わたしこういうマップ埋めるの好き!(バァァン!)

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:18:31

    つい100%になるまで探索しちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:28:53

    鏡の大迷宮とか、ホロウナイトとか、ルナナイツとか…
    いわゆるメトロイドヴァニア系か

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:29:22

    ちなみにスレ画はなんて奴?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:30:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:31:08

    >>3

    bloodstained

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:31:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:31:14

    マップ100%RTAとかすきなやつだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:32:45

    わかるけどもホンット住みにくそうな城だな悪魔城

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:34:00

    悪魔城かと思ったらブラステか
    月下の逆さ城のマップ埋めるの大変だったな
    頭を天井の水底にぶつけながら移動しないと埋まらないって言われなきゃ分からないって

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:35:36

    これはこれで変な所の天井を歩いたり滝のあたりをピョンピョン跳ね回ったりする謎ムーブが要求されるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:35:54

    悪魔城とブラステは兄弟くらい近いから間違えるのも無理はない

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:36:42

    ぬるいオタクなのでメトロイドドレッドのマップで回収終わってない領域が光るのホント助かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:37:05

    >>11

    半兄弟くらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:39:12

    天井高いステージで一応マップ埋めるためにピョンピョンしてみるのあるある

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:05:58

    攻略本に天井にくっついたら犬に変身しないとマップ埋まらないって書いてあってよくそんなやり方見つけたなと感心した

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:07:21

    天井の端っこを埋める為に延々ジャンプする作業をしたりする

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:08:44

    マップみると微妙に枠線がないとこあるんだよな
    それを見つけるのが楽しい

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:10:31

    ブラステは討伐依頼の人の台詞が好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:26:36

    >>8

    あそこウィンチェスターハウスみたいにちょっと見ない間に構造変わりまくるし…

    ウィンチェスター・ミステリー・ハウス - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:28:11

    エンダーリリィズみたいなそのエリアでのアイテムを全回収すると色が変わってすぐ分かるのありがたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:37:00

    MAP埋めは好きなんだけど部屋の角にガリガリ身体を擦り付けながら埋めなきゃいけないのは嫌い
    MAP踏破率99.85%みたいな状態から動かなくなると残りどこだよ…ってなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:46:00

    >>20

    エンダーリリーズからメトロイドヴァニア系に入ったけどあの作品かなりユーザーフレンドリーな仕様だったんだなとなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:14:23

    埋めると報酬があるとやる気でる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:21:40

    >>22

    スキル構成が探索用とボス用で2パターン作れる

    初期からベンチワープ完備

    マップの変色のおかげで取り残しに自力で気づける

    アイテム自動回収機能

    緩めに判定の作られた回避無敵と崖捕まり


    良いゲームだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:51:24

    ぶっころ.しておくれ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:11:34

    >>25

    ぶっころおばさん好き、元は優しい人だったんだなって端々から分かるのも好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:14:56

    >>9 >>10 >>14 >>15 >>16 >>21

    え、MAPって天井とか隅々までローラーで埋めないといけないんだ

    鏡の大迷宮とかは入ったらその部屋全体が一旦埋まって、その部屋の宝箱コンプしたら光るって感じだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:17:22

    >>27

    探索系だとそういうタイプのがむしろすくないでしょ

    メトロイドとか大抵スペースジャンプかボムジャンプで上下隅まで行かんとマップ埋まらんで

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:30:27

    >>21

    月下の夜想曲の天井水脈はホントにわからねぇ

    狼に変身して天井ぎりぎり通過しないと駄目なんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:38:10

    亜空の死者の亜空間思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:00:24

    3Dゲームだけどスプラ3のマップ埋めのために潜水艦に体こすりつけながら水没した思い出…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:54:40

    FF4DSとか1ドット埋めてないとかになって彷徨ってたな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:58:46

    LOSTEPIC好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:36:03

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:32:12

    >>32

    クリアしたあと入り直せないダンジョンとかあったような…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:36:34

    元からあるマップに追加されるせいでDLCがないと一部空白があるままになる3Dダンジョンがあったなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:35:43

    >>32

    一応ネミングウェイが教えてくれなかったっけ?と思ったけどちょっと見つからなかった…記憶違いか

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:26:25

    ニケの期間限定イベントでコレあって逆に泣きたくなった
    面倒なのよPadでやると

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:52:56

    >>28

    大部屋の中の行っていない場所を見落としにくいという点では

    ローラー作戦をしないと埋まらない方が都合がよいように思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:02:48

    到達した時点でそこからの分岐は全部行けるようにしてほしい
    なんかあるなって気づいていろいろ試すも結局先に進んだアイテムが必要とかなると徒労感が

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:03:58

    >>40

    個人的にはあったほうが楽しい気がするけど

    新能力を手に入れて「これで探索範囲が広がる」みたいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:16:31

    >>40

    先出ししといてもどかしいのが一周目で、大抵何周もしてるうちに短縮ルート(シーケンスブレイク)見つけるのが面白いんじゃないんこういうのは

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:14:18

    Rainworldのマップ
    表示するとき主人公は目を瞑ってるからおそらく頑張って思い出してる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:47:17

    いいですよね
    ダンジョンマップ埋めると解ける謎

    あっ手榴弾がない

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:53:57

    グリッドタイプのダンジョンのマップを埋めるためにトラップを踏むか悩む

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:56:00

    エンダーズリリィのアイテム未取得や隠しがあると色が染まらないシステムは神だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:40:02

    >>8

    メトロイドヴァニアの舞台で住みやすそうな場所、存在するのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:23:23

    RAIN WORLDで探索するの好きだからMOD地域が出るたびワクワクしながらやってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:15:00

    マップの空白からこっちに道あるだろ!って読みが当たったときは嬉しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:56:14

    マップ上では平面的に見えるけど、背景に別エリアの外観が映ってて実はちゃんと立体的な建物だと分かるの好き
    ドミナスコレクションの蒼月はそのあたり良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています