- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:58:09
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:58:21
pixivとか?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:00:38
あにまん掲示板の創作カテゴリって場所があってな?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:00:56
pixivって二次創作小説とかがメインなイメージだけどオリジナル小説って読まれるかな?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:01:10
ジャンルと向けたい相手?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:01:18
ん?ここだろ?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:02:58
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:03:31
機能とかはハーメルンが最強だと思う
読者の数ならなろうかな
pixivは読者から探しにくいと感じるわ - 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:00
pixivは元が二次創作用のプラットフォームだし本当に趣味みたいな感じでやるもんだと思う
単純に人数が多くてpv付きやすいのはなろう、機能面ではハーメルン
読者の質が高めで感想付きやすい+プロも見てくれやすいのがカクヨムって感じかと - 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:45
なろうかハーメルン でいいんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:10:36
一番読者が得やすいのはここだろう
ハーメルンやなろうは厳しいぞ ある程度人に見られるには最低限毎日更新する必要がある
pixivなんかはさらにだ - 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:11:20
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:11:24
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:12:43
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:13:30
ある程度面白くなる部分までは安定して投稿しないと読者付かないだろうし
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:15:33
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:18:50
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:20:30
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:26:19
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:29:03
ありがとう。でも実際、ウェブ小説は読んだことないからブクマもよくわからなくて。感想もらえればいいかなくらいで思ってる
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:29:19
ワイ将
エブリスタを推す - 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:30:42
what is it?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:40:32
カクヨムとかさらに他の小説投稿サイトだね
知られていないほどユーザー数が減る分相応に人目には付きやすくなるっちゃなる
あとは割と投稿サイト毎に流行ジャンルとか好まれる空気があるから、
そこのサイトの小説何作品かしばらく読んでみてそれを感じれないと、なんか読まれなかったり叩かれたりということもあったりなかったりするよね - 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:46:13
Arcadiaの投稿機能って生きてるっけ?
生きてたら長文小説はあそこに投げて、>>13 の手を使うのがありじゃないか
個人的に、ここで小説書くならよほど長くても3、4レス、地の文少なめなセリフ台本ぐらいのが丁度良いと思っている
ハーメルンとかでやったら逆に台本形式とか小説勉強し直せ言われるだろうけど
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:57:19
ちなみにスレ主の一番好きな小説ってなんなの?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:59:09
一位は伊坂幸太郎のマリアビートル
その下に陽気なギャングが地球を回すがきて
ノベライズをありならジョジョのザ ブックも好き - 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:01:22
ハーメルンは余程面白くないと1話から感想が来ないからなー
ただ書く環境については最高だと断言できる - 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:04:20
そんな週間ジャンプみたいなシステムなのか
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:24:12
0.更新一覧でタイトルが目に入る
1.タイトルで興味を持ったらあらすじを開くために1タップであらすじを開く
2.あらすじで期待通りの方向の作品か確認したら1タップで本編へ
3.作品トップから1話を探して開くのにもう1タップ
4.読み終わって感想書くのにもう1タップ
5.ログインしてないと感想書けない設定ならログイン、登録してなくても書ける時は名前欄に何かを入力する
6.ようやく感想投稿
ゲームでもそうだけど、この1操作挟むか挟まないかが割と行動意欲の増減に大きく影響している - 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:27:19
あにまんだとサムネがあらすじの代わりを担ってて入るのに1タップ
1から最新まで見なくても投稿ボタン1回で下までスクロールしてなんかテキトーに書ける
この手軽さが感想の数にマジに影響する 軽い気持ちで荒らせるということでもあるが - 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:50:57
あにまんで小説書いてる人っていたっけ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:56:50
オリジナルはごく稀だけど、何かの二次なら各カテでそこそこに
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:22
オリジナルはあんまりかー
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:37
オリジナルならなろうって聞くけどなろうだとある程度フォロワーいないと見てもらえなくないか?
それだったらハーメルンの方が二次だろうがオリジナルだろうが見てもらえるよな。 - 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:00:21
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:00:40
今のところはハーメルンでやろうと思っとる
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:01:01
もちろんここにも載せるで
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:01:51
- 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:02:16
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:04:08
- 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:05:30
ハーメルンに投稿するなら
まず話がある程度まとまるところを短編で投稿して反応を見るのもいいかも
その後連載に設定変えればそのまま行けるし - 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:10:51
- 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:15:36
うわお、そんなに大変なとこだったのか、なろう
- 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:24:14
カルテルを介さずに商業デビュー、ましてやアニメ化まで漕ぎ着けた様な作品と作者は、
嫉妬から嫌われ、扇動されたフォロワーたちによるアンチ活動の対象になるとかならないとか
たまにそんなでもないのに、やたらに嫌われてるなこの作品というのがあったらば……
趣味で細々とやってる分にはどこも怖くないよ♡
5chではフォロワー1000人未満の作者以外立ち入り禁止のスレとか、和やかにやってるぞ♡ - 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:25:11
間違えた未満じゃなくて以上だった♡
- 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:25:47
- 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:25:26
なろうの作家コミュはTwitterをちょっと覗くだけでもわんさか出てくるよ
相互評価してポイント入れ合うとか(規約違反)
ハッシュタグ活用して宣伝しまくるとか
作品出す前からとにかく目立ちまくって投稿した瞬間にポイント荒稼ぎするとか
完全に市場として成立してるから上に行こうとするならその辺を割り切って活用できる/作品を作っては捨てられる人じゃないとしんどい(俺はついていけなくてリタイアした)
逆にそこそこのポイントとPV稼ぎたいなら人気ジャンルで書いてればどうにでもなるから気楽にいこう - 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:34:59
- 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:36:40
- 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:16:13
- 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:30:33
なろうしらないけどそんな魔境なのか
- 52二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:08:33
ちなみにハーメルンには垢BANされて以来管理人に恨みを抱いているらしき人物が
5chの1スレ1000レスの半分埋める勢いで毎日スレを荒らしているぞ☆