復活のルルーシュ見たけどラスト地獄すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:19

    あの星の数だけギアスユーザー生まれたら社会秩序成り立たんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:15:41

    九割方が微妙なギアスである事を祈ろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:49:13

    C.C.の愛されるギアスも被害がデカそう……

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:51:38
    【第11回】コードギアス断章 モザイクの欠片 | 矢立文庫www.yatate.net

    普通に結婚して、子供も産んで幸せになったギアスユーザーもあるし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:55:16

    >>4

    えっ

    外伝文庫本なんてあるんだ…

    知らなかった…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:08

    この外伝の読んでると、この子はギアス能力を自分のためにほぼ使わなかったから幸せになれたんだろうなと思う。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:28

    ナナリーがギアスのことを卑劣と言っていたけど
    当然の感想だよな…と思った

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:00:08

    オレンジに頑張ってもらうしかない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:12:16

    >>8

    壁子ちゃんとか、人生狂わせられてるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:15:04

    >>7

    ギアスは願いに似てるからセーフや

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:15:38

    アンチですら同情したと言われるスザクの末路

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:24:23

    乗っ取りのギアスとかどんな願いをしたんだよマリアンヌは……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:17:06

    マリアンヌのあれは、人の心を渡るギアスなので! not乗っ取り!

    真面目な話、マリアンヌに関する情報はアニメと小説版で情報格差が著しいので考察が難しい
    小説版の設定に注目するとマリアンヌはギアス適正値的なものが低いという話がある
    だから、肉体と精神(魂?)が乖離する死の瞬間にならなければギアスが使えなかったらしい
    ここから考察になるけど「死の瞬間にならなければ使えない」制約ゆえに「肉体に囚われない能力」として効果が発現したのではないだろうか。
    あるいは、v.v.に蜂の巣にされた後にギアスを使ったので直近の強い願い(例:死にたくない)が、あの状況で実現可能な「死を回避する能力」として発現したのではないだろうか。

    (小説を読んだのが大分前のなので前提条件からして正確ではないことを述べているかもしれない)

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:14:04

    強い願いや欲望無いと一生発現しないままとかもあるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:15:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:16:51

    >>10

    相手の最愛の人をギアスで殺したうえでこのセリフだからルルーシュはすげえや

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:18:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:39:50

    >>16

    全ては過去。終わったことだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:30:11

    >>14

    まあ、そもそも色々と幸せな人生生きてる子にはギアス必要ないしな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:32:05

    >>18

    こいつホンマ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています