- 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:13:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:15:32
- 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:58:07
- 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:17:02
- 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:18:36
最近のNintendoは本編のクリアは簡単でもやり込むとムズいイメージ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:19:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:19:37
- 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:31:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:33:54
ワンダーのは完全暗記ゲーで操作精度やら状況判断力やらがそこまでいらんから時間あればクリアできるぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:06:47
マリオUの裏コース結局クリアできなかったな…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:14:08
マリオワールドのお楽しみコース2は
クリアする→「は!夢か…」→クリアする→「は!夢か…」
これをガチに5回くらい繰り返した - 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:21:30
公式コースはコインの導線があるからむしろ楽だぞ
メーカーコースなんて途中に投稿者用隠しやコインは嘘とか平気でやるし、なんならバグ挙動まで利用する - 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:47:55
任天堂ソフトに関してはマリオクラブとかいう超絶技巧集団がチェックしているからほかのゲーム会社より多分にマシだと思うぞ
むしろ「ヘヘっ、こんなところに来れたのは世界でも俺だけだろうな!」ってドヤっていたら、そこにはなぜかコインの山やら1UPキノコやらが置いてあるのを見て、「任天堂は想定した・・・?」ってなるまでが1セットみたいなところある(5敗) - 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:50:51
- 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:42:12
エミュのせいかは知らんがTASでも追いつけない領域にいることもたまにあるのマジで謎
- 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:18:52
ゴールドカート解禁のためにどれほど挑んだことか…
- 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:16:49
コログとか鉱床に宝箱がこれだったわ…
- 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:05:02
- 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:19:07
クラッシュ・バンディクー3のエンディングロールで流れる「海外のお友達(開発スタッフ)の記録にみんなも挑戦してみよう!」とかいうのがどれもこれもイカれたタイムなの乾いた笑い出る
- 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:55:20
開発人数が今より少ないのもかなり高難易度化に拍車をかけてそう
- 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:02:02
カードゲームだとMtGの2020年環境がMtGが上手い人がデザインしたせいでトンデモ環境になったとかあったな
- 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:03:29
公式側それやって面白いと思ってます?みたいなステージもたまにあるよね
ダクソ2、世界樹3の隠しダンジョンお前のことだ - 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:04:53
- 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:07:22
- 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:06:49
- 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:09:26
- 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:00:41
デモンズソウルもソニーのデバッグチームが難易度が高いからユーザーに受けないのでは?と不安になってたみたいだね
フロムが難易度を落としたバージョンも渡したらそれはそれで違う!ってなって今に至ったみたいだけど - 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:32:57
ヒーローモードで拾いきれないアイデアを入れた結果難しくなったらしいオクト・エキスパンション
- 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:31:04
一応ハッキングとかのお助けあるから良かったものの…
- 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:39:17
まれによくにある開発陣は0.5倍速でクリアできたので理屈上は等倍でもクリアできるよね!みたいなのは勘弁して欲しい
- 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:50:10
DSのスタッフゴーストは直線ドリフト使わずにあれだからマジですごいと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:34:00
心の中の3号とオルタナ裏ヤカンは未だにクリア出来てねぇわ…
- 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:14:42
マスターモードの剣の試練はマジで無理でした…
通常モードはマモノエキスの30分バフでなんとかイケたけど - 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:07:42
- 35二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:25:44
足場が悪く後半の行動で武器の耐久値を持ってかれる水
バリアと時間経過による自動回復が噛み合う炎
引き撃ちと竜巻による撹乱に自動回復が合わさる風
逃げ足の速さと帯電による武器落としの雷
マスモは更にきついな… - 36二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:22:02
オクトのジョシリョ区は何とかクリアしたけどどうやってクリアしたんだっけ…
インタビュー見るとドラッグショット使えばできますよとか言ってて彼我のプレイスキルの差を感じたなぁ… - 37二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:53:25
どこでもセーブ使ってようやくクリアできたわ…あんなんできるかいな
- 38二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:48:54
ゼルダだと水の神殿系統が難しくなりすぎて軟化傾向になったそうね
ブレワイで久々にゼルダ触れて「最初に水の神殿かあ…これは長丁場も覚悟せねば…」ってグレートベイ(ムジュラ)のあの水路地獄を想像してたんだが、意外なほどアッサリいけて拍子抜けしたわ