ここだけの話、スポーツ系の中でもお気に入りやねん

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:20:37

    意外とおんで、同じ考えのやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:22:01

    アニメとか初見ちょっと尻込みするけど割とすんなり受け入れられた、てか卓球でここまで熱血スポーツアニメにできるとか半端ないと思う
    実際リアルの卓球でもここまで白熱するんかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:24:06

    >>2

    BSで割と頻繁にやってるTリーグとか

    後W杯とか見てみればわかるで 燃えるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:26:39

    アホみたいに高度な打ち合い見てるだけで初心者目でも楽しいだろうしなトップクラスの卓球は

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:26:55

    >>3

    マジか、スポーツは長引いたり始めの方でだれたりと見てこなかったけど試しに見てみよかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:28:32

    今までやる気のなかった主人公が最終局面で親友との約束とか思い出して、覚醒するだけじゃなくて、元々の素質が解放されたりするの大好き、そんでその後に親友との決着とかマジで燃える展開

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:40:07

    ドラゴン戦とかBGMすごかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:41:50

    チャイナ本当にカッコいい

    チケットは失くしたけど、家のカギを見つけたんやなって

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:42:06

    孔の何もかもが美味しいキャラですんばらしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:44:51

    スマイルの血は鉄の味がするが、多分最初は自分をロボットとして卑下してることから出てる発言で、最後は鉄の味がするからこそ自分は人間だって、自分自身を認められたことで成長する話もすごい好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:45:56

    卓球部=インキャっていうのが成り立つのは弱小なとこだけだからな
    スポーツは何でもそうだけどやってみないと分からない楽しさがある

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:46:16

    嫌なキャラがおらんよな、最初はちょっと嫌味っぽいけどみんな色々抱えてるからこその言動、ペコが一番考えてなさそうやけど、それこそ人間味を出してる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:47:12

    原作実写アニメ全部すき

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:51:55

    >>12

    でもドラゴン戦を経て自分の理念であるヒーローを体現してからの成長速度はマジで主人公しててかっこいいペコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています