Elin/elona

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:17:29
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:18:45

    やったぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:20:10
    Ylvania - Elin/Elonaylvania.org

    自分に合うか不安なら取り敢えずタダなelonaをやって3回ゴミ箱にダンクしてもまた始めるなら適正があるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:22:31

    elona?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:23:30

    Elonaのちゃんとした続編だぞ
    見た目がかなり綺麗になってるが中身はちゃんと進化してるけどまんま前のノリ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:24:41

    こうだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:26:12

    イェルス戦士でオパ様信仰というド初心者プレイで始めてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:37:45

    普通にキャラ作るだけでも両親や二つ名がカオスになるのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:45:26

    キャラクリが細かくなったせいで始めるまでにも時間がかかるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:07:14

    今のelinはテキストポトレどこまでいじれる?
    wikiを名乗るサイト一通り拝見したが記述が見つからん

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:38:38

    手を出すか迷ってるヤツだ
    前作やってないけど、チュートリアル結構あるらしいからぶっつけで今作触りたいんだよなぁ
    プレイ配信いくつか見てから決めるかな…ほとんどライブだから時間かかるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:39:42

    >>6

    これ絵師って誰?一瞬AI絵に見えたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:41:55

    >>11

    悩むならとりあえずelonaに触った方がいいぞ

    1時間くらいでゴミ箱に投げるまでがワンセットだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:44:03

    多分だけど動画見て「面白そう!」ってなる人はあんまり向いてない気がするのコレ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:47:34

    初心者です。2点だけ教えて欲しいです
     ・話しかける時はいちいちミドルクリック→話すを選ばないとダメ?
     ・要所で勝手にセーブされる気がするけど仕様?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:52:55

    >>11

    よし11だが、とりあえず前作触ってくるわ!

    アドバイス助言ありがとう。触らんと分からん系よなコレ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:24:43

    >>15

    右クリックで話せないか?

    勝手にセーブされるのは仕様だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:31:19

    NPCが酔ってるときに鳥を見に行かない?って謎選択肢を好奇心で選んだら
    即気持ちいいことされてドン引きする
    初見さんを見てみたくなるゲーム

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:35:55

    >>16

    しょっぱな死体喰わされたぞオイ…オイ…食べたのか?ってなんだおま…

    チュートリアルが罠とかぁ!!


    気合入れて遊びます

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:37:33

    >>19

    例え操作方法覚えられずにゴミ箱ダンクしても

    ロミアスだけは覚えて帰っていくプレイヤーが一番多いゲームだから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:38:54

    >>19

    なんかここまで予想通りなコメントがでてくると感動すら覚える

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:41:02

    俺は最初の街で一度投げ捨てたぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:41:32

    楽しめているようでなにより

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:41:37

    ひょっとしてこのゲーム、家を建てて武器防具を作って装備するまでがチュートリアルなのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:43:35

    >>5

    あのノリで見た目がきれいだと狂気さが増すなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:57:41

    >>19

    とりあえずこいつはダメな奴だと理解した(分からされた)ので完了報告してから行動しようと心に決めた

    金塊偽物オッケー!おい巻物が呪われてんぞどういうことだ!

    装備品は最初から呪われてる言われてたから巻物だけ拾っておいた…敵出すなよぉ?!

    手持ちの近接武器でなんとかミンチにしたぞ…


    くそこの傲慢エレア…!お世話になりました!

    スレタイにelonaもあったのでちょっとプレイレポってしまったが楽しめそうな気がしてきた…もう少しelonaやってからElinに移るか決めようと思う

    助言アドバイスと反応ありがとな!みんな強く生きてんだね!

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:01:17

    >>17

    ご回答ありがとうございました

    どうせアーリーアクセス終わればデータはオシャカだろうし勝手にセーブは受け入れて好きに遊びます

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:25:01

    野原の3人が酒を飲みがちなのでつい気持ちいいことをしてしまい友好度がガンガン上がる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:45:00

    Elinがリリースされて尚elonaでテンプレリアクション見れるとは思わなかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:24:22

    俺は妹のスカートの後ろに隠れてひたすらブーメランを投げるだけの機械

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:29:28

    elinはサンドボックスゲー特有の素材入手法やレシピが分からん殺しを食らいまくってる
    ツルハシどうやって作るんだよ→レンガ作るための粘土って何だよ→大きな葉ってどこで取れるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:33:21

    粘土はどこかで採れるのかなと思いきや石うすで土とポーション類を混ぜると知った時そうかな……そうかもってなった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:35:10

    がぶ飲みして漢鑑定するには怖いし鑑定する金もないから全部粘土作成にポーション使っちまってるけどいいのかなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:45:52

    elonaいろいろ試行錯誤しながら楽しんで数時間たったからElin買うことにしたわ!
    購入後悔しない確信持てたコレは楽しいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:20:57

    >>33

    鑑定のスキルを取れば持ってるだけでいつの間にか鑑定してくれるようになるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:08:42

    現実のトレイナー…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:33:18

    >>35

    横からだけどelonaのときは自然鑑定は装備だけじゃなかったっけ

    elinだとポーションもいけるの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:00:43

    一生最初の原っぱから出られない状態に陥っている
    雨降ったら焚火消えるかぁ当然だよなぁ…よしデカい家作ろう!でずっと敷地内&隣マスのフィールド採取を繰り返しておる…困ったな楽しいぞ

    ハウスプレートの使い方分からんのだけど作れる素材増えてから意味でるやつか?
    設置したあと持つしか出てこない

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:11:24

    >>38

    ハウスプレートは屋内に配置すると屋根や部屋の名前、BGMなどの設定ができるようになる

    ルームプレートも同様

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:22:58

    >>37

    Elinだと全部のアイテム鑑定してくれる

    旅商人の停泊地で覚えられるから早めに取った方がいいね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:29:26

    税金高すぎなんですけお!

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:54:33

    >>39

    屋内だったのか外壁につけてた

    ありがとう!

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 03:05:52

    金持ちすぎてると税金高くなると思うから店に投資したり脱税の本読んで節税するしかなさそう
    序盤は草とか土の床作って納品してどうにか食いつないでいた

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:29:38

    拠点のゴミ袋達は自分でチマチマ集めるしか無いのかな
    ゴミステーション作っても尚その辺に捨てられまくってる
    掃除仕事の人が片してくれるかと思ったら違うっぽい?し

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 07:17:31

    >>44

    ホーム掲示板のポリシーでポイ捨厳罰法ってのを有効にするといいぞ

    民度が低いとポイ捨て増えるらしい、その民度をどうやって上げるかは知らんが

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 07:25:32

    >>32

    とにかく作成ツール作れば

    だいたいの素材は把握できるからね

    今作はチュートリアルがあるから

    必要な工程自体は示してくれるもんね


    問題はそのチュートリアルで必要な行動を

    いつでも見れるとは限らないことだな

    具体的には農業開始クエストのやつ

    今やろうとしてるけど何やればいいか分からんからググった

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:59:03

    >>45

    やっぱりそれしかないか

    民度がどれくらい大事か分からなくて一旦民度を大事にしていたけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:04:57

    子犬の洞窟クリアしたら援軍の巻物がもらえたけど、即「連れすぎ」になった
    魅力が増えるまで犬ともう一匹はお留守番になってもったいない気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:48:58

    チュートリアルがすごく親切になってるな
    トレーナーも近くにいるし序盤まったりでも息詰まることなく楽しめる難易度だ
    冷蔵庫GETしたから肉乱獲にいくぞ~!

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:06:26

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:06:45

    ちょっとしたうっかりであっという間に犯罪者になってダルフィに…
    ああこれElonaの続編だわ

    ただお仕事中に野良祭壇を見つけて乗っ取りに失敗してムキになって再チャレンジして呪いおかわり喰らっただけなのにおのれオパートスめ…
    眠るのもうっかり横の地面にベッドを置いたら潰れて身動き取れなくなってたから過労状態でひたすら自害自害自害

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:44:08

    elonaとはここが違うぜって所を教えてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:49:30

    魔術師ギルドの古文書納品ってまだできてないのか?
    箱はどこにあるんだ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:05:12

    >>52

    クラフトサバイバル要素と街づくりが大きい

    気をつけないと木こりと草むしりばかりやってダンジョン潜るのを忘れることになるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:15:08

    >>49

    電力は十分か?

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:18:49

    魔術師ギルドの推薦状買った筈だけどどこにもねえ
    燃えたか?捨てたか??

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:02:09

    Elonaみたいに夢を見ている画面はないのか
    寝て起きたらもう魔法を覚えていたりイベント完全スキップしてて寂しいな

    これ王様のベッドで寝ても特に何もボーナスないのかねあっさり目覚めるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:05:46

    ノートPCで遊べる?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:07:46

    ああしまったなんか変異が起きたっぽいけどなんとなくまあいいかってセーブしたけど
    中立を怒らせる変異はちょっと放置するにはアレだったかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:08:58

    前に1回elona入れてみたけど操作方法がわからんくてゴミ箱に投げて次にwiki見ながらやってみたけどやっぱりよくわからんくてゴミ箱に投げたんだよな……

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:12:47

    >>57

    スタミナみたいな奴の回復量が王様だとめちゃくちゃ多いね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:16:56

    Elinバックパックすぐいっぱいになっちゃうな
    100倍くらい大きくしたいのう…

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:24:14

    >>62

    バックパックに荷物箱入れることで拡張できるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:25:02

    >>58

    ノートPCで遊んでるよ

    特に動作不良は起きてない

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:27:48

    >>52

    血の繋がってない年上の妹…

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:29:26

    >>63

    ホントだ!

    滅茶苦茶便利じゃんありがとう!

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:36:49

    人から譲られた最初のペットである少女が
    依頼出して子持ちアピールしてくるのはElinだけ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:49:16

    >>60

    それが正規ルートだからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:58:52

    水場を見ると飲む習性があるからマイナス変異が既にやべーことになりまくってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:03:31

    elonaやってる時→触ってはゴミ箱に投げ触ってはゴミ箱に投げ
    Elinやってる時→触ってはキャラ作り直し触ってはキャラ作り直し

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:04:37

    興味はあるが何をすればいいゲームなのかよくわからんくて手が出せない

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:09:56

    金出してる分ゴミ箱シュートは理性聞くんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:36:34

    elonaからだけど名前で笑わせてくるのズルだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:37:11

    前作1000時間くらい遊んだのにストーリー無視しすぎてElonaとElinの繋がりがよくわからん……
    Elonaの数十年くらい前がElinだよね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:45:43

    確か30年前だっけ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:55:04

    (スレあるとか気づかんかったんご……)
    粘土どこで掘れるんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:57:24

    >>74

    エーテル病が「謎の病気」扱いな当たりそれなりに昔なんだろうなぁー〜くらいの感覚よね

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:58:21

    (特に情報調べずにやってると)粘土が掘れるものだと思ってた人の割合9割くらいありそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:59:37

    >>76

    土にポーション混ぜる

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:00:34

    >>78

    えっ粘土の壁なかったっけ……

    なんか一瞬見かけた気がしたから探してたんだけどな……


    >>79

    まぜるコマンド!?!?!?!?

    存在を忘れていた

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:03:52

    石うす使って土+(何でもいいから液体アイテム)混ぜるのよ
    石切、製材、石うすやかまどタイプのクラフトはレシピ検索に出てこないの困る

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:04:08

    セーブ&ロードに抵抗無ければカジノで荒稼ぎして納税箱とエヘカトルの抱き枕ゲットすると結構楽できるね
    特に序盤は納税がかなり時間かかるからノーリセでもバスケしまくって納税箱だけでと取った方がいいかも

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:06:32

    ちなみに粘土の素材の飲料カテゴリは骨粉とかの薬でもいけるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:07:14

    >>81

    石臼か、作ってなかったな…作るか……

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:08:35

    液体アイテムはあの赤い実を二つ石臼で磨り潰した奴が一番入手しやすいぜ!
    あれは見た目粉状だけど土と混ぜると泥になるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:08:47

    クワとスコップでクエストが止まってるのが俺ですわ
    ググったらとりあえず
    作製ツールは各種揃えればどうにかなることだけ分かった
    とはいえプラチナコインも貯めたいから遠出もやめられん

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:09:31

    >>83

    忘れがちだけど薬=飲料なんだっけか

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:10:31

    >>64

    ノーパソでマウスなしでやってるけど

    高さ調整以外はRキーで代用できるから割と普通にできるね

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:13:31

    今作街の場所さえわかればスキルは大体揃えられるな
    そうゆう点でもelonaプレイヤーが有利すぎる
    特に魔術師ギルドのマスターが入門に対してユルユルだから
    魔法スキル揃えやすすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:18:48

    >>82

    納税箱は影響力を4ほど溜めたら家具徴収券で徴収できるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:18:55

    フィートは先ずはスタミナ回復出来る睡眠から取ろうな
    製作器具等は複数上に重ねて置きコンテナも近くに置くと其処から材料を取り出せて製作出来る

    最初は道端やダンジョンに生えているキノコや木の実で飢えを凌ぎ徐々に料理も作れる様になる
    運良く死体を食べられる変異を取得出来ると非常に楽だけど気持ち悪い()

    厳しいのは最初だけで慣れたら後は作業で安定するのはElonaか

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:18:57

    盗賊ギルド加入条件は相変わらず面倒ではあるけどまあこれでもくっそ楽になったから許せる
    でも這い上がってもカルマ戻らなくなったから犯罪者から戻るのにゲーム内1季節くらいかかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:25:50

    体験版での情報
    拠点にゴミが散乱すると思うけどゴミを集める事が出来る看板が手に入ると一箇所に自動で纏めてくれるので楽

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:32:03

    ゴミ捨て場置いたのになーんかゴミ散乱してんだよなぁー〜って思ってたんですよ

    援軍の巻物で来たコウモリ……お前か……?
    ゴミ捨て場の看板あるとゴミを生成するって書いてあるからお前だな……???

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:38:50

    ゴミ捨て場の看板置いたのにゴミが散乱するのは清掃員が居ないからでは無いかな?清掃員は何処かの町で彷徨いてるのでブラシで仲間にすると良いかもね
    違ったらすまんけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:42:38

    拠点は王都等大きな街の隣に置くのをお勧め
    後に複数拠点置けてファストトラベルも出来る様になるけど序盤はね

    でもFTは無料が良かった、

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:46:37

    >>95

    ぁあ普通に清掃員必要なのか

    あざます

    …ブラシ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:47:43

    納税をしそこねてて犯罪者になって頑張って取り返したのに
    また滞納して犯罪者落ちした間抜けがいるらしいにゃん

    しかも納税するつもりでインベントリに請求書を詰め込んでパルミアまで行って
    現地に到着して満足して拠点に帰る途中で犯罪者になったらしいにゃん

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:48:05

    wikiに書いてたけど家具徴収券で祭壇貰って配達すると家で信仰できて楽やね

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:52:38

    >>97

    製作出来る道具の中にあった筈

    取り敢えず一通り製作器具等は作れるだけ作った方が良い

    其れが終わればやっと育成や探索中心に移行出来る

    Elona寄りも序盤が面倒

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:54:43

    体験版から変わって無ければ大容量コンテナはバザーで売っている花を積んだ荷車が一種

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:57:39

    >>99

    祭壇どこが取りやすい?

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:02:54

    >>102

    とりあえずパルミアで取ったけど

    祭壇が徴収できる&配達箱がある

    とこならどこでもいける

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:03:59

    >>103

    ありがと

    俺のオパ様をムキムキにしてくる

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:08:15

    >>100

    レシピ持っとらんかもしれん……

    >>103

    ミラルガロクで100スロットコンテナ売ってましたぜ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:22:33

    ★収納箱(100スロットコンテナ)はメインクエスト進める(ボス1体撃破したあたり)ともらえたりする
    なお調子に乗ってスロット拡張とかすると電力要求されて使えなくなる模様

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:33:47

    elonaはやってたけどこんなの出てたのか!?
    セーブ&ロードでトイレの水がぶ飲み変異厳選していいのか!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:37:35

    Elonaは灼熱の塔辺りで辞めちゃったけど楽しめそう?興味はある

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:45:44

    Elinに真のElona2を求める人ならイケるとしか
    これ良くも悪くも「あのElonaが正統進化したぞ!」でしかないし
    チュートリアルが充実したってだけでかつての数多あるゴミ箱ダンクシュート要素は健在

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:52:14

    >>109

    聞いといてなんだけど3000円ならもう買っちゃったわ

    最初の挫折を乗り越えたことあるからどうにかなるやろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:18:29

    速度命な戦闘バランスはそのままな感じ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:34:28

    草むしりして湧いたもの食べて討伐して怪異の原因を調べて……さてはこのゲームちいかわだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:38:10

    キックスターターと今回のEAでかなり作者にお金入っただろうし、作者の気のすむまでElinが開発されそうで楽しみやね
    作者のインタビューによると、別大陸とか月まで作って、このイルヴァという世界を完成させたいっぽいし

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:40:17

    完成というならelonaのシナリオの結末も見たかったなあ
    あのオチから更にどうオチつけるのか気になってた

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:42:54

    見た目小奇麗になってるから警戒してたけどノリはそのまんまなのか……
    いやレーティングとか版権とか大丈夫か?

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:47:39

    井戸水での願いって今回別途アイテム必要なのか…wiki見なきゃわかんなかったわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:59:04

    レンガに幻覚作用乗って草。食えねぇだろそれお前

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:06:44

    ヒーヒー言いながら雑草やおたまじゃくし貪ってどうにか道具増やしてたら税金来ちゃった
    まともに装備すらなくて何も依頼できそうにないんだけどどうしよう…

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:10:03

    >>118

    花が割といい値段で売れるから採取しまくるんだ

    そこら辺のフィールドに入って集めてを繰り返せば1日で結構な額になる

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:14:10

    >>118

    最悪3か月までは滞納できるから焦らず採取とかで金を稼ごう、ただ納税箱がある街まで意外と距離があるから食料と武装は整えた方がいい

    食料は肉や魚を片っ端からキブル(石うすで樹皮と混ぜる)にして、石工の机で防具を作るといいよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:22:20

    素材(針)がサボテンから取れるのはまだいいけど…なんで骨の針が出てくるんだよ 植物に骨て

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:55:55

    祭りの日に売ってるランプとかが可愛すぎて困る
    なお所持金

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:05:01

    ある程度やって雰囲気掴んだからMod入れて狐耳尻尾つけたネフ陰陽師で始めるぜ!!!!!あと異名が「完璧のかわいさ」なのめちゃくちゃ良いと思う

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:36:58

    今作からはじめたんだが設備拡張したら税金あがるのか..
    といいうか税金の支払い箱自分の土地に作れないの?

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:38:24

    ひたすら木こりして製材してるけど税金あがるの怖くて石材系設備から拡張してない..

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:39:50

    >>115

    csじゃなくてsteam販売だし..

    気持ちいい事するの選択肢選んだらなんかプレイヤーキャラがNPCに売春はじめて草

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:50:01

    >>124

    >>90あたりでも言われてるがミシリアなりパルミラなりから公共の納税箱を徴収するのが手っ取り早い

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:50:05

    >>124

    街から徴収してくることはできるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:37:06

    ジワジワと面白くなってくるな…もしかしてこのゲーム途轍もなく面白いんじゃ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:30:41

    Elona好きだったから気になるが
    今は時間を溶かすゲームに手を出すのはヤバい……ヤバ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:21:10

    >>109

    体験版暫くやった限りだとあんまり進化して無いけどな

    ある程度進むと分かるけど大して変わらない

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:29:47

    >>113

    作者は金額も公表しているけど其の割には前作から余り変わって無いので残念。やはり依る年波には勝てないのかと気になる。Elonaからも結構経つからね。

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:47:40

    クラフト要素を捨てるといつものelonaだし、掲示板クエストリフレッシュできるから、無限に楽器稼ぎできるのな

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:53:45

    家具徴収チケットで取れる家具のオススメってなんだろう
    納税箱
    旅商人の停泊地のハンモック(軽いベッド)
    は取った

    ミシリアの養蜂箱はいいみたいだけど60枚いるからしばらく無理だ……
    あと生産設備だいたい非推奨みたいなことゲーム中に書かれてたけど取ったら再再生されないとかある?

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:20:17

    面白いっちゃ面白いけどあまり変わり映えはしないな
    まぁ昔たくさん遊ばせてもらったから金出すことに文句は言わないけどさ

    個人的に操作がキーボードだけで完結しなくなったのか面倒だな
    複雑な操作性がelonaのダンクの一因だったのも分かってるから前のに戻せとは言わないけどこれはこれで操作性あまり良くない気がする

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:06:29

    なんとなく調べてみた限りだと「願い」をやる為にはネフィアで光るエヘ様像を見つけなきゃいけないのか……
    前にクミ様像は見かけて秘密の経験貰ったけど


    拾って潰れて這い上がれば持ち帰れるか……?

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:27:51

    あなたは罵倒されると喜ぶ

    これすき

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:02:48

    >>136

    収穫依頼だと潰れになったら投擲で納品箱までもっていくテクはあったな


    ネフィアからワールドマップじゃ移動できそうにないから

    宅配ボックスあたり持ち込めたらうまくいきそうな気がする

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:03:35

    演奏60に到達しました
    これでも1依頼で1000くらいしか稼げない...やはり拠点運営しかないのか

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:05:11

    依頼じゃなくてカジノでおひねりが良いと噂を聞いたが…どうだろな

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:10:13

    演奏は街作り用の布石とプラチナ硬貨の役割が強くなってくね

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:31:47

    >>134

    多分レシピ買って自作した方が安いよってことだと思う

    養蜂箱も宿泊地の猫頭からレシピ買えるし

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:41:38

    拠点でとりあえず野菜作ってるんだけど農業と両立できる他の生産業ってなんかあるかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:06:30

    >>143

    醸造樽つくって作物をワインにすると売値が数倍になるよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:18:53

    養蜂箱作ろうとしても女王蜂どこで手に入れるんだよ、って感じしてる

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:30:02

    マイクロチップ数手に入んねえ 確率低いけど固定沸きマップのある地雷犬しばいてドロップ期待するのがいいか

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:35:52

    農業ってとりあえず種にしちゃった方がええんかな
    強い種とか分からん……

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:37:04

    演奏稼げるって聞いたからやってみたけど最初の低スキル抜けたら
    これで装備固めろや言わんばかりに稼げるな...おかげでたいして進んでないのにPV盛れる

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:38:56

    主要や固有のダンジョンがほとんど封印されてて、あー、早く潜りたいー、ってなる
    やっぱりストーリーに出てくる固有大型ボスと戦う方が楽しい

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:41:23

    クリム粉をな
    クリム粉をな
    土に混ぜ込んだらな
    幻覚作用付きの煉瓦が出来上がったんじゃが…

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:42:32

    >>136

    死んだときにぽろっと零れ落ちるぞ

    ダンジョンで見つけた時は諦めるしかない

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:16:31

    >>142

    なるほど、ありがとう

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:18:18

    >>150

    奇遇だな俺もだ。

    多分お茶とか混ぜ込んだらその効果全部乗ると思うんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:39:33

    設定で屋根の表示を消すだけでも視認性がだいぶ良くなるな
    パルミアとか道案内のガードがよく行方不明になって右往左往しまくった

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:42:14

    陰陽師の初期装備の書道具が死んだ時に無くなっちゃったみたいなんだけどこれどうやってクラフトするの…?調べても見つからないんだけど…

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 17:22:42

    >>155

    今調べたら便利屋の机でクラフトはできるけど必要レベル25でレシピ購入とかは出来ないみたい

    よって同カテゴリの「ツール」を作りまくってレベル上げることでレシピを閃くのを待つしかないですね…

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:29:12

    毎日けっこうな規模のアプデしてるのすごいけどすごすぎて大丈夫かという気分になる
    全部自分で作ってるから複数人で作っているゲームに比べてデバッグはしやすいんだろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:31:04

    おー、拠点が一つもない時は税金の通知書が送られてこなくなってる
    これで純粋にハクスラだけ楽しみたい人も安心だな
    サバイバルクラフトをしなくてよくなっているということなので

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:36:48

    覚悟してはいたがここまで時間が溶けるとは思わなかった…タノシイ…タノシイ…

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:46:57

    >>159

    睡眠時間削った?

    ………もう終わりだよ(ニヤリ

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:03:14

    elonaの時も思ったけどある程度自分で楽しみ方を見つけないとすぐに何もできなくなるゲームだから注意しとけよ
    攻略動画に倣ってプレイしたらユーザーの盛り上がりについていけず即ゴミ箱行きになるからな

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:19:18

    頭の中でストーリーを妄想できるとこれほど楽しいゲームのそう無いってなくらい面白い
    うちの子は犯罪なんかしない良い子なんだ…(納税滞納三ヶ月

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:00:03

    スタミナ切れたら寝てたけどある程度進んだら回復でスタミナ-30くらいまで普通に踏み倒せるなこれ

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:08:52

    ホームから遠い街に祭壇がある神に捧げ物するの大変だなー乗っ取りも失敗するしなーって思ってたら街の近くに無の祭壇生成されたから宅配ボックスで送れてラッキー

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:14:36

    >>163

    実際過労でわざとダメージで受けて自然回復や味方の詠唱鍛えられるのは結構いい

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:27:54

    某魔法書予約NPC、まだ加入するまでクエスト作られてないみたいだから拠点間を動かせないの困る
    第二拠点をわざわざ整備するの面倒だから最初の拠点に連れていきたいが

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:32:49

    運営力ってどうやって上げられんのこれ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:11:42

    >>167

    盟約の石のLvをあげる

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:14:46

    ダルフィ楽しいな
    南の方の入り組んだ民家の集いとか、肉屋がスプラッタホラー状態なのとか
    はやく我が町もおどろおどろしくしてやりたいけど家具に回せるだけの金はない

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:32:57

    銀行ってこれどうやってオレン預けるんだオレンのアイテム化の説明ないからさっぱりわからん

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:59:37

    最初の方でもらった財布にオレンぶちこんでるの忘れてると見た

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:43:18

    ハンマーを作るだけ作ってホットバーの肥やしにしてしまってた
    ダンジョンで持ちきれなかったアイテムとか解体すると色々手に入るんだな
    まさかダンジョンボスの落とす宝箱まで解体できるとは

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:50:31

    屋根消すと一気にエロナらしくなるなあ
    迷子になりっぱなしだったわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:53:10

    拠点を作る手間が段違いに増えたから初期野原スタートって結構辛いわ
    簡単に引っ越せるものなのか?それや引っ越し先の地形の考慮とかいるのか?浜辺に引っ越したら全部水没するとかないか?

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:00:17

    なんか薄味だなあ

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:13:26

    寄生技能、実際の絵面を想像するとちょっとアレなのはともかく
    なかなか便利。
    寄生中の仲間は死なないっぽい?し攻撃してくれるしブーメランも投げてくれるし

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:28:08

    動物と妹どっちを寄生させるか迷ってる

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:30:53

    >>172

    製作技能に経験値入るの上手い

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:24:28

    木を伐るための斧がいつの間にかなくなってた…
    ひょっとして壊れたりするの?

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:30:59

    アクリ・テオラのミラージュβ相手に媚薬入り飯で有精卵産ませることに成功した
    うまくやれば町の高レベル中立モブを序盤から実質仲間にするみたいな事もできるかも(有精卵から生まれるとレベル低いけど)

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:55:16

    >>179

    壊れないから多分誰かにプレゼントしてる

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:57:06

    >>179

    ヘルプのFAQもう見てたら悪いけどホットバー2ページ目に紛れ込んでるとか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:55:13

    >>180

    こういうの見るとやっぱりエロナの続きなんだなあって

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 03:00:18

    >>145

    もう解決したかもだけど蜂倒したらドロップしたよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 03:42:16

    クルイツゥアさんってElonaにおけるボスらしいね
    帝国の侵攻に対抗するためにエーテルの風を再び起こそうとしているアッシュたちしかり、elinの物語ってもしかしてelonaのラスボスの成立過程を描いたりしているアレなのか?
    Fateにおけるfate zeroみたいな
    30年後にエーテルの風が吹き荒れて人類が滅びそうになってることをみると不穏しかない

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:24:13

    鍵開け出来ないな、ボスドロップ宝箱もったいないなあ
    じゃあ宝箱持って帰るか

    意外と宝箱単品で250オレンぐらいするし、重量挙げの訓練にもなって一石二鳥
    たまに死ぬのはご愛嬌

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:38:24

    最初に見つけた祭壇が80前後だったからずいぶん軽量化されたんだなと思っていたらそんなことはなかった

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:37:43

    はじめは面食らうが一日もプレイすると半分elonaやんけって慣れてくる
    けどこれが初めての人は3kをダンクシュートするかもしれないからキツイな

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:14:47

    >>188

    ダンクシュートして再インストールするまでがチュートリアルだぞ

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:17:19

    >>189

    ゴミ箱チュートリアルはフリゲだから許されてたけど金取ってるゲームでゴミ箱までがチュートリアルは普通にゲームとしてクソなのよ

    でも前作に比べてチュートリアルの親切さは跳ね上がってるし、今後序盤の導線や最低限のレシピに操作説明はもうちょい整備されていくだろうからアンストからの再インストがチュートリアルって言われることは無くなっていくんじゃないかな

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:50:46

    Elonaは熟練の@でも困惑するほどの操作性と次は何をすればいいの感があったからなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:07:31

    有料ゲームではチュートリアル不親切が笑い要素には出来なくなってしまうね

    個人的には宗教への導線が欲しいなと思う
    道端に祭壇が無造作にあって入信する選択が出る、加護詳細が入信してからでないと分からないのがとっつき辛い
    入信してから妖精ガイド発言が差し込まれるけど、祭壇を見つけた段階で解説を入れてジャーナル信仰リストに入信によるメリットなどの数値を載せておいて欲しいかなぁ

    Elinやろうと思ってから前作をちょっと触っただけのプレイヤーとして一番困ったのがこれだった

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:30:06

    不親切に感じた要素とかはガンガンお問い合わせ送っちゃって良さそうよね
    序盤のスタミナ管理が大変とか結構言われてたからアプデで初期値が5増えたりしてるし

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:42:45

    地味に辛いのは移動キーとYESが同じAなところ。フィールドを移動していていつの間にかクエスト放棄とか何度やったことか

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:45:30

    チュートリアル妖精が出てくるときウェイトを少し挟むことで不意なコメント飛ばしをしないでほしいわ
    そのうち意見送るか

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:15:16

    意見出すとするなら「首都の教会に主要な神々の祭壇を置いてください」とかかな

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:17:14

    荷物、入れ子が出来るなら最初から容量特大にならないかな
    整理整頓に不便するから広いスペースを小分けにするってなら分かるけど大本が狭いのは訳わからん

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:42:20

    俺が次スレ欲しいから次スレ立てる

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:45:36
  • 200二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:52:42

    スレ立てありがたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています