ゲームにも偽物があるとかマジかよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:54:51

    ちなみにスレ画はいま流通しているの全てが偽物ではないのかとまで言われる代物

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:59:14

    シールだけ貼ってあっていざ起動したら全然別のゲームってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:07:09

    >>2

    詳しくはこの動画が説明しているんだけど結婚式の引き出物として元々開発されたもので登場キャラだけが違う代物。

    ただそのキャラが正規と一緒=金でソフトを塗っただけな物がプレミアとして流通してしまっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:08:23

    確か結婚式かなにかで作られたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:08:51

    >>2

    ジーコサッカーか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:10:58

    ジーコサッカーは中身割れてない限り全部安いからある意味セーフな奴

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:00:09

    ジーコサッカーの話しに来たらジーコサッカーの話してた

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:37:21

    >>2

    昔、宗教上の理由で格ゲーを親から禁止されてた時にこっそり買った格ゲーソフトに別ゲーのシール貼ったの思い出した

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:40:45

    いわゆるプレミアソフトなんかは偽造品もあるって聞くな。
    データを正規版からコピーしててプレイ自体はちゃんとできるやつだと分解しないと見分けられないとかなんとか。

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:02:23
  • 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:19:45

    こういうのあると蒐集家は大変よな
    骨董品は大変だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています