの競馬が合わん。アメリカ駄目でサウジ勝ったセニョールと同タイプ

    サウジドバイでやり合って欲しかったが引退なんだよな。現役続行だとしてもピーク過ぎてるだろうし。噛み合わねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:36

    フォーエバーヤングリアステ初年度産駒なの信じられん
    マジかよリアステ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:38

    ハットマン的には、エバヤンは父と同じように古馬になってからもっと強くなるぞって感覚みたいやけどな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:58:54

    それを証明するために叩きのJDCで世代のライバル蹴散らした訳だし、日本側の古馬最強格も出走したレースで最先着+ワンチャン有り得るポジションに唯一居た訳だからまあ客観的に見てもそうだなぁという感じよ。世界トップクラスにはこんくらい自信持ってくれないと。

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:59:06

    >>38

    日本で言うなら

    日本ダービーでの3着以内がジャパンカップでも来た感じだから、3歳勢は強いと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:59:07

    >>45

    2年目だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:59:19

    >>45

    レーベンスティール「今の三歳世代は2年目やで…」

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:00:06

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:00:23

    エバヤンとソーピードアンナどっちが強いかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:00:41

    まあ現状馬券的には米国勢と同じ枠で考えた方が良さそうではあるな

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:00:47

    >>45

    2年目だろ

    レーベンスティールおるんやから

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:01:19

    >>49

    >>50

    ほんまやすまん‼︎

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:01:33

    >>46

    ぶっちゃけ他の馬でも3歳の馬に今がピークですって言う競馬関係者いないよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:01:53

    >>53

    ケンタッキーダービー&BCクラシック3着の米国馬やねほぼ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:02:56

    国内世代戦は終わった
    ソトガケとウシュバとは走った
    レモンポップはちゃんぴょんずCで引退
    別に矢作が言ってるのは間違いではない

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:03:21

    >>58

    ヤマニンウルスは?

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:03:38

    リアルスティールそのままなら来年春までは気にする必要ない
    それ以降はわからん

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:04:00

    >>59

    ウルスは強いと思うけどまず土台に立ってもろて…

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:04:07

    同父のレーベンスティールが古馬になっても活躍しているのはデカイな
    エバヤンも引き続き期待できる

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:04:11

    >>59

    とりあえずレースに出てきてもろて

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:04:23

    そもそも大井で走ったのはこれからは海外メインでやってくから今のうちに日本のファンに見せるためって話じゃなかったっけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:04:33

    >>59

    こんなんもう荒らしやろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:04:50

    >>35

    それを一枚下と言うのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:05:08

    >>59

    お前はエバヤンと戦う前に超えるべき壁があるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:05:16

    ウシュバとソトカゲとはもう格付け終わったからね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:05:41

    >>59

    戦う土俵に立ってくれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:06:01

    >>38

    1〜3着までアメリカクラシック組が独占だからマジで高いよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:06:04

    これから世界で一着獲るためにやってくって言ってるな矢作
    有馬出るとかアホなことはやらなそうで一安心

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:07:00

    >>70

    アメリカクラシック組(父内国産馬の日本生産&調教馬)

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:07:02

    >>65

    どう考えてもハァン装って過剰上げするアンチか荒らしよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:07:46

    >>73

    ハァン

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:08:38

    国内でJpn1走り続けるローテも盛り上がりそうだけどそういうわけにはいかんよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:09:04

    >>73

    荒らしがキタちゃん装うこととかあるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:10:10

    >>76

    ロッテの死角かもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:10:58

    オーナーは芝で一回……言うてるけど走るのかね?

    このまま中東とアメリカのダート反復横跳びでいいんじゃねえかと素人目に思っちゃうけど、費用かさむから難しいかね

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:11:22

    >>71

    まあ世界のダートでいろいろやり終えてからじゃなきゃ芝は行かんだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:13:13

    >>52

    単純に前2頭参考にするならソーピードアンナに見えるけどトラヴァーズSは1800でディスタフは楽すぎてなんもわからんから判断はしづらい

    個人的にはトラヴァーズの内容加味してソーピードアンナの方が上かなと思うけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:13:35

    なんかたまにエバヤンが今年の有馬乗り込むって勘違いしてる人見かけるんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:15:02

    >>81

    ないと思うが矢作だからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:15:17

    ソトガケもメンコ外して立て直してほしいわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:19:45

    メンコ関係あるのか

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:22:09

    JDC後の渡米前にシエラレオネにリベンジしたいっつってたからまた新たな目標出来たな
    こいつ倒すまでダートやろう

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:26:54

    >>84

    音無先生曰く「ブリンカーつけたのが裏目に出た、前半だけの競馬になっちゃった」らしい

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:27:44

    >>37

    そもそもレモンも今年引退だからかち合わん

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:27:47

    矢作なら「シエラレオーネもサウジドバイ来いよ」くらいは思ってそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:35:42

    >>45

    1~2年目だけでノーザン産60頭もいるくらいには優遇されてるし

    エバヤンの従兄弟が今回の1着馬という超良血だからな

    ぶっちゃけ種牡馬より繁殖の能力のほうが影響大きいよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:59:09

    エバヤンクラスが日本で無双したところでなんの自慢にもならんからな
    来年はサウジドバイでオイルマネー稼ぎかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:32:20

    コントレイルの時みたいな調子の乗り方してるから調教師から見ても本当に良い感じではあるんだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:33:34

    まぁこれからの馬だよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:37:52

    馬体的には今までは緩かったのがようやく中身が詰まって来たところ、とのことだから
    これからようやく成長し始めますでもおかしくは無い

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:40:04

    >>89

    フォエヴァーダーリングはこの馬が初めての重賞馬だからリアステと相性良かったんだと思うで

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:43:09

    BCもあの枠で日本馬歴代最高順位出せるとは思ってなかったしファンが考えるよりはるかに強いよこの子

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:49:46

    これはコントレイルを管理した名伯楽矢作ですわ
    矢作先生がこういう強気コメント出してくる馬は間違いなく強い

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:58:17

    >>95

    デルマソトガケ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:59:33

    >>95

    去年のBCクラシック…

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:00:37

    >>95

    ソトガケを忘れて差し上げるな…

    まあ現地馬でも鬼門の最内であそこまで頑張れてるのは正直かなりヤバいと思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:00:45

    日本のダート走ってもなーってなったらどうするか問題だな
    アメリカ長期滞在にするか日本で芝走るのか、いろいろ試すというか選択肢が多くて難しい

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:01:38

    まあ3着内率100%継続で何よりよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:03:06

    >>100

    来年はBCステップレースとなりつつある日テレ盃使う可能性があるくらいやろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:04:00

    >>101

    今回勝った従兄弟と揃って安定感凄いな…

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:04:21

    ソトガケノーカンにしたがるレスちょくちょく見かけるけど3着は3着やぞと言いたくなる

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:14:31

    日本馬がスタート12.37-10.25-10.90で入ってあの粘りできるのがすげえわ。
    コーナーのさばきに手間取って加速は遅れたが、ラスト1Fも12.93とシエラレオネの13.06より速かった。
    3F12.83-13.06-12.93とアメリカ競馬では異例のラスト加速ラップだから本当に最後まで落ちないいい馬。
    今回は最内でかなり苦しい追走を強いられたけど、枠が変わればもっと自由度は高かった。
    今回は前の2頭は強かったが、フィアースネスはサウジカップ目標だったりするしリベンジしてほしい。

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:18:11

    なんか必死にソトガケノーカンにしたがるのいるけど
    3着って日本馬の最高着順更新ですらないから別に快挙でもなんでもないんだよな
    1年違ったら3着でも大快挙だったかもだが

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:19:59

    「加速しきってからのトップスピードの持続力が武器の馬が、終始インでの立ち回りを押し付けられて加速しきれなかったらこう負ける」って感じだったので、やっぱり外枠で前に馬のいない自由な競馬をしたい
    それこそ今回シエラレオーネがやったみたいな

    サウジもドバイもレオーネとハナ差だったケンタッキーも、どれも外目回す競馬で好走してんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:20:19

    >>106

    わざわざ対立煽りに乗ってくれてありがとね❤

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:20:22

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:21:00

    ケンタッキーダービーは快挙だったけどね
    今回はあんまり
    タイトル数的にもシエラとは差が出てきたなって感じだけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:21:31

    上からのアングルのカメラで3角辺りで前と横に包まれてたから本来ここで加速したかった感はある

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:21:49

    空撮みると4角でアーサーズライドが内にモタれてきて接触してるのか
    前からはソトガケが垂れてきてて内に逃げ場がないから仕方ないな

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:22:10

    たぶん来年初戦では古馬斤量がっていわれてまた不安視されてるんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:22:18

    >>106

    だから「最内枠からは歴代最先着」って言い方してるわけやん

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:22:53

    >>109

    前もそれ言ってた奴いたけどこの時期の日本の3歳ダート馬にそれは的外れやろ

    挑戦できる国内ダートGⅠもないし海外GⅠもまだこれで2戦目やぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:22:55

    >>110

    JpnⅠがGⅠだったら・・・

    言っても詮無きことだが・・・

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:23:13

    >>109

    これが4歳秋とかなら焦り始めてもいいが最近ようやく緩い部分がなくなってきたってコメント出てきた3歳馬に求めることじゃねえよ

    ただでさえ春にクソローテ慣行してんのに

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:23:17

    世代ダートG1があるアメリカと
    日本ダート馬で比較されましても

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:23:22

    G1持ってないのを気にしてないとは思わんけど矢作的にはサウジとドバイ使ったらどっちか勝てるやろと思ってるんじゃね
    どっちもコース実績あるんだし

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:24:03

    >>109

    国内でG1とそれ以外の区別に拘る意味正直ないでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:24:04

    >>109

    あの、日本馬なんですが

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:25:01

    >>119

    というか国内なら何時でも取れると思ってるんちゃうかな

    そのうえで実益の大きいサウジドバイのほうが優先度高いんだと思う

    東大も出られるなら出そうだけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:25:21

    まあたぶん来春はサウジ-ドバイローテで確定だろうし
    (芝使いたいのは本音だろうけど有馬行ったらサウジの調整厳しくなるしリスクとリターン天秤にかけたらないと思う)
    万が一そこで両方負けたらもうちょっとハードル下げる気はするけどな

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:25:27

    >>109

    それ問題なの日本のダート体制やろ

    日本は古馬混合のチャンピオンズCまで3歳が挑戦できる国内ダートGⅠないのに対してアメリカは2歳シーズンからGⅠあるんやし

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:25:40

    >>109

    にわか👴総ツッコミ食らってます

    まずいです

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:26:41

    日本ダートのG1タイトルなんて今更あってもなくても変わらんだろ
    国内だとjpn1の価値と大差ない

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:27:46

    今年のサウジ上位3頭みたいに活躍馬がポンポン出るなら、サウジDが国際G1になるのも夢ではない
    そうなれば日本馬の挑戦しやすい3歳国際G1ができるから、ダート三冠が国際グレード獲るかどっちが早いか大人しく待つんだな

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:27:49

    そらG1タイトル取りたいのはそうだけど年2回遠征して検疫明け東大はなぁ
    アメリカ滞在して出られるG1があるとかならわかるが

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:28:38

    G1とJpn1の区別を日本でする意味があるかは宗教戦争になるから触れんが
    ぶっちゃけ全部G1と考えても国内タイトルの中でも全日本2歳優駿とJDC(旧JDD)って格低いほうだよな
    (フォーエバーヤング自身のレベルがどうこうじゃなくて全日本2歳優駿、旧JDD共に勝馬のハズレ率が相当なもんなので)

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:28:57

    なんか各所で異常東大愛者現れてるけど同一人物?
    去年ウシュバがわざわざ行ったのが異例なだけで普通あんなローテはやらん

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:30:11

    >>129

    両方勝ってるのだとルヴァンスレーヴとかフリオーソとかいるし二つ合わせりゃまだ大丈夫だろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:30:30

    >>126

    ぶっちゃけ東京大賞典やチャンピオンズCと、ジャパンダートクラシックと全日本2歳優駿では流石に差あるでしょ

    賞金とか世代限定かどうかの違いもあるし、何より後者のタイトルだけで種牡馬としてまともな待遇受けたのいないし

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:31:34

    ご存知ないのかもしれませんがエバヤンってまだ3歳馬なんですよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:31:38

    >>130

    そもそも有馬か香港行くかもしれないのが普通のローテじゃないので…

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:32:07

    >>132

    いや世代戦なんだから価値低いのは当たり前

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:32:07

    普通はやらないローテを歩んできた馬だからこそ見てみたい気持ちはあるな

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:32:20

    そもそもコイツデビューしてから使いに使ってようやく夏休み満喫してたら熱発してんすよ
    3歳だし自分が出資してるわけでもないならどこ走ろうがええやん…

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:32:23

    >>129

    全日本2歳優駿は過去の勝馬的にはが当たり率極端に低いクジ

    JDDは全日本よりは全然良いけど旧ダート三冠消滅の混迷の中で後付で作ったシンプルに歴史浅いレースだからな

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:32:43

    サウジなら今から間隔三か月なんだし次走はサウジで丁度良くね
    わざわざ12月末の東京大賞典使うの?

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:33:25

    >>130

    ウシュバの去年のローテが異例だと知らない層が多いんやろ

    伊達にライト層飼ってないぞウマカテは

    藤田馬だから応援してるっていう中高生も多くついてそうなエバヤンなら尚更だわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:33:40

    >>129>>132

    世代限定戦とそれ以外を比べるの草

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:33:58

    フォーエバーヤングに勝てる馬なら東京大賞典で勝つよりサウジドバイで勝つ方がもらえる金が段違いだしそっちの方が良くない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:34:27

    取り合えずケチつけるところを探すいつものフェーズに入ったな
    ケンタッキー3着の時も同じの見たわ

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:35:06

    👴「サウジ、ドバイより東大じゃよ❗️」

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:35:16

    >>140

    問題は応援してる奴のレスに見えない事なんすよ

    対立煽りか無知無知なだけや

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:35:44

    このまま終わったら全日本とJDCの勝馬で最大のアピールポイントはケンタッキー3着だからな
    (BC3着を誇るのは流石にソトガケに失礼)

    そもそも3歳だしこのまま終わると思ってる人はいないだろうけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:38:01

    >>146

    BC3着を誇るのは流石にソトガケに失礼👈️自分が言いたいこと代弁さすな~

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:40:22

    相手関係の違いはあるけどBC3着は歴代最高着順ではないわけだし……あとケンタッキーほど惜しい3着でもないし

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:40:55

    カネヒキリのDWC4着ようやっとると思うんやけどこれが別にウシュバとかに対して失礼になるって思うの草ですよ
    別の話やろ

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:41:10

    ケンタッキーダービーはもう2、3回レースやり直させてくれって感じだったけど今回は枠変えてくんない限り何回やっても勝ち筋なさそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:41:27

    別に2着も最内最先着3着も誇れる点ではあると思うが

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:42:25

    今回の3着でようやっとるって言われてるのは枠展開考慮しての話だからな
    ソトガケの2着とは別軸の話になるぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:42:56

    >>146

    何も飾らずにBCCで3着って言うだけでも十分すごさは伝わるはずなのに「最内枠もらった馬としては歴代最高着順の快挙」みたいな言い方で快挙感を拡大してる奴らは去年あわやというところまで行ったソトガケに失礼だよなぁと思って見てる

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:42:58

    もしサウジ2着ドバイ2着とかなったらビッグタイトル持ってないことになるけどその時に秋のローテどう考えるのかなとは思う
    (まあ秋の前に宝塚記念走ってそうだけど)

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:44:05

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:45:44

    ソトカゲソトカゲって名前出してる方が荒らしだろ

    別に去年結果出したソトカゲを貶してsageてる訳じゃないんだし

    >>153みたいな捉え方とかもう繊細どころか当たり判定広すぎるわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:45:56

    ハードル下げようにもBCC行っちゃったら東京大賞典しかハードル下げる選択肢なくなるのが問題だよな

    まあBCC直行せず長期遠征して現地のBCC前哨戦のG1使えば?とも思うが

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:46:15

    >>153

    ソトガケに失礼っていうのお気持ちマナー講師みたいでいいね

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:46:40

    そんなソトガケも今年は13か

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:48:33

    普段はJpnⅠでも嬉々としてGⅠ級勝ったぞ強いぞってキャッキャしてんのに
    エバヤンの話題になると急に「でも国際GⅠ勝ってませんよね^^」みたい論調の奴が大勢湧いてくるのは何故なのか

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:48:34

    >>159

    エバヤンの懸案材料もそこだしね

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:48:58

    話の流れで誰も去年のソトガケ馬鹿にしてないしなんなら中東レースでも展開とか運に恵まれない中ようやっとるって言われて評価ちょっと落としたの前走だけやん
    過敏になりすぎやな この掲示板の馬への粘着多いからってそれを嫌い過ぎるあまり染まるっていう最悪のパターン

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:49:51

    >>157

    「世界一になるためにどうしたらいいか」

    を考えるって意味では長期滞在も考慮の一つにはなりそう

    使えるG1増えるし、ドバイから帰って休みとってから渡米すればゆるゆるローテでも


    スティーヴンフォスターS→パシフィッククラシック→BCC


    みたいに3回くらい使えそうだし

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:50:15

    快挙感拡大←捻くれた見方だな…
    ソトガケに失礼←文脈??????

    快挙感拡大しててモヤモヤっていうだけなのに主張に巻き込まれるソトガケよ
    その主張も曲がった見方だが

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:52:26

    >>163

    ただアメリカって登録料高いから金銭面で言うとあまりわりに合わないんよな

    ハットマンの方針的にどうなんやろうか

    いちファンとしては見てみたいが

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:52:45

    BCクラシック3着以下を誇るのはマナー違反とされています
    デルマソトガケへの失礼にあたるのでやめましょう❗️

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:56:03

    あんまり難癖付けてたらソトガケの2着も別にあわやではないとか言われるぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:57:13

    >>160

    >普段はJpnⅠでも嬉々としてGⅠ級勝ったぞ強いぞってキャッキャしてんのに


    すいません、地方ダート軽視する人間は大昔から一定数いるんでみんながみんなJpn1でキャッキャしてた記憶ないです

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:59:34

    タイトル1個かつ国内負けてても歴代ダート牝馬論争の時に平然と顔出してくるマルシュロレーヌ民とか普通にいるじゃん
    あれとか「勝ったレースの格」1本槍だし言うほどそういう主張がエバヤンの時だけとは思わん

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:00:23

    >>169

    あれはただのオルフェ儲だし

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:00:59

    どうせ3歳がこけたら今年も低レベルなんだから大人しくしてればいいのに
    全部引退してから騒げよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:10:35

    最内三着凄いやん←これを見てソトガケ2着凄くないって脳内変換してるのあにまんの荒らしに毒されすぎや、別にソトガケ2着もフォーエバーヤングの3着も誇ってええやろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:13:03

    ハッキリ言ってエバヤン三着は期待外れっていうか
    実際これまでの流れこそデルマソトガケ以上だったから
    ここでも以上を期待したら三着で今後に繋がらない感じ

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:15:21

    >>173

    これまでソトガケ以上だったから期待してた←分かるよ

    今後につながらない←どの観点からだよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:15:59

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:18:40

    >>153

    事実を「文字通り」事実の通り伝えちゃいかんのか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:19:54

    シンプルに頭悪い奴と対立煽りに頭やられて敏感になってる奴おるやん
    とにかくいったん掲示板から離れてもろて…

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:27:20

    添削スレで草

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:30:03

    >>25

    だったら尚更世界の頂点でやり合うの見たくないか?

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:31:09

    レモンは海外ダメだからねえ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:37:05

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:56:33

    せめてネガネガするならこっちも確かに…ってなるような真っ当な主張であれよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:01:23

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:02:21

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:04:11

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:05:29

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:06:35

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:07:13

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:07:52

    なんか変なの目覚めとるなあ

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:08:00

    急に雑になったのは別のやつなのかな

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:12:08

    主張そのまま飲むなら日本に敵なしの馬だけど世界じゃあと一歩足りない馬ってことだよね
    今後の伸びしろ次第で古馬成績ならクラシック争った米国馬よりもエバヤンのほうが上ってなるかもしれんが
    クラシック成績じゃ勝てなかったのは確定した後なんで

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:13:49

    まだ3歳だしとりあえず来春のサウジドバイは「挑戦」しても問題ないじゃろ
    そこで上手くいかなくてとりあえずなんでもいいから国際G1の実績欲しいって陣営がなるんだったら、そのときはそういうローテにするでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:17:59

    フェブラリーS出ないかなぁ…出ないよなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:32:37

    馬相手にアンチして惨めにならないのかな

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:33:31

    >>194

    惨めと感じられる常識的な感性してたらこんなことやってないやろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:36:44

    >>194

    射幸心煽るギャンブル媒体なんだからそら頭茹ってる人も一定数招くわな

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:38:22

    ソトガケ儲には悪いけど去年よりメンツのレベル上なんだわ
    2着の価値ねえわw

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:38:39

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:38:45

    まあ吹いたら反発もでるもんだ

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:38:53

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています