ここだけオルフェノク達の掲示板裏話スレ48

  • 1アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:53:12
  • 2アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:53:47
  • 3アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:54:46
  • 4アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:55:02

    避難所兼雑談所です

    あまり重要でない話やなるべく隠しておきたい話をしたい場合、また鯖落ち時や規制時などにはこちらをご利用ください

    https://reachat.org/?d12553a9beb3c80aee7c5f50b9c4d8f3,300,20,1

  • 5アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:56:01
  • 6アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:56:15
  • 7アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:56:32
  • 8アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:56:50
  • 9芥川 明24/11/03(日) 21:58:19

    一応これも、俺以外使ってねえけど


    壁打ち場です

    浮かんだ設定などを書き留めたりするのにご活用ください(性質上ネタバレ喰らいまくる可能性が多分にあります)

    https://reachat.org/?22512ffded0ebd02743203e98c5fe0f3,300,20,1

  • 10山本将樹&レイス24/11/03(日) 22:01:50

    丁度いい機会だし自分も自キャラまとめ出すか

    x.gd
  • 11彼方24/11/03(日) 22:04:48

    ワイも出そ

    x.gd
  • 12新規改め千秋24/11/03(日) 22:05:14

    ざっとだけどできた。

    x.gd

    デザストみたいに、一緒に居るメギドを作りたいけど、アルターライドブックを手にするきっかけをどうしようかと考えている。

  • 13ツクル(アギト)24/11/03(日) 22:06:34

    いい機会ですし、皆のキャラまとめをテレグラに格納して今後は立てる時に貼っときます?

  • 14芥川 明24/11/03(日) 22:07:25

    備考のとこは組織所属の場合はその組織での地位、それ以外は空欄(あるいは「特になし」)でいいと思います

  • 15新規改め千秋24/11/03(日) 22:07:27

    >>13

    そうしたほうがいいでしょう!そうじゃないと新規の方が来るときにちょっと困るかもしれないから……

  • 16新規改め千秋24/11/03(日) 22:09:22

    >>14

    ご意見ありがとうございます!改訂しました!

  • 17芥川 明24/11/03(日) 22:11:26

    ちなみに特にカッチリした正式なルールって訳じゃないんだけど『エミュ出来ないなら原作キャラは出さない(ただし会話の中で触れるのは可)』って感じのがあったりする

  • 18新規改め千秋24/11/03(日) 22:12:32

    >>17

    了解です!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:13:43

    このレスは削除されています

  • 20ツクル(アギト)24/11/03(日) 22:16:12

    >>19

    訂正

    しばらくしてない→しばらく来てない

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:18:25

    このレスは削除されています

  • 22山本将樹&レイス24/11/03(日) 22:19:10

    そういえばエミュスレってアットウィキでそのスレのウィキ作ること多いよな…このスレでもあったら便利かもとちょっと思った

  • 23ツクル(アギト)24/11/03(日) 22:20:20

    >>21

    あ、しばらくってのは悠君の中の人じゃなくて他の人の事ね念の為

  • 24芥川 明24/11/03(日) 22:21:11

    >>22

    用語解説とか誰かに一任するには怖すぎるもんなぁ……管理してる人が失踪したらと考えると……


    >>23

    そういうことね、区切り方ミスってたわ

  • 25ツクル(アギト)24/11/03(日) 22:21:31

    というわけで訂正

    まだ悠君の中の人のまとめはなくて、他の参加者のまとめもないのでそのうち追加される予定


    x.gd
  • 26山本将樹&レイス24/11/03(日) 22:31:43

    >>24

    自分がいるスレのウィキではどの人でもログインとかせずとも編集できるようにしてたな 各自自分の項目は自分で編集するって感じで

  • 27芥川 明24/11/03(日) 22:36:23

    >>26

    ログイン方式とかじゃないと荒らされそうで不安だな……

  • 28ツクル(アギト)24/11/03(日) 22:37:15

    >>27

    不安よね…

  • 29山本将樹&レイス24/11/03(日) 22:43:45

    >>27

    まあ確かに誰でもokなのはお互いの信頼の上で成り立ってるからね…アレな言い方だけど信頼関係だけに頼ったところでそれこそ荒らしとか出たら結局なんの意味もないから…

  • 30千秋24/11/03(日) 22:52:44

    流れをぶった切る様で申し訳ないが、初期プロフィールが正式に完成しました。


    x.gd
  • 31千秋24/11/03(日) 22:54:37

    >>30

    本格的な参加は明日以降になります。

  • 32雨宮椎奈(偽の救世主)24/11/03(日) 22:54:48

    >>30

    千秋…夏野……うっ頭が…


    それはそうとファルシオンってカッコいいよね!

  • 33千秋24/11/03(日) 22:55:49

    >>32

    ふふふ……。今度の夏野はメンヘラじゃないよ!


    ファルシオンはエターナルフェニックスよりもアメイジングセイレーンが好き。

  • 34芥川 明24/11/03(日) 22:56:42

    >>30

    キャラの名前に繋がりがあるのいいよね……


    >>32

    >>33

    まさかとは思うがあの人がキャラ流用したことでお馴染みな例のスレの!?

  • 35雨宮椎奈(偽の救世主)24/11/03(日) 22:57:16

    >>33

    僕もアメイジングセイレーンのデザイン好き


    そしてこちらからふっといてあれだけど以降は別世界の記憶は封じるぜ!

  • 36芥川 明24/11/03(日) 23:00:46

    >>35

    勝手にキャラ流用して勝手に振って勝手に切ってよお!!!悪いと思わんのか!!!

  • 37雨宮椎奈(偽の救世主)24/11/03(日) 23:03:23

    >>36

    当時は若く、僕のキャラだから別にいいかなーと…

    すみませーん!

  • 38芥川 明24/11/03(日) 23:07:31

    >>37

    まあそうしたってことは今後俺や他の人がどっかでキャラ名使い回しても言及しないってことだろうし1回なら見逃してやりますよ

    2度目はないと思えよ!!!!!!!!

  • 39山本将樹&レイス24/11/03(日) 23:08:49

    (これ以上他のスレの話をするのはいい加減に)やめないか!

  • 40芥川 明24/11/03(日) 23:09:41

    >>39

    本当のことだろう!?

  • 41ツクル(アギト)24/11/03(日) 23:10:05

    >>39

    サーセン


    とりあえず新キャラの活躍は楽しみである

    この調子で人増えねえかなぁ

  • 42芥川 明24/11/03(日) 23:14:21

    >>41

    それは本当にそう、例の件引きずる訳じゃ無いけど仮に向こうとの交流が増えればこいつ向こうと絡ませたり出来そうだしな


    x.gd
  • 43芥川 明24/11/03(日) 23:15:17

    交流(一方的な認知とも言う)

  • 44芥川 明24/11/03(日) 23:35:41

    >>42

    てかこいつマジでいつ出そうか

  • 45リビル24/11/03(日) 23:37:25

    >>44

    コアの時にだす?

  • 46芥川 明24/11/03(日) 23:40:52

    >>45

    それいいかも

    コア戦の時にコアがライダーの負の記憶から大量に再生怪人が呼び出してきてそいつらを対処するために変身した状態で出てくるって感じでどうかな、COREの後藤バースオマージュみたいな

  • 47リビル24/11/03(日) 23:41:49

    >>46

    そうするか

    とりあえず近々アナザー1号(仮面ライダーコア)討伐イベントやるね

  • 48芥川 明24/11/03(日) 23:42:41

    >>47

    了解、とりあえず竜一変身の伏線でも張っとこうかな

  • 49千秋改め西村24/11/04(月) 06:33:09

    おはようございます。あのあと考えて、例のスレの千秋とこっちのスレの千秋がごっちゃになりそうな気がしたので、名前を変えました。ということで、西村と東です。


    x.gd
  • 50五十鈴ツクル(アギト)24/11/04(月) 09:05:44

    >>49

    おはよー

    了解

  • 51芥川 明24/11/04(月) 12:00:11

    めちゃくちゃ後出しジャンケンみたいになっちゃうし完全に個人的な見解だしそもそもコレで俺の発言きっかけの変更じゃなかったらマジで恥ずかしいんだけど正直ここから他の所に流用すると迷惑かけちゃいそうだしやめた方がいいんじゃないかって思うだけで他のとこからここに流用されるの自体は別に構わなかったりする、こっち側が余計な詮索しなきゃ済む話だし

  • 52西村24/11/04(月) 12:03:11

    >>51

    了解です。気をつけます。



    ところで、今後どうやってストーリーに絡ませましょうか……

  • 53芥川 明24/11/04(月) 12:06:32

    >>52

    謝らせるつもりはなかったです、そもそも流用すること自体そんなめちゃくちゃ悪いことって訳じゃないですし自分としてはむしろ小ネタ感覚で楽しめていいなと思ってたので思ってたので……


    参戦時期とか他のキャラとどう絡ませるかってとこはだいぶ悩みますよね、自分も未だにいい感じの落とし所見つけられてません

  • 54西村24/11/04(月) 12:11:26

    >>53

    喫茶店みたいな感じで、多くのキャラクターが集まる店とかがあったらそこを利用しにきたってかんじでまず出せそうですけどね。

  • 55芥川 明24/11/04(月) 12:26:56

    >>54

    色んなライダーが集まる場所自体はあるけどそこの家主(?)と接触してから案内される形式が多いし、そう考えるとライダーだと直接はバラさないにしてもなぜかライダーが集まりやすい店がある的な設定はあってもよさそうですね

  • 56彼方24/11/04(月) 12:37:31

    >>55

    現状2つあるよねそういう場所

    アナザーライダーが集まるラーメン屋と一部の仮面ライダーが集まる研究所

  • 57西村24/11/04(月) 12:44:46

    >>55

    >>56

    成程……。手軽に人が集まる店を作るとしたら自分が建てましょうか?


    ちなみに西村は堂々とライダーバレさせたいです。東に怪物の撃退を業務とする「討伐屋」を開業(当初はボランディアじぎょうのつもりだったが、西村の懇願により営利化)させたいので……

  • 58彼方24/11/04(月) 13:13:17

    >>57

    まあ実際に集まるかはわからないよな


    討伐屋を集まる場所にしたい場合は少し厳しいと思われ。正体を隠したい人は多いし

  • 59雨宮椎奈(偽の救世主)24/11/04(月) 13:21:29

    >>57

    討伐屋か、いいね

    少なくともツクルや椎奈達は行けると思う

  • 60西村24/11/04(月) 13:28:32

    >>58

    討伐屋は集合場所にはしませんよ!?


    するとしたら喫茶店にするつもりです。

  • 61五十鈴ツクル(アギト)24/11/04(月) 13:29:15

    >>60

    なるほどね


    あ、近々アナザー1号(仮面ライダーコア)戦やろうと思ってるけど、参加しますか?

  • 62彼方24/11/04(月) 13:33:40

    >>60

    なるへそ

    喫茶店…まあ、いいんじゃないでしょうか?


    てか今更ながら、なんでウチのラーメン屋アナザーライダーが集まるん?

    彼方ってそういうフェロモンでも出してるの?

  • 63エース(アナザーギーツIX)24/11/04(月) 13:35:06

    >>62

    なんか知らん内に溜まり場に…

    あと彼方とアナザーライダー仲良くさせたいって言ってたし…

  • 64西村24/11/04(月) 13:38:30

    >>61

    一昔前の冬映画みたいにそこで先行登場させて、その後本格参戦ってのはどうでしょう

  • 65エース(アナザーギーツIX)24/11/04(月) 13:40:09

    >>64

    それいいね

  • 66芥川 明24/11/04(月) 13:49:58

    だいたい方向性は決まったっぽいし俺もコア戦後に三楠に残すキャラ達の他キャラとの絡み方とか決めとかないとな

  • 67山本将樹&レイス24/11/04(月) 13:55:33

    別のスレでも色々ロールやったりしてみたし、近々フィシスのお披露目をして調子が少しは戻ったのかどうか試してみようと思う

  • 68日下部 烈24/11/04(月) 14:35:36

    黙々と作業する時間だ

  • 69鹿島美世(アナザーアギト?)24/11/04(月) 20:23:12

    本当にそろそろライトニングフォームを…と思ったけどどう活躍を考えないと…

  • 70エース(アナザーギーツIX)24/11/04(月) 23:02:25

    言われた通り手を出さずにじっと悠君を見ているエースである

  • 71霧山雄紀24/11/05(火) 00:42:03

    仮称Aについてようやく知る雄紀(椎奈)であった

  • 72ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 01:16:34

    実はケイワはアナザータイクーン ブジンソードには普通になれる
    だけどブジンブーストには身体が保たない

  • 73ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 01:33:07

    なお、身体が保たないと言っても制限時間をちゃんと守れば使えるのである

  • 74エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 08:21:27

    >>72

    >>73

    ブジンブーストはキツイのね

  • 75芥川 明24/11/05(火) 08:47:09

    怪人強くなってきてるしメタ的に言えばほとんどのキャラが強化貰っててそろそろドデカいイベントも来るのに初期フォームや並列のままで思い悩んでいる
    一応幻獣モチーフだし並のアーク系ライダーと同等くらいの強さは持ってるつもりではあるんだけども

  • 76彼方24/11/05(火) 08:53:37

    野良アナザーライダー増えないかな

  • 77西村24/11/05(火) 08:54:44

    >>76

    野良アナザーライダーっていっても、二号ライダーとか三号ライダーのアナザーライダーを出していいのかどうか……



    いや、アナザーディエンドがいるか……

  • 78芥川 明24/11/05(火) 08:55:12

    >>76

    正直めちゃくちゃやりたい

    でも厳密には別人とはいえ原作キャラやるのはちゃんとエミュできてるか解釈不一致じゃないかって不安になっちゃって

  • 79芥川 明24/11/05(火) 08:55:49

    >>77

    それに関しては野良アナザーなアナザータイクーンが既出だし安心していいと思う

  • 80彼方24/11/05(火) 08:56:25

    >>77

    大丈夫だ問題ない

  • 81彼方24/11/05(火) 08:57:05

    >>78

    いっそのこと思いっきり変えるのもアリ

  • 82芥川 明24/11/05(火) 08:58:40

    >>81

    外面似てるけど本質は違うタイプも本質似てるけど外面は違うタイプもどう料理していいのやらと……

  • 83彼方24/11/05(火) 09:05:23

    ふと思った
    アナザーナーゴとか出てきたらエース、気ぶりのエースになるのでは?

    …流石にないか。あにまんに毒されすぎだ

  • 84エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 09:13:20

    >>76

    野良アナザーライダーはどんどん増やそう!



    >>83

    実はそれ系のスレあんまり見たことないから僕わかんない…

  • 85芥川 明24/11/05(火) 09:13:57

    >>82

    今思ったけどコレ前者にすれば解釈不一致でもいいのでは?


    ……アナザーバッファ、やるか……!

  • 86芥川 明24/11/05(火) 09:14:22

    >>84

    知らぬが仏よ

  • 87エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 09:16:33

    >>86

    やたらウォーターを推す英寿のスレは見たことある

  • 88芥川 明24/11/05(火) 09:18:56

    >>87

    それくらいの付き合い方がちょうどいいよ

  • 89彼方24/11/05(火) 09:21:37

    >>84

    知らん方がいい

    >>87

    それ好き

  • 90エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 09:24:19

    >>89

    まあ気が向いたら見てみようかな…


    後ギーツTRPGのスレも見たりした

  • 91彼方24/11/05(火) 09:25:26

    >>85

    お!ギーツ組揃ってきたね

  • 92芥川 明24/11/05(火) 09:36:08

    >>85

    よくはねえな、本質違うからって言い訳できるだけだわ


    >>91

    問題はどう出すかだな〜

  • 93彼方24/11/05(火) 09:44:47

    >>92

    ぬるっと出せばいいぬるっと

  • 94芥川 明24/11/05(火) 09:46:20

    >>93

    なんかしら店で肉食わせとくか……

  • 95ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 10:06:49

    これ悠さん帰っちゃったことにしていいかな…

  • 96芥川 明24/11/05(火) 10:13:55

    >>95

    リアルの方で用事あるんだろうしもうちょい待ちでもいい気はする

    それはそれとして初対面はアナザーなギーツキャラだけってのも面白そうな気もする

    悩ましいね

  • 97芥川 明24/11/05(火) 10:15:06

    それかいっそ行き先だけ連絡して先に行って待っておくかだな、まだ戦闘中とも取れる描写の仕方してるし

  • 98彼方24/11/05(火) 10:15:38

    >>96

    それもそうやな

    >>97

    あー、そういう

  • 99フーリ(悠)24/11/05(火) 11:02:29

    あれま、待たせちゃってる
    これは失礼
    まだ戦闘中だったって事で

    ……それはそれとして通報受けて出動したら大量の気絶した人間と破損した変身アイテム達、って怖いな?

  • 100超常犯罪捜査課24/11/05(火) 11:08:20

    >>99

    事後処理がががが…

  • 101エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 11:44:34

    それなり(スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズ基準)

  • 102ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 11:46:41

    >>101

    「俺の財布がガガガガガガ…」

  • 103芥川 明24/11/05(火) 11:57:15

    >>100

    解析すりゃ戦力に転用できるかもだし……

  • 104柊 竜一24/11/05(火) 12:05:05

    交互に進んで反応しづれ〜〜〜!!!!!!

  • 105ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 12:11:43

    個室だったら(居るかもしれない)アナザーバッファに反応できないやろがい!!

  • 106柊 竜一24/11/05(火) 12:12:37

    >>105

    案内中目に付くにしても一瞬すぎてわからんよな……

  • 107エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 12:14:33

    >>105

    やらかしたぜ!修正してくるぜ!

  • 108柊 竜一24/11/05(火) 12:15:15

    >>107

    その前に捜査課のくだり済ませてくれ!!安心してアナザーバッファやれねえ!!

  • 109柊 竜一24/11/05(火) 12:16:16

    まあここでフェードアウトするならそれでも構わんけどもね

  • 110超常犯罪捜査課24/11/05(火) 12:16:49

    >>109

    とりあえずメモリのボトルの残骸の回収&男たちを連行で終わらせたぜ

  • 111柊 竜一24/11/05(火) 12:18:25

    >>110

    了解、これで安心して集中できる

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:34:53

    ぶっつけ本番でやってるからマジで頭白くなってる

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:35:22

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:39:56

    これマジで席どうすんの??一応自分は1人でテーブル席座ってる想定なんだけど

  • 115エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 12:42:38

    >>114

    相席おなしゃす

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:43:19

    >>115

    ウス……

  • 117山本将樹&レイス24/11/05(火) 12:52:27

    じゃあ残るはアナザーナーゴだけってことか…

  • 118ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 12:53:10

    最後の1人

  • 119エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 12:55:44

    アナザーナーゴはやっぱり動画配信してるんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:55:52

    マジでセリフなんも浮かばん
    そして前に道長関連の何かしら書いてた時もエミュ難しすぎて途中で断念したのを今更思い出した

  • 121ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 12:59:06

    >>120

    頑張れ

    とりあえず口調がそれっぽければなんとでもなるはずだ

  • 122エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 13:00:28

    >>120

    僕もエースのキャラはギーツ見てた時の事思い出しながらどうにかやってるのでなんとかなるさ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:09:38

    多分毎回これくらい時間かかるからテンポ死ぬと思うけど許してくれ
    てか名前欄どうしよう

  • 124ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 13:10:44

    ミチナガ(アナザーバッファ)でいいんじゃね?

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:11:59

    >>124

    まだ名乗ってねえなと思って

    呼ばれたのに気付いたくだりで実質名乗ったことにできると言われればそう

  • 126エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 13:17:41

    >>125

    まあどのみちエースはアナザーバッファとしか呼ばないけどね!

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:23:42

    めっちゃ安価ミスった、全然頭回ってないわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:29:49

    これフーリもいるし名前付けるきっかけにもなるし一応自己紹介した方がいいよな

  • 129ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 13:44:24

    これアナザーガッチャードは存在しない感じかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:45:07

    ちなみに直接ジャマトがいるのを見たんじゃなくてあくまでジャマーガーデン一帯によく似た森で倒れてたって感じです

  • 131エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 13:45:28

    >>129

    とりあえずガッチャードは今のところ作ってない感じ

    もしかしたら後々リビルが出してくるかもだけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:07:46

    焼肉奉行

  • 133ケイワ(アナザータイクーン)24/11/05(火) 14:08:14

    ワイワイやってんなぁ

  • 134西村24/11/05(火) 14:09:46

    いいねぇ……。

  • 135エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 14:09:55

    そしてアナザーライダー達がワイワイしてる中にぽつんと一人と思われる悠くん

  • 136エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 14:11:26

    ちなみに今更だけど、エースがアナザーギーツIXの姿になった時もセリフはカタカナになりません

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:12:56

    >>135

    どのタイミングで自己紹介させようかな……

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:53:50

    慣れないことして疲れたから一旦休憩する

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:17:15

    戻ってきた

  • 140ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/05(火) 15:21:11

    ちょっと雑な気がしなくもないけど自己紹介した、これで安心だ

  • 141ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/05(火) 17:21:29

    しばらく睡魔に呑まれてきます

  • 142エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 17:23:51

    >>141

    オヤスミー

  • 143エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 20:13:03

    今度焼き肉行こっと

  • 144西村24/11/05(火) 20:13:42

    今度西村たちにも行かせようかな……

  • 145山本将樹&レイス24/11/05(火) 20:24:32

    暇だしフィシス出すか

  • 146ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/05(火) 22:29:09

    どう切り上げよう

  • 147エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 22:31:44

    >>146

    とりあえず食べ終えてごちそうさまする?

  • 148ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/05(火) 22:32:37

    >>147

    それが一番かな

    解散まではまあうまくやろう

  • 149一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/11/05(火) 22:53:07

    オルフェノクとはいえ悠の体はまだ高校生
    そしてそんな悠が戦いまくりですっかりはらぺこモードだった訳である
    そりゃあ食べるよね

  • 150エース(アナザーギーツIX)24/11/05(火) 22:57:44

    >>149

    悠君は食べ盛り


    ちなみにエースも結構食べた、創世の力は腹が減るのだ

  • 151ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/05(火) 23:16:55

    アレ見てないの思い出した、ちょっと見てくる

  • 152ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/05(火) 23:20:05

    >>151

    配信終了まで1週間以上だったからやっぱり今はいいや

  • 153デルタ部隊隊員24/11/06(水) 08:05:52

    他勢力スレにて焼き肉奢りに喜ぶ隊員であった

    この隊員は名無しのモブのままである

  • 154風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 13:55:40

    パラレル風鳴は現在着ぐるみで活動中

  • 155山本将樹&レイス24/11/06(水) 14:14:43

    久しぶりに見たな親子丼渡すの

  • 156通行人(中の人は西村)24/11/06(水) 14:15:46

    急に無言で親子丼渡されたらこえーよ……

  • 157山本将樹&レイス24/11/06(水) 14:23:30

    >>156

    あの世界だと日常風景なんだ、慣れなさい

  • 158風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 14:31:15

    >>156

    あの世界のあの街での名物なのだ

  • 159芥川 明24/11/06(水) 14:33:32

    いっつも思うけど親子丼の賞味期限とか持ち運び方どうなってるんだろ
    外で配ってたら痛みそうで怖い

  • 160風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 14:37:10

    >>159

    そりゃ作りたてを配ってるに決まってるじゃないか

  • 161風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 14:40:09

    ちなみに持ち運び方法は企業秘密である(単に考えてないだけ)
    オヤコドンドーパントのハイドープだからきっと親子丼を保存できる能力があるんだよきっと!

    え、メモリ壊れてる今はどうしてるかって?
    知らん、そんな事は俺の管轄外だ

  • 162芥川 明24/11/06(水) 14:49:12

    >>160

    いや作りたてなのは分かってるけどいついつまでに食べないとダメ的なアレとか受け取り拒否された時とかどうすんのって話


    >>161

    ちゃんと考えてからやれや!!

  • 163山本将樹&レイス24/11/06(水) 14:54:07

    キャラ設定によればあの親子丼は能力で生成したものらしいし、生成ができるなら消去・保存もできるんでしょ(テキトー)

  • 164芥川 明24/11/06(水) 14:57:22

    >>163

    能力製ならメモリブレイクされてちゃ使えなくね……?あと無から親子丼生成するのって質量保存の法則とか大丈夫なの……?

  • 165芥川 明24/11/06(水) 14:58:43

    いや質量保存の法則は散々めちゃくちゃ伸びる触手とか擦りまくってる奴が言えたことじゃねえな

  • 166風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 15:01:50

    ぶっちゃけギャグ描写みたいなものなので真面目に考えてないのよね

  • 167山本将樹&レイス24/11/06(水) 15:01:58

    そもそも創作物において質量保存の法則なんて散々無視されてますしおすし あと何事も深く考え過ぎてはいけない 気楽に行こうぜ気楽に

  • 168芥川 明24/11/06(水) 15:16:16

    でも腹持ちの良さとか食材の質とか受け取り拒否された後の行方とか気になるじゃん…

  • 169風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 15:18:25

    受取り拒否の場合は本人か善良ジャマトが食べるとかかな…

  • 170芥川 明24/11/06(水) 15:18:40

    てかあれギャグ描写だったんだ
    ライダーになるかも的なこと言ってたしてっきりストーリーにおいても意味のある描写かとばかり

  • 171風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 15:27:08

    >>170

    単純に親子丼の美味さを広めたいなーという設定があるのでそういう描写入れてた

    妖怪親子丼みたいなギャグ的感じだった

  • 172芥川 明24/11/06(水) 15:32:31

    >>171

    俺はなんか親子丼配って広めて回ってピンチになった時にその縁がゴールドエクストリームオマージュした展開に繋がるみたいなことをするのかとばかり……

    まあそういう訳じゃないなら後々やってもいいか

  • 173風鳴 十郎太(オヤコドン)24/11/06(水) 15:37:34

    >>172

    なんかいい展開…!

    いずれやってみようかな

  • 174芥川 明24/11/06(水) 15:40:13

    >>173

    なあ俺いっつもこうするのかと思ってた〜ってやつ言ってから後出しでそうすることにされてない?

    違うなら俺が使ってもいいよなってつもりで書いたんだけども

  • 175西村24/11/06(水) 15:42:27

    >>174

    それくらい発想力が凄まじいということだよ。

  • 176芥川 明24/11/06(水) 15:45:15

    >>175

    正直提案したのを使われるの自体は嬉しいけど提案したつもりじゃないのに案使われるのはそんなに嬉しくないんだよな……

  • 177西村24/11/06(水) 15:46:19

    >>176

    あら、そうなんですね……。

  • 178ケイワ(アナザータイクーン)24/11/06(水) 15:47:25

    いつか未来から来た仮面ライダーゼロテンを出したい。でも内容が思いつかない

  • 179芥川 明24/11/06(水) 15:47:26

    >>177

    他の人か似た展開するつもりなら俺はやらないけど違うなら自キャラでやりたいなって思ってる案がいくつかあるのでね……

  • 180芥川 明24/11/06(水) 15:49:11

    >>178

    変身者とかも悩みどころだよな

    安牌なのは或人の息子や孫辺りだけど安直感は否めないし原作キャラの関連人物ってなるとキャラ付けにも迷うし

  • 181ケイワ(アナザータイクーン)24/11/06(水) 15:52:31

    >>180

    まあ変身者は安定の或人の孫とかにしようとは思ってる。


    とりあえずタイムスリップしてきた理由も、まあド直球の未来の危機を救うためとかになると思う

  • 182ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 15:56:02

    >>181

    孫かぁ、世代ごとに3→6→10的な順番で進化してきたのかな

    このままリビル野放しにしてたらとんでもない事になるだろうし飛電の技術力考慮したら過去に飛べるのもそこまで違和感ないか

  • 183ケイワ(アナザータイクーン)24/11/06(水) 16:00:41

    とりあえず考えてるのは、このままこの時代の巨悪たちを放置してたら史上最悪のAIが誕生してしまうみたいな感じになるのかな?

    善意のAIも悪意のAIも存在してるし、やるとしたら人間の感情では分類できないし理解できない新たな価値観を持ってしまった存在みたいな感じかな

  • 184ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 16:02:47

    >>183

    確かにAIの自己進化次第ではそういうのも全然ありうるもんな

    ゼロテン出た後にはなるだろうけどそのうちそれに繋がりそうな敵キャラでも出してみようかな

  • 185ケイワ(アナザータイクーン)24/11/06(水) 16:05:44

    >>184

    とりあえず新たな価値観持ったAIは、人間からすると理不尽で意味不明な理由で人類滅ぼそうとしてることになるかな


    繋がりそうな敵キャラ…とりあえず新価値観の設定定まった後に要相談になるのかな

  • 186ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 16:10:49

    >>185

    対話出来ればそういう価値観もあるよねって受け入れられるだろうけど相手が過激だから対話の余地があるのかって感じだな……


    善意と悪意とはまた別の括りで既存の言葉に当てはめづらい(でもやろうと思えば出来なくはない)的なイメージかな

  • 187ケイワ(アナザータイクーン)24/11/06(水) 16:15:49

    >>186

    自分が考えているのは完全に人間が理解できない、人間の持たない感情による価値観みたいな感じかな


    少なくとも人間の言葉で当て嵌めることはできなくはないけど理解はできない感じ?

    悪と善の二元論からはみ出した概念みたいなイメージかな

  • 188ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 16:20:19

    >>187

    対話の余地なしな感じかぁ……


    理解もまあ出来るっちゃ出来るけど善悪二元論は根底からひっくり返す思考かな、具体的には善も悪も本質は変わんねえだろ!!ってやつ

    そのまま独自の思考ルートを辿るようになると最終的に未来のそいつに近い思考になるかもね的なことを示唆するようなイメージ

  • 189ケイワ(アナザータイクーン)24/11/06(水) 16:24:04

    >>188

    まーそうなるのかな?


    とりあえずアークが悪意の化身、ゼインが善意の化身、ゼアが中立の化身なのだとしたら

    新たなAIは⬛︎意の化身みたいな表現になる

  • 190ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 16:30:23

    >>189

    人間には早すぎる思考ってなると出来たとしても更に未来の人類に託す形で封印するくらいかなと


    現状こっちの方だと正義も悪意も両方危険な思考だからまとめて根絶やしにしないと……って感じのキャラにしようかなと思ってる

    元々この話とは別で考えてたからやるとしてもあくまで途中に示唆する要素を取り入れる的な形になるかな

  • 191彼方24/11/06(水) 16:34:00

    >>190

    だから自分は⬛︎意のAIは完全敵で、普通に倒されるべき脅威として描写するつもり


    自分は、⬛︎意を持たない人類は何をするのかわからなくて危険だから排除するみたいな感じになるかな

    とりあえずその話を楽しみに待とう

  • 192ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 16:39:14

    >>191

    なるほどね


    そもそも持たないことに危険さを見出すタイプかぁ……

    多分やるのは結構先になると思う、ただそれまでの流れは大事なイベント以外だと時系列濁せば早足めでも問題なさそうだから失踪でもしない限りは待たせすぎレベルにはならない……はず……

  • 193彼方24/11/06(水) 16:41:53

    >>192

    ふむふむ…なるほど…

    まあ、ゼロテンも含めてこの話が出るのは相当後になると思うからその時はヨロシク


    とりあえず⬛︎意の詳細考えてこよう

  • 194ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 16:42:59

    >>193

    了解、自分もそれまでに必要なキャラの設定とかいろいろ決めとかないとな

  • 195エース(アナザーギーツIX)24/11/06(水) 20:21:26

    戻ってきたら面白そうな話やってる…!
    善意でも悪意でもないAIか

  • 196エース(アナザーギーツIX)24/11/06(水) 20:25:06
  • 197ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 23:37:40

    スターオブザスターズオブザスターズ、さすがに長すぎる

  • 198ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/06(水) 23:55:15

    黒狐の力の英寿周辺みたいなツッコミ役に回ってる時をイメージしてやっている

  • 199エース(アナザーギーツIX)24/11/07(木) 00:12:39

    英寿様っぽくできてるだろうか…

  • 200ミチナガ(アナザーバッファ)24/11/07(木) 00:18:20

    >>199

    そんなこと言い出したら俺だってミッチーっぽく出来てるか不安だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています