【ダイエット】脂肪吸引してきた

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:17:41

    痛くて寝転がるしかできないから暇

    これまで20キロ減量→リバウンドを2回繰り返してどうにもなんなくなったから思い切って腹部吸引してきた
    幸い医療事故もなく生還

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:23:43

    お疲れ様やで
    何もなくてよかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:23:56

    とりあえずおつかれさま~
    経過とか感想とかいろいろ気になるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:24:33

    おいくらかかった?気になるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:31:58

    お疲れ様、無事に手術終わったのならなにより
    やっぱりけっこう痛い?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:32:03

    >>4

    120

    単位はご想像にお任せ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:32:57

    >>2

    >>3

    ありがと〜

    毎日腹が出過ぎてて落ち込んでストレス感じてそのストレスで過食しての無限ループがちょっとは治るといいな〜

  • 8デブ24/11/03(日) 20:34:11

    カウンセリングから手術まで2週間だったんだけどその間にも2キロ増えてて草生えたよ〜

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:34:30

    >>7

    手術後はどれくらい安静なの?

    吸引興味あるけど長期休み取れないので先送りになってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:34:48

    >>8

    なんでだよ

  • 11デブ24/11/03(日) 20:35:08

    >>5

    麻酔から起きた後、息できなくなるぐらい痛くてびっくりして痛み止めの点滴入れてもらった

    筋肉痛程度の痛みはシンプルに嘘

  • 12デブ24/11/03(日) 20:37:17

    >>10

    わからん。ちなみに

    カウンセリング→1週間後に健康診断マイナス1キロ→さらに1週間後の手術日プラス3キロ

  • 13デブ24/11/03(日) 20:39:00

    >>9

    手術時間わかんないけど麻酔から起きて2時間くらいはクリニックのベッドで寝てた

    ちなみに帰り道の貧血で死ぬかと思った

    生きて生還して家のベッドなう


    明後日からデスクワークの仕事復帰予定

  • 14デブ24/11/03(日) 20:41:19

    1回目の20キロ減量は1年かけて食事の見直しして、その後1年で15キロくらい戻った
    2回目の20キロ減量はコロナ禍の引きこもりで12キロ増えた後に脂肪冷却もリベルサスもパーソナルジムも行って落とせたけどまた戻っちゃった

    食べちゃうんだよな〜

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:43:12

    脂肪吸引ってそんなに痛いんだ……
    やる予定ないけど想像しただけでヒェってなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:43:51

    しばらく吸引した付近真っ黒になるけどがんばれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:44:46

    真面目にそんだけリバウンドするなら吸引してもまたリバウンドしそうな気がするんだけど
    脂肪吸引ってその後太りにくくなるとか効果あるの?

  • 18デブ24/11/03(日) 20:45:02

    >>15

    やらなくていいなら間違いなくやらん方がいい

    元からヒェ……ってなってたし手術室から逃げたかったけど逃げられなかったぜ〜

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:45:38

    >>17

    あるよ

    マジで吸引した箇所だけ太らない

  • 20デブ24/11/03(日) 20:46:09

    >>16

    先輩だ!こんちは!

    手術後の皮膚の画像とか見てちびりまくってるけど誰に見せるでもないし耐える

  • 21デブ24/11/03(日) 20:47:19

    >>17

    吸引したところはそもそも脂肪細胞がないから太くならない

    でもしてないところは普通に増えるね

    気をつけないとキショ体型になってしまう

    運動メインのダイエット頑張るよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:47:30

    >>13

    思ったよりはダウンタイム短いけどだいぶ日常生活辛そうだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:48:21

    リベルサスとは一体

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:49:05

    別の場所にカロリーが集中するようになるのか……
    普通にダイエットした方がいい気がしてくるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:49:37

    吸引したのは腹部だけ?

  • 26デブ24/11/03(日) 20:49:40

    >>23

    糖尿病の薬をダイエット目的で使うアカンやつ

    お腹空かなくなる

    自分は7ミリ使ってた

  • 27デブ24/11/03(日) 20:50:52

    >>22

    歩行スピードが0.8倍くらいになってるから早めに家出ないと遅刻しそうだなって思った

    明日の自分の回復力に期待する

  • 28デブ24/11/03(日) 20:51:20

    >>25

    腹部全体と腰

  • 29デブ24/11/03(日) 20:53:08

    >>24

    まじでそうだよ。正解

    普通に食事を見直して運動して筋肉つけて消費カロリーを増やして健康的に痩せるのが1番いい


    やった自分が言うも説得力ないけど薬も脂肪吸引もやらなくていいならやらんほうがいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:54:50

    >>26

    絶対アカンやつだろそれ

    何故やったし

  • 31デブ24/11/03(日) 20:57:49

    >>30

    めちゃ効果ある

    痛み止めの空腹バージョン


    自分がデブなの分かっててそれでもお腹空くのが本当につらかったから「お腹すいた」を感じなくなるのはメンタル的にも良かったんだ

  • 32デブ24/11/03(日) 21:06:22

    トイレ行くの難〜つら〜

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:44:33

    「みんなも脂肪吸引しろ!」みたいなスレかと思ったら真逆で草

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:53:33

    吸引だから今まで通りの生活してたら元に戻る感じ?

  • 35デブ24/11/04(月) 10:53:25

    >>33

    体型に気を使う仕事とか事情のある人は別にして普通の人はやんないのが当たり前だからね

    やらずに済むからやらんほうがいい

  • 36デブ24/11/04(月) 10:57:23

    >>34

    吸引したところはそもそも脂肪細胞がないから戻りようがないけど他のところは太ると思う

    太った時期は「食パン一袋をマーガリンベタ塗り」とか「ほぼ毎日ピザかウーバーのマック」とかカロリーと油を摂取しまくってたから自業自得なんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:58:26

    それ血糖値とかは大丈夫だったん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:04:41

    >>37

    健康診断で引っかかったことない

    数値もギリギリセーフとかじゃなくて正常値ど真ん中って感じ

    流行りの「至り」になったことないし今のところ大丈夫


    やばい食生活の時期って5〜10年くらい前だけど父親が糖尿病なったから気をつける

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:06:38

    ウェストや腹周りの脂肪細胞だけ取って暴飲暴食すれば今流行りの腰だけ細い爆乳ぶっとい太ももになれるのか?

  • 40デブ24/11/04(月) 11:17:46

    >>39

    胸でかい人の胸ってデブの胸と違うし顔とか腕もデブだから不自然体型になると思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:15:14

    お疲れ!
    自分も太ももやったけど直後は地獄だったが
    人生のQOLは間違いなく上がった

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:26:06

    >>8

    手術お疲れ様〜

    結局根本的な食生活を見直さないと維持できないのでは…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:59:45

    その感じだと胃のほうもなんか処置しないと元の木阿弥になりそうやね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:04:49

    ダイエットって結局一生続けないといけないからなあ
    個人的には減量中よりも増量中のがPFCやカロリー管理必要な気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:10:15

    >>31

    良くない事だけどわかる

    空腹の苦痛って感じない人もいるからね

    (食べるの忘れて平気な痩せ型の人はそうらしい)

    空っぽの胃が動く時の苦しみはダイエットの大敵

  • 46デブ24/11/04(月) 15:12:10

    >>42

    ありがとう〜

    一応パーソナルトレーニング通ってたから食の知識はあるよ〜

    それが維持できないのが大問題

  • 47デブ24/11/04(月) 15:13:38

    >>43

    胃が頑丈すぎるんだよな〜

    どんだけ食べてももたれることが無い

    あと健康診断引っかかったことないのも油断の原因なんだぜ〜

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:23:44

    リベルサスダメならマンジャロの方が切れ味良いよ
    自己注射だし常にうっすら気持ち悪くて生活の質は落ちるが、おかげでかなりの高確率で痩せれる
    どうしようもなくなったら思い出してみて

  • 49デブ24/11/04(月) 15:23:53

    >>44

    なんか2年間体重維持できたら大丈夫ってトレーニングで言われたけど全然無理だった

    そろそろ年齢的に脂とカロリーは控えないとヤバいから頑張るよ〜

  • 50デブ24/11/04(月) 15:25:24

    >>45

    え!!!!!そんな人いるんだ!!!!!羨ましい

    空腹な自分がすげー惨めになるし、デブなのに食べてる自分もすげー惨めになるから食べなくても平気になれるリベルサスは本当にありがたかった

  • 51デブ24/11/04(月) 15:27:00

    >>48

    注射!マンジャロ!!

    針先が見れないから出来ないんだけど知識として受け取ります!

    ありがとう

  • 52デブ24/11/04(月) 15:28:56

    注射とか点滴の「針が自分の中に入る」シーンが怖くて見れないから血液検査とかワクチンのときに「めちゃくちゃ注射嫌いな大人」として看護師さんたちに心配かけられてしまう
    痛いのは平気なんだけど針が刺さるのを見れないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:29:08

    食べるの好きだし食に対する興味も普通にあるけど
    「空腹が平気」って人が一定数居るんだよなぁ
    イライラもしないし集中も続いてる様子だし…謎

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:50:06

    空腹のボーダーが違うんだと思うよ
    本来は軽い空腹状態がニュートラル状態のはずなんだけど、飽食の時代で常に満腹状態を維持できるようになっちゃったから
    そこのボーダーがガバガバな人が出てきたんじゃないのかなと思ってる

  • 55デブ24/11/04(月) 16:36:01

    >>53

    すごいよなー

    細い人たちは「小鳥の餌」って揶揄されるような量でも平気そうだし……我慢し続ければ慣れるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:37:55

    >>55

    断言しても良いけど元々食べるの大好きな人は小食には慣れん

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:40:00

    >>55

    まあ豚の餌って揶揄されるような量を食べれることに憧れる細い人もいるだろうし…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:46:31

    食うのはいいけど腹に何も無いのが辛いならコンニャクとかじゃダメだったんか?

  • 59デブ24/11/04(月) 16:50:24

    圧迫してるからかちょっと食べたら物理的に入らなくなった
    空腹感はもちろんある
    痛み止め効いてきたらシャワー浴びるんだぜ〜こわいぜ〜

  • 60デブ24/11/04(月) 17:13:24

    >>54

    1回目に20キロ落とした時はそんな感じだったな

    お腹すいてるのがデフォだった

    そのあとストレスで過食に走ってからもうだめ

  • 61デブ24/11/04(月) 17:14:15

    >>56

    ガーン……

    食べるか寝るかしかストレス解消できないから詰んだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:14:47

    ゲームやれゲーム

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:15:12

    てか食欲が異常なことは病院に相談したんか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:16:28

    >>61

    仕事してる時意外はひたすら寝てれば?

  • 65デブ24/11/04(月) 17:31:36

    >>58

    こんにゃくとか豆腐はすぐにお腹すいちゃって普通の量もプラスで食べちゃうんだぜ

  • 66デブ24/11/04(月) 17:32:30

    >>57

    少ない食べ物でもOKな方が生物としては強いよな……

    燃費が悪すぎて困る

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:33:01
  • 68デブ24/11/04(月) 17:33:04

    >>62

    ゲームやりながら食べるお菓子ってうめーよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:34:17

    一気に食べる量を減らしすぎてるのが問題だと思われる
    増量減量のスイッチを切り替えられないなら本当に少しずつ減らしていくしかない

  • 70デブ24/11/04(月) 17:34:48

    >>63

    脂肪吸引クリニックだから痩身相談はちゃうんや……

    だいたい「お湯飲め」「7時間寝ろ」「よく噛め」「ミネラル取れ」「運動しろ」になるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:35:00

    >>68

    両手塞がる奴やろうぜ

    超操縦メカとかマリカとかボウガントレーニングとかガンダムハンマーとか斬撃のレギンレイブとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:37:07

    >>66

    まずデブってるなら燃費が悪いという自己認識がおかしい

    本当に燃費が悪いならいくら食っても太れないんだわギャル曽根みたいに

    燃費が良いくせに食いすぎてるだけや

  • 73デブ24/11/04(月) 17:38:50

    >>64

    それをやって太ったのが自分なんだ

    コロナになって1週間引きこもってたら筋力落ちてさらに引きこもりになって筋肉が落ちた分脂肪になったんす

    1日8000歩目標に歩くところから人間生活をリスタートさせてる

    寝るのは大好きだし外出たくないけどほんとに太る

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:39:57

    >>73

    食わずに寝てて太るし筋肉がすぐ落ちるなら十分燃費の良い方では?

  • 75デブ24/11/04(月) 17:40:14

    >>67

    このスレ見てた!

    普段我慢してトレーニングしてる人のチートデー羨ましすぎる

    このレベルでは入らないだろうけどめちゃくちゃ暴食したくなった

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:41:10

    このレスは削除されています

  • 77デブ24/11/04(月) 17:41:55

    >>71

    マリカの追加コースRTA楽しみ

    ビッグブルー好き

  • 78デブ24/11/04(月) 17:45:14

    >>69

    そうね……

    あとは低カロリーに置き換えとかかな

    ダイエットしてる人のTwitter見てても1ヶ月に1キロ減を半年続けてめちゃくちゃスッキリ綺麗になってるからそういうのを目指さなきゃだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:48:01

    もう逆に暴食する代わりに毎日シンクロナイズドスイミングやるくらいするとか

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:49:53

    結局痩せるには摂取カロリー減らして消費カロリー増やすしかないんだから、自分に合う方法見つけるしかないんだよな
    摂取カロリーの方は、こんにゃくみたいなローカロリーのものを単体で食うんじゃなくて、食事のかさ増しとして摂るとか
    消費カロリーの方は、ゲーム好きならゲームしながらエアロバイク漕ぐとかだなあ

  • 81デブ24/11/04(月) 18:25:40

    シャワー浴びれた〜!
    手術の日は貧血の症状なのかめちゃくちゃ発汗して臭かったからスッキリ
    それにしても腹の皮膚の感覚がないから洗い残し流し残しがあって気をつけなきゃなぁと思った
    圧迫着がつらい
    これ本当にこの痛みは無くなるのか?

  • 82デブ24/11/04(月) 18:26:29

    >>72

    食い過ぎ👈ほんとうにそれはそう

    燃費いいんか〜

    自動車とかに生まれたかった……

  • 83デブ24/11/04(月) 18:27:34

    >>74

    燃費いいって基本褒め言葉なのになんで人体になると途端にデブの称号になっちゃうんだろうな

    くそー……

  • 84デブ24/11/04(月) 18:28:36

    >>79

    そらシンクロの選手にデブはおりませんけども

    そもそも水着を小学校以来ずっと着てないんだよなぁ

  • 85デブ24/11/04(月) 18:30:20

    >>80

    いやーマジで1行目が真理なのにできてないデブなんだよなー

    理屈を理解してる分、食欲に負ける自分が本当にイヤ

    「食う分動け!」は親からもトレーナーからも言われたけど動けなかったから動く習慣をつけたいんだぜ

  • 86デブ24/11/04(月) 18:49:32

    てかこれ明日仕事いけるのか?
    クリニックの人は「翌日から仕事戻りました!」とか言うてたけどこの痛みで!?

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:50:35

    >>84

    着ろ

  • 88デブ24/11/04(月) 19:08:53

    >>87

    デブの水着みたいんか!?

    そもそもどこで泳げるかもわからん……

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:10:16

    >>88

    別に見たい見たくないじゃなくて着て近所のプール調べて水泳

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:30:29

    >>80

    自分は「カロリー貯金ダイエット」って方式でやってる。

    Xで検索すると出てくる。

    活動量計買って1日の消費カロリー測定して、食べたものはあすけんに記録して、差し引きしたカロリーが7200貯まったら一キロ痩せるって方法。

    体に反映されるまで2週間くらいかかるけど、今のところリバウンドせず保ててる。

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:44:41

    BMIいくつだったの?

  • 92デブ24/11/04(月) 20:53:52

    >>91

    22〜23

  • 93デブ24/11/04(月) 20:56:52

    >>90

    活動量計ってすごいな!!

    あすけんのお姉さんに怒られるの嫌すぎたけど結局食べた量と動いた量で決まるから入れてくるわ

  • 94デブ24/11/04(月) 21:08:53

    あすけんいれてきた
    なんか1700くらい食べてもいいって出てきた
    明日から仕事だしぼちぼち頑張る

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:52:44

    >>93

    自分はfitbitっていう腕時計型測定器使ってる

    活動量以外にも時間や歩数、心拍数や睡眠時間もわかるし、

    あすけんとも連携してるから自動で歩数を入れてくれる。


    すでにAppleWatchとか持ってるならそれでもいい。

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:57:23

    目標設定はいるけど、あすけんの女に100点をもらえる生活を続けるのだ
    全ての栄養価を適正範囲に納めて、運動量も必要量クリアして、野菜も摂るだけ!簡単でしょう?

  • 97デブ24/11/05(火) 03:04:16

    >>95

    ほんますごい

    プロアスリートみたいや

    消費カロリーとか運動量ってなんとなくでしかわかんないと思ってた

    活動量計Fitbitね_φ(・_・ありがとう

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:45:10

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:01:32

    >>92

    元々BMI22~23なら痩せる必要無いのでは…?

    あすけんで1700kcal食べてもいいって出てくるなら身長が170くらいあるのかな?

    そこから20kg落としたら生命の危機だよ

    リバウンドも生存本能じゃね?

  • 100デブ24/11/05(火) 07:38:15

    >>96

    あすけん絶対100くれないって友達言うてたけど100点くれるん?

    虚偽申告しそう……

  • 101デブ24/11/05(火) 07:38:50

    >>99

    服がね、入らんくなったんよ……

  • 102デブ24/11/05(火) 07:39:27

    下腹〜太ももの内出血の痛みとシンプルに吸引したところの痛みがやばいけど出勤

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:36:14

    >>100

    あすけんで100点を取るにはコツがある。

    ①カロリーをきちんと取る

     「摂取カロリー」の青いバーが埋まるまでは食べること

    ②PFCバランスを守る

     炭水化物抜き、オイル抜きダイエットはダメ

     たんぱく質は不足しがちなのでプロテインを活用する。

    ③運動する

     「消費カロリー」の青いバーも埋める。

     通勤で歩くならそれをカウントしたり、お風呂や家事で動くのも「運動」に登録できる。

    この3点を守れば100点取れる。


    参考までに自分の100点画像つけとく。

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:30:29

    全身の脂肪吸引したいんだけどどんくらいかかるかな
    BMI25なんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:52:40

    >>60

    スレ主元は何キロだったのよ

  • 106デブ24/11/05(火) 12:58:57

    痛みには慣れたけど貧血がやばすぎる

  • 107デブ24/11/05(火) 13:09:11

    >>89

    家の近所になくて、職場近くは立地がいいから月額えげつなかったぜ

    やっぱプールっておすすめなんだね

  • 108デブ24/11/05(火) 13:10:48

    >>103

    すげーーー!!!!!!!!!!!!!!!あすけんのプロだ!!!!!!!!!!

    今はコルセットしてて食欲が物理的に抑えられてるからカロリーが足りてなくて怒られてる

    100点が取れないわけではないことがわかったから頑張る

  • 109デブ24/11/05(火) 19:20:44

    >>104

    お腹と太ももはいっぺんに出来ないらしい!

    それこそ行ける範囲のクリニックに「全身やりたいんすけど」でカウンセリング回るといいと思う

    でもほんとにやらなくて済むならやらないほうがいい

    自分は後悔してないけど、、、

  • 110デブ24/11/05(火) 19:21:56

    >>105

    160の60

    あすけんで1700食べていいって言われたのは1ヶ月に1キロ減ペースで入れたから!

    執刀医に「いっぱい取れて貧血になるから」って翌日縫合から当日縫合に切り替えられたぐらい脂肪を蓄えてる

  • 111デブ24/11/05(火) 21:36:03

    早く元気になってシャキシャキ歩けるようになりたい

  • 112デブ24/11/05(火) 23:29:19

    今日のあすけん
    炭水化物厳しくないか?

  • 113デブ24/11/06(水) 08:19:25

    痛み全然引かないぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:28:27

    脂肪吸引って終わった時排出された自分の脂肪見れるの?

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:11:02

    160cmだったら元々20kgも痩せる必要なくない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:40:20

    >>112

    1700kcal基準で炭水化物オーバーしてるって事は

    ごはん一食200gぐらい食べてる?

  • 117デブ24/11/06(水) 20:55:52

    >>114

    見れる!!!

    看護師さんから「写真撮っていいよ〜」って言われたから撮ったけどグロすぎて見返せない

    メモリ読んだら2500ccは白かった

    残りは真っ赤

  • 118デブ24/11/06(水) 20:57:07

    >>115

    20キロ痩せた時のビフォーは67でした!

    着れる服が本当になくなる

  • 119デブ24/11/06(水) 20:58:39

    >>116

    すみません……間食しました……

    昔は300gご飯のチンして食べてたなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:02:11

    160cmで67kgって脂肪吸引するほど太ってるか…?20kg痩せた言ってたからてっきり元100〜90kgなのかと
    そんだけ何回も急激な増減してたら健康が心配になるんだが大丈夫か?

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:09:07

    むふふ 運動を頑張るみんなに面白い動画を紹介するよ

    要約すると

    「運動は健康にいいけど動いた分身体が勝手にセーブするから痩せるのにはあんまり効果ないかもね」

    って内容だよ


  • 122二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:11:58

    >>121

    運動した分食べてる場合は痩せない

    運動しつつ食事もセーブすれば痩せる

    それだけ

  • 123デブ24/11/06(水) 21:13:26

    >>120

    67→1年

    47→1年

    55→8年

    67→2年

    47→1年

    60👈いまここ

    こんな感じ


    関節も健康だし、健康診断ひっかかったことないんだぜ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:13:42

    運動は筋肉もつけたいタイプの痩せたいひとがやる方法だよなあ
    単に痩せたいだけなら必要な栄養とりつつの食事制限がゆるやかに痩せられるから体に優しい

  • 125デブ24/11/06(水) 21:16:07

    >>121

    まあ運動することで血流回して全身に酸素回したり

    筋肉使い続けるのは大事だったりするよ〜

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:19:32

    61点……

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:47:07

    ものすごくざっくり言ってしまえば摂取カロリー<消費カロリーになれば痩せるからな
    極論1日3000kcal摂取しても基礎代謝+運動で3500kcal消費できれば痩せられる

  • 128デブ24/11/06(水) 21:55:48

    >>124

    たぶんデブとの運動の概念が違うかもしれん

    日々全身を筋肉痛ローテーションするレベルの運動はそうだけど

    15分歩くのも運動って思ってるから…………

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:02:59

    >>122

    その運動した分が存在しないかもねってことなんだよね

    面白くない?

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:51:49

    >>129

    ならば運動+食事制限でのダイエットと

    食事のみのダイエットで結果は変わらないことになるが…

    なんだったら日々ウォーキングやジョギングしてる人の体型は全く変わらない事になるが・・・?

    存在しないという事はありえんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:54:24

    >>130

    むふふ 誰もそんなこと言ってないんだよね

  • 132デブ24/11/06(水) 22:54:38

    >>129

    >>130

    自分はデブな上にバカなんだな……と話が全然理解できなくて泣いてる

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:55:45

    食う量を減らす

    痩せる

    運動を増やす

    健康にはいい そんなに痩せない

    食事制限しつつ運動をする

    健康的に痩せる

    これだけだと思われるが……

  • 134デブ24/11/06(水) 22:57:54

    >>127

    3500の運動って一体……!?

    めちゃ重いものを運びまくるとか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:00:03

    先に関節が壊れちゃう

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:02:11

    やっぱ水泳とサイクリングだよね

  • 137デブ24/11/06(水) 23:07:29

    ダウンタイム3日目だけど浮腫がやばい
    今まで脂肪の太さなのかむくみなのか分かんなかったけどさすがにこれは浮腫だ〜〜〜!!!!
    顔も腕も足も全部ぱんぱん!!すげーーーーーーー
    風呂入って汗流したいけど抜歯まで我慢なんだ

  • 138デブ24/11/07(木) 00:04:21

    食う量減らした時に最初に落ちるのは筋肉なんだよね

  • 139デブ24/11/07(木) 07:29:53

    すみません、この痛みって引くんすか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:35:44

    体が落ち着くまでは激しい運動は控えたほうがいいと思われる
    というか、傷が回復するまではダイエットは一時中断で体重ギリ増えないあたりのカロリーは接種しないといつまで経っても治らないんじゃないか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:59:25

    >>140

    脂肪吸引って立派な手術だもんな

    傷は小さくても、できれば1週間は安静に過ごしてほしい

    玉子うどんとかおじやとか、消化に良くて炭水化物とタンパク質が取れるやつがいいんじゃないか

    今の時期なら鍋+締めのうどんとか、焼き芋もいいな。

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:18:58

    手術の動画見たことあるけどあれ皮下組織だいぶボロボロにならない?

  • 143デブ24/11/07(木) 11:08:24

    >>140

    元々移動の歩く程度しか体動かしてなかったんだけど術後は基本寝るようにしてる

    たんぱく質は取るようにしてるんだぜ〜

    あすけんに怒られない程度には食べてる



    >>141

    芋かぁ!

    マッチョも芋食べてるし今日食べよ〜

    身体から2000ccくらい物質が消えてるからね

    結構なおおごとよね

  • 144デブ24/11/07(木) 11:09:31

    >>142

    怖いよね

    逆にアレやられて死んでないの謎じゃない??

    吸引したところ自分の体じゃないみたいな感覚あって今も怖い

  • 145デブ24/11/07(木) 18:40:20

    >>135

    デブより関節の負担少なそうな人もバンバン膝腰やっててこわいんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:17:44

    他はそうでもないけど腹と尻が出ててこう言うのをリスク覚悟でやりたい様な

  • 147デブ24/11/07(木) 21:45:38

    >>146

    まだまだ痛いしむくみもキツいし綺麗に縮むか分かんないけど座った時に下腹がどっかり乗る感覚がなくなったのは本当にやってよかったと思ってる

    金銭面も身体面も負担がデカすぎるのでオススメはしないけど……

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:58:33

    スレ主とだいたい同じ身長体重だけどたいした危機感も持たずにジム通いだけ始めた

    体重全然変動してないけど最近駅の階段で息切れしなくなってきたのが楽しい

  • 149デブ24/11/07(木) 22:43:27

    >>148

    運動続けられるなら絶対にジム通いがまともで良いよ!!!!!!!!!!!!!!!

    近所のジムにすごいキモい人いてやめちゃった

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:55:06

    無味無臭のプロテインの粉をもらったのでスープ飲む時に入れてる
    土曜日には予定あるのでなんとか痛みはもう少し収まってて欲しい

  • 151デブ24/11/08(金) 00:10:58

    >>150

    これ自分


    あすけん4日登録できたぜ〜

    登録しなきゃいけないからお菓子食べたくなっても干し芋にするか……小魚アーモンドにするか……ってなってる

    前はファミリーサイズのポテチとか一口チョコ一袋とか食べてたもんね

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:01:42

    >>151

    えらい!

  • 153デブ24/11/08(金) 08:04:34

    痛み止め飲まなきゃだから朝からなんか食べるのもマストになってる
    ただむくみがやばくて顔の腫れ方が落ち込む
    ドデカ二重顎

  • 154デブ24/11/08(金) 15:11:46

    >>152

    ありがとう😭

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:01:49

    鶏肉の皮と脂肪のつき方見てるととても吸引なんてできそうにないように思っちゃうけどできるんだなあ

  • 156デブ24/11/08(金) 19:29:40

    すみません、知らない体の部位がパンパンにむくみ散らかして破裂して死ぬかもしれないの気持ちがやばいです
    下腹と股の間なんですけど、なんですかここは

  • 157デブ24/11/08(金) 21:43:53

    >>155

    やれないことを無理やりやってるからね〜〜

    ダメージドデカよ〜〜

  • 158デブ24/11/08(金) 22:32:28

    >>41

    腹でも相当きついけどネットだと足が1番ダウンタイムきついって書いててチビった

  • 159デブ24/11/08(金) 23:59:16

    >>156

    着圧はちゃんとしてますが着圧してるところがありえん腫れ散らかして激痛

    それでも術後の痛みよりはマシかも?


    ちなみに人生で1番痛かったのは左首から左腕にかけてのヘルニア

    痛みで目が覚めて命の危機を感じた

    脂肪吸引も息できないくらい痛かったけど夜は普通に寝れる(貧血だから気絶してるだけかもしれない説)

  • 160デブ24/11/09(土) 07:24:32

    2.5時間に1回尿意で目覚めた……

  • 161デブ24/11/09(土) 08:20:18

    今日は長時間外出なので本当はダメだけど着圧タイツ
    あとトイレは意識していくようにする

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:36:53

    気をつけて〜
    いやマジでな
    無理するなよ、帰宅するのにタクシー使えよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:41:04

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:43:48

    糖尿病で投薬だけで治療してる時が一番幸せだったなぁ
    好き勝手食いまくっても健康値ボーダー前後をフラフラしてて体重もずっと横ばいだったし
    毎週焼肉とラーメンやってたのはあの頃だけだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:42:23

    >>144

    何年か前に取引先の人が脂肪吸引失敗して亡くなったからこんな恐ろしい事自分にはとてもできないなと思った

  • 166デブ24/11/09(土) 23:56:28

    生還です!
    着厚タイツのおかげで足が無事だったので帰れました!!
    下腹部パンパンパンで破裂するかと思てる
    いま必死に足上げて寝てる

  • 167デブ24/11/09(土) 23:57:41

    >>162

    最悪の場合はタクシー使うぞ!の気持ちでいましたがなんとか帰れました!!

    自分が破裂するかもしれない恐怖と戦った

  • 168デブ24/11/10(日) 00:02:50

    >>163

    リベルサス7ミリのときに「お腹すいた」を感じにくくなる以外は副作用がどぎつかったので糖尿病薬のダイエット目的利用は自分はもうやるつもりないけどやっぱ効くよね〜

    1日8000歩目標にウォーキングは続けるよ〜



    >>164

    母方の祖父が痴呆で食欲に歯止めがかかんなくなって糖尿病になって足切ったのと、父親が糖尿病で食事制限あるからほんとに糖尿病キツそうだなって思います

    お大事になさってください…!



    >>165

    お悔やみ申し上げます

    顔を知ってる人が亡くなったと聞くと怖いし自分もやれなかったと思う

  • 169デブ24/11/10(日) 00:26:29

    4日分の抗生物質飲み切ってからむくみがひどくなった気がする!
    明日で痛み止めと鉄剤が無くなる!
    まあ痛み止めの方はむくみの腫れの痛み以外はほぼなくなったからいいけど鉄剤は不安だったから市販のサプリ飲んでくよ〜
    まだまだドス黒い緑のウンコ出してくぞ〜
    貧血なったことある人は知ってると思うけど鉄のサプリとってたらウンコがドス黒い緑になるんだよね
    アレ結構好きなんだよね
    人間っぽくなくて

  • 170デブ24/11/10(日) 10:14:48

    一晩寝たらむくみが患部に移動してて術後みたいに動けないくらい痛い

  • 171デブ24/11/10(日) 13:56:19

    むくみに耐えられず入浴

  • 172デブ24/11/10(日) 20:12:52

    保冷剤で勝つ

  • 173デブ24/11/10(日) 22:55:50

    むくみはパンパンに張ってたんだけどパンパンに張ってなくても痛いな?なんだこれ
    しかもたぶんここの脂肪はとってないはずなのに痛いな?なんだこれ

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 00:04:00

    1週間経っても痛むんだな
    がんばれ〜

  • 175デブ24/11/11(月) 07:57:46

    >>174

    全然めちゃくちゃ痛い

    今週抜糸

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています