- 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:40:51
- 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:44:05
- 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:44:08
- 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:48:54
復興支援としてはいいんじゃないのもともとは寄付を根付かせようって狙いだったらしいし
- 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:56:19
商売には「支払は遅く、回収は早く」って言葉がある
ふるさと納税ってのは要は翌年の税を先払いさせる制度
ただでさえ回収に苦労してる税金を先払いしてくれるっていうんだからそりゃ大盤振る舞いにもなる - 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:18:58
ポイントサイトへの手数料をペイできず赤字出す自治体が出てるのマジでよろしくないと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:32:00
負担分が固定なの本当にクソ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:55:53
ポイントサイト経由禁止にならなかったっけ?
地場産業に金流れずに部外者が利益だすのおかしい - 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:15:59
来年からポイント禁止だねえ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:16:34
- 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:09:54
ポイント付与は来年10月からなくなるけどそれでもやるだけ得だからやらない理由がないんよね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:13:29
何故が金持ちが有利なことに不満な奴多いよな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:16:13
まあでも金持ちが多めに税金払ってくれてるから国が色々と成り立ってる部分もあるから僻むのもなんか違うような?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:21:13
自分のこと金持ちとは思ってないけど毎月給料から15万とか引かれてるから少しくらい税金控除してほしいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:21:54
- 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:24:56
交付金で金塊作って何十倍の価値に増えた自治体あったなw