ゼンカイジャーを評価しよう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:01:14

    ☆・・・・
    ギャグがありきたりの上レジェンドで遊びすぎ。
    1番酷いのがジェットマン最終回パロディでワルドを倒した流れ
    プロデューサーはジェットマンスタッフに謝れ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:02:48

    30話からプロデューサー補で白倉氏も入ってたなんて誰も知らねーよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:03:22

    星3
    普通の戦隊だった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:03:54

    ☆☆☆
    ありきたりな展開ですぐ先の事が分かってしまいました

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:05:50

    >>3

    >>4

    平成を基準に生きる者たちのスレ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:06:18

    >>3

    >>4

    ゼンカイ脳の末路

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:06:52

    星5あげたい気持ちと星1ぶちまけたい気持ちがふたつあるー

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:20

    >>1

    白倉「ごめんね」

    白倉「いいよ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:26

    >>7

    よし!ジャンケンで決めよう!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:53

    >>7

    星1をいっぱいふりかけて星45にしたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:08:21

    >>9

    (世界を閉じ込めるグー)

    (世界を解き放つ全力全開、5人のパー)

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:09:47

    ☆☆☆☆
    みんないつも楽しそうで観てる自分も思わず笑顔になりました
    敵の描写の人物、因縁の掘り下げがもう少しあれば個人的に大満足と思いつつそうすると今の面白さが薄れてしまいそうなのがなんとも

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:09:47

    星1が5人分集まって星5ゼンカーイとか絶対やる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:11:38

    >>8

    ヤクザに謝…いやヤクザなら大笑いしながら許してくれるか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:11:44

    父ちゃん奪回ワンチャン一回とかめちゃくちゃ熱かった
    こういう締める時は締める作風が名作だと思うゼンカイ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:12:35

    >>14

    ヤクザが怒ってたら次回作引き受けてくれないんじゃねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:13:23

    ジェットマンのアレは4:3に調整したりアナログ特有のノイズ入れたりめちゃくちゃ手が混んでたから怒る前に笑うしかなかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:14

    >>15

    ゼンカイは真面目な時はとことん真面目よね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:37

    ハカイザーの全力でハカーイ!からのめちゃくちゃ怖い演技とかガワとかかっこよかったからまた見たい
    でも出たらゼンカイ側のみんなガン曇りしちゃうんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:20:39

    幹部少ないのもあるけど幹部とボス全部手にかける戦隊も珍しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:20:47

    ☆☆☆☆☆
    星5
    1年間本当に楽しめました。ドンブラも楽しみにしています。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:22:18

    >>21

    🍑🕶

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:24:49

    減点方式で75点、ステイシーだけじゃなくて介人やイジルデの掘り下げとか見たかった
    加点方式で5億点、ぜんぶすき♡♡♡

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:25:22

    星5
    カシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:36:39

    星4で
    基本楽しめたけど、割りとマジにレジェンドで悪ふざけはやめてほしかったかな…(ジェットマンのもだけど、殉職組のくだりとか)。全部知らない戦隊ではあるんだけれども。
    ゼンカイジャー&ゾックス一家のわちゃわちゃアットホームな雰囲気だったり、ステイシーの心情描写だったり、ワルドの能力だったりそれの打開策だったり、功博士救出のくだりは好きだったなぁ。
    神様関連はやっぱり唐突に思うけれど、いい感じにまとまったから良いかな…。ゼンカイジャーらしいラストで良かったと思う。
    一部のギャグ描写が気になった。ただそれ意外は楽しい作品だった

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:45:19

    ☆☆☆☆☆
    ステイシーの使い方と末路を間違えずに調理できましたので星5です

    いやホントよく逆張りとか別人エンドとかにせずに持ってきくれたよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:49:04

    星5
    介人を筆頭に界賊ちゅわんや、ステイシーちゅわんのカワイイ活躍が毎週見れて良かったです。
    欲を言うとボ・・・ガオーンと人間ちゅわんが触れ合う回がもっと多いと良かったです。

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:24:10

    ふわふわしたイメージしかないためなんとなくそんな感じの力しか使えない戦隊ギアと戦隊世界閉じ込めてるからちゃんとしてるトジルギアって対比でもあると思うぞあの悪ふざけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:26:01

    >>27

    おはガオーン

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:32:17

    ☆4
    センタイギアはすげえ雑な能力から、よくそんなの拾って来たな!って能力まで面白かった
    ただ巨大戦がギミックを活かしきれなかったので減点
    ゼンカイオー組み合わせとスーパーをもっと使っていたら☆5だった

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:33:35

    終始中弛みなくハイトップに突き進んだ楽しい作品だった
    それだけなら他にもありそうだけどステイシーという振って沸いたキャラがストーリーの縦軸を担うことでドラマ面も確立していたのが好印象

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:18:04

    ☆5
    マジーヌたんの成長がよかったです。最終回のかつての自分のように内気な子供に寄り添ってあげているところは思わず涙が出ました
    強いて言うならわたサーベラとマジーヌたんが絡むコラボ回をあと何度か入れてもよかったのではないでしょうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:20:57

    >>32

    おはマジーヌママ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:34:20

    >>32

    ゼンカイジャー幻の追加戦士ゲンカイサーベラ...

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:36:50

    明けましておめでとうございます
    良かったですねゼンカイジャー

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:48:06

    ☆3
    メンバーがほぼ人外で着ぐるみという試みではあったが、異世界の仲間ということでゼンカイの絆の形も良かった
    スーパー戦隊絡めたネタも多く面白い
    しかし、敵のワルドが能力ばっかで真っ当に強いがバラシタラしかおらず、因縁もステイシー関連でしかない
    強化アイテムも正直いる?ってレベルで戦闘のインフレがなかった印象
    ロボ戦もワルド能力をまた使うだけで、特殊合体も少なく消化試合的な単調な戦闘が目立つ
    ドラマ面ではコメディチックながら程よいシリアスもあったが、戦闘面でやや物足りない部分を多く感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています