- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:23:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:24:06
- 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:28:57
父ちゃんの葬式で個人の位牌に抹香叩きつけるのはハチャメチャが津波のごとく押し寄せちゃうんだよ
つーか普通はいくら演技でも教育係が責任感じて切腹するほどバカを演じてられないんだわ - 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:29:40
実際汎人類史版信長だったらそんな感じ…なんだろうか?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:31:22
波多野兄弟「嘘です!降伏したのに許してくれなかったじゃないですかー!」
- 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:32:01
最近はマシめじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:32:23
- 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:34:05
堅実なことやって魔王なこともやってるならそりゃあ魔王として評価される
- 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:35:12
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:36:00
信長包囲網で普通に詰みかかってるのも面白いよね、なんかへーこらしてたら朝倉が引いてくれたけど
- 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:38:11
戦は慎重…?
陣頭に立って死にかけてましたよね?もう畿内掌握している大身の時期に - 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:38:22
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:40:36
ノッブ基本的に勝ってから(勝つように準備)戦するよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:42:54
- 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:42:55
なんかこう、滅茶苦茶破天荒な訳ではないけどそれはそれとしてやっぱり常人では無いよなって感じ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:44:38
- 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:46:12
鉄砲の大量生産とか、戦う前に有利取る施策はそれなりにやってるけど、それはそれとして結構無理矢理勝ちを拾ってる場面は多いと思う。
- 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:46:31
ノッブの戦は出たとこ勝負の乱数調整ってのが一番しっくりくる
- 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:47:01
延暦寺なんて足利将軍も焼いてるからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:49:08
でも何だかんだ突撃して勝ってるあたりノッブだわ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:50:48
手数を確保して優位に立とうとしてるし実際に立ってるんだけど土壇場でマルチタスクが押し寄せてきて結局力技に走る傾向がある
- 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:51:28
- 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:51:41
明らかに勝てる状況?
YES→勝ちです
NO
↓
敵の将は無能?
YES→勝ちです
NO
↓
地の利はコチラにある?
YES→勝ちです
NO
↓
良い策思いついたんだけど、こちらの兵の練度足りてる?
YES→勝ちです
NO
↓
退却して再戦の機を待とう
みたいな、割と至極真っ当な考え方での戦をしてるイメージはある - 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:53:10
乱数調整か、アホみたいに付城を建築して状況タンマウォッチするかの二択の印象>信長の戦
賢さはあんまり感じない。精力的なのは間違いない
- 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:54:53
そこで押し寄せるマルチタスクを何とかできちゃう当たりハチャメチャなんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:55:12
「絵本太閤記」製作頃にはもう割りと魔王だったし…
- 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:56:29
柴田勝家!
丹羽長秀!
滝川一益!
明智光秀!
羽柴秀吉!
配下に優秀なのが多いっていうのとあるんもちゃうか? - 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:57:38
誰も真似できない賢い戦より
誰でも真似できる根性論
割とこれで動いてると思う織田家というブラック企業 - 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:57:46
今も昔も人気あるサル
- 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:58:51
実際戦国時代の戦って現代程兵の運用とか発達してないから、シンプルな戦略を完璧にこなせるやつが強いのはある
- 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:01:08
ノッブ×蘭丸が出てきたのもこれが最初だから何気に後世への影響デカいんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:02:28
勝つ見込みが無くても勝たないと今後に影響するところはもう気合いで勝つとかそんな感じなのだろうか
- 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:02:54
革命児だなんだと持て囃されたのが昭和のパワハラブラック企業という評価に回帰してるの笑う
- 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:07:41
- 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:12:50
- 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:41:33
色んなタイムトラベラーが会いに行ったり流れ着いたりすることでも有名な武将だよね
- 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:43:05
ナチスのヒゲのおっさんとかもその扱いよね
- 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:45:24
スキル第六天魔王が「無辜の怪物」の系統なのがさもありなんって感じですね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:10:03
でも部下の息抜きと地域興行のために定期的に相撲大会やお祭り開催したり、晴ノッブやお虎さんもやってた人身売買を禁止したり、身内の忖度による不正判決を許さなかったりと先進的な面もあるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:30:30
- 41二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:38:58
- 42二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:49:24
皆やってる寺を焼いただけで神性特攻とかいう無辜
- 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:09:46
でもその無辜のおかげでキャラ立ちしてるからね
- 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:35:55
第六天魔王とかいうクソかっこいいあだ名を名乗っちゃったのがいけない
- 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:39:44
どちらにせよ碌なもんじゃなくて草
- 46二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:02:07
- 47二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:06:02
司馬遼太郎のせいっていうのはホントに読んでるんかいというのが多い…
そもそもほとんど司馬作品に則ったキャラ付けの型月で言えるもんではないし - 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:07:51
- 49二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:10:56
間を取って普段は慎重派決め込んでるけど突発的に突撃するということで
- 50二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:17:03
- 51二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:37:16
- 52二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:44:22
- 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:46:06
金ヶ崎でもそんな感じでブチ切れながら逃げたよね……
- 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:48:02
合理主義かと言われればYESなんだけど
つま先まで合理主義で動いているかと言われると
現実がそんな上手くいくわけねーだろと信長自身がブチギレるイメージ - 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:54:35
- 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:58:22
リアルはクッソゲーなんじゃよ。クソみたいな状況で親父死ぬところからスタートじゃし
- 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:00:37
第六天魔王も仏には負けますっていうヨイショじゃなかった?
- 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:06:00
- 59二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:08:09
- 60二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:23:10
別にこれは嘘で大衆騙してやろうなんて思って書いたわけではなかろう
その時代の知りうる信長はそうだったというだけだし、単純にその小説が圧倒的に面白くてリアリティがあったからそういう信長像が一般的になっただけや
- 61二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:25:13
- 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:29:11
- 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:33:02
ノッブの字好き
- 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:33:48
- 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:34:21
典型的な思い出しギレするタイプでもある
- 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:50:57
- 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:52:25
有名なのは島津か?
- 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:55:38
- 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:59:23
- 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:00:40
- 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:01:01
- 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:10:15
なんなら長篠の戦い自体、織田徳川北条の経済封鎖に遭い資源不足になった武田が長篠近辺の鉛鉱山を手に入れるためだった(ついでに離反した奥平を殴るため)という説もあるしな
- 73二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:18:20
人命でなくお金で殴ることができる鉄砲がいかに画期的だったかってことだな
- 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:23:48
もっと言えば織田軍と対比して旧来然とした〜的に語られることの多い武田側も信玄の時代に中国経由で鉄砲を取り入れてるし川中島でも数百人規模で使ってたはず
海路抑えてないから硝石買うにもアホほど関税かかってやってられるかボケ状態だったみたいだけど - 75二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:41:05
後半そういやあれもあったこれもあった!ってヒートアップしていくのほんと好き
- 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:42:40
見てると信長が戦略面で詰めてたって間違いではなくない?
- 77二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:44:58
- 78二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:50:32
- 79二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:28:14
でも第六天魔王の異名ってカッコいいじゃん?
- 80二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:56:08
- 81二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:02:29
普段怒らない人ほど怒らせた時は………を地で行く御仁だったんだろうか
キレやすいやつよりキレた時がやべぇやつのがキレやすい人扱いされるやつ
同じ時代を生きた人間には、キレた時のテンションにマジで第六天魔王を見た人は多かったんじゃなかろうか
- 82二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:06:33
沙門は修行僧のこと定期
- 83二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:14:20
晴信、本願寺から嫁貰ってないぞ?
- 84二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:34:57
武田としては天台宗、晴信個人としては臨済宗じゃなかったか
本願寺は浄土真宗
当時本願寺のトップだった顕如とは姻戚関係にあるけど晴信の嫁の妹が顕如の嫁なので本願寺から嫁もらったわけではない - 85二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:47:48
- 86二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:50:07
地元密着で武力持ってやいのやいの横槍入れてくる宗教勢力なんてぶち殺したい筆頭だろうしなぁ…
- 87二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:52:07
比叡山焼き討ちもちゃんと僧本来の仕事してたお坊さん達はミッチーが協力して逃がしてみたいだし
- 88二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:53:01
- 89二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:55:41
晴信も「この寺はちゃんとした寺だから火付けたり物取っちゃダメよ」って書状出してるから焼かれたりした寺はそういうことです
- 90二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:01:59
信長が裏切りに寛容だったのは優しさではなく、支配地域に対して武将が足りなくて真面目に罰していたら自滅するからって説を見た
何百年たってからみんなでああだこうだ話すのが楽しいんだから魅力的な人ではあるよね - 91二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:21:28
三英傑はその知名度故にどんな変な盛り方しても良いというのが
それこそ明治時代(秀吉信長については江戸時代)から脈々と受け継がれた文化なので…… - 92二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:24:57
このレスは削除されています