えっ クレジットカードって申請したら誰でも持てるわけじゃないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:16:52

    えっ 審査なんてあるんですか

    https://twitter.com/siba_29/status/1852918994170458325

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:17:36

    普通は落ちないからなんでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:18:03

    お言葉ですがそのツイートみたいなことがなければよほどのことがない限りは落ちませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:18:27

    とにかくクレカは借金0より借金ある奴のほうが審査通りやすい
    危険な界隈なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:18:44

    お前クレカをなんやと思うとるんや 借金して買い物する契約を結ぶカードやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:18:50

    嘘か真か楽天は比較的通りやすいという専門家もいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:19:00

    楽天カード…神
    どうしてアルバイトもしてない学生なのに通ったの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:19:25

    お言葉ですが多少信用に傷があっても最低限度額は通りますよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:19:32

    >>4

    返済実績があるからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:19:49

    イオンカードも誰でも作れるのん
    ワシ学生の時に作ったし

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:20:34

    実際落ちたら自分名義で誰かに勝手に借金作られてないか調べたほうがいいッスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:20:52

    楽天カード…すげえ
    クレヒスボロボロなのに限度額50万通ったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:21:04

    顔写真の意味どこへ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:21:31

    >>7

    学生は少なくとも学校に入れるだけの資産のある親を頼れる可能性が高いんだ

    並みの社会人よりよほど信用情報は高いと思った方が良い

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:22:12

    よしそれじゃあ企画変更して審査が通りやすいクレカについて話そう

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:22:31

    年会費無料のやつは基本落ちないと思われる
    真っ当に審査してるのはゴールドカード、航空会社のカード、百貨店のカードあたりからじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:23:02

    >>14

    だからむしろ学生のうちに作っとけ、と言われることもあるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:23:20

    学生は大学行ってるならクレカ申請をウイルスのスピードで行って
    それはそれとしてちゃんとpaypayみたいな電子決算があるし……と言わずデビットカードを作れよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:23:42

    >>15

    三井住友と楽天は無職でも通るんだよね

    エビデンスは聞くなワシはめちゃくちゃ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:23:50

    ワシ定期的に借金返済延滞やらかしてるんだァ
    通るカードを教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:24:09

    すいません、常識の範囲内なら後払いでも問題なく金を用意してくれるだろうというクレジット(信用)が必要なんです
    バイト含めた職無しや借金持ちにそんな信頼なんてあるわけないだろ(ゴッゴッゴッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:24:59
  • 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:25:14

    >>4

    借金があるということは返済能力があり、かつ他所でも審査に通るくらい信用能力があるということ

    借金=悪とでも考えるのはいい加減やめなさい

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:26:09

    >>20

    ブラックスレスレだけど三井住友の限度額10万なら通ったんだよね

    笊くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:26:24

    >>3

    しかし……漫画家はアニメ化程度ではカス扱いなのです


  • 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:26:36

    へーっ今時免許証失くすヤツなんているんだ…ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:27:35

    犬はデビットカードを作れよ
    口座から落とされるだけだから信用もクソもないんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:27:36

    >>13

    …なりすます人間の写真と差し替えるだけですね(🍞

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:27:41

    信用終わってるやつ多すぎを超えた多すぎ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:28:08

    >>17

    ウム…社会人では親の庇護を受けられなくなったりで自分の信用を積み重ねないといけないんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:28:13

    クレジットカードは交通系ICみたいに思われがちだけどね
    実際には借金を発生させて月イチごとに口座から自動返済という小規模な債務なの
    カイジとかクズを超えたクズの話で勘違いされがちだけど金を貸す側もちゃんと返せそうな奴にしか貸したくないから審査するの

    嘘か真かクレカの適切な使用は社会的に"返済実績"という扱いになり家や車のローンを組みやすくなると言う税理士さんもいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:28:51

    明らかに金を持ってる有名な漫画家や芸人が持てないのはおかしいと思う反面、数年で人気が落ちて無名になる可能性が高い奴に貸せるわけないという納得もある

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:29:25

    >>20

    デポジット型クレジットカードを作ってクレジットヒストリーを作れ…鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:29:38

    他人に何言われても大っぴらに身分証は見せるなよ
    画像認証はむしろ画像さえあれば突破できてしまうんだからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:29:50
  • 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:30:27

    ちゃんと返済をし切れてるなら別に借金を"した"ことがあっても別にいいんだよ…
    問題は返済できてなかったり色んなとこから摘まみまくってたりと信用を減らしまくってる場合のことだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:31:54

    >>32

    やってることが水物だからね!安定したリーマンと比べると自営業はメチャクチャ不安定で回収できる信用がなければ貸し渋りも普通にあるのさっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:31:58

    会社勤め=神
    多少クレヒスに傷があっても会社の信用でカバー出来るんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:32:28

    >>25

    ヨドバシのクレカで落ちたみたいスね


    家電屋のクレカということは高額な家電を買うために使われるということ

    当時の先生ェの収入を考えると審査通るか疑問符がつくっスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:33:48

    >>38

    俺なんて会社辞める前に借りれるだけ金を借りる芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:33:48

    充実した生活が出来ているのと何十万の借金とかをちゃんと返済できるかは別だから難しいんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:34:16

    >>38

    ウム…

    給与を差し押さえてやねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:34:53

    >>39

    ワシヨドバシのクレカは審査通ったのに

    NISA積み立てに使おうと申請した三井住友カードの審査落ちて困惑してるんだよね


    か、カードってブランドは同じでも会社ごとに基準がたぶん結構違うんだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:35:01

    クレカの借金を別会社のクレカで返してやねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:35:41

    >>37

    しかもたまたま上振れで高額の収入が入ったのをいいことに、一気に浪費する可能性もあるんだよね

    怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:36:46

    >>44

    ショッピング枠を現金化してやねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:37:39

    >>43

    おいこらっクレカは作る期間にも気をつけろよ

    短い期間に複数枚作ろうとする奴は、一気に借金を抱え込もうとしてると判断されて審査落ちしかねないんだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:38:16

    >>23

    料金未払いのやつに金を工面しろと言うと「借金しろって言うのか!」と怒り出すのは、借金=悪の風潮の悲哀を感じますね…

    滞納と借金なら滞納の方が悪に決まってんだろうがえーっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:38:54

    >>47

    えっ そうなんですか

    ムフフ……次に申請するときに参考にするのん……


    ……で、一回審査落ちたら何年ぐらい間空ければいいんです?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:39:37

    よっぽど明確な目的でもなければクレカなんて2,3枚で事足りると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:40:07

    大っぴらに滞納はするなよ
    だんだん慣れてきて限界を攻めだすようになるからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:40:40

    >>49

    半年で申し込み情報の記録は消えるッス

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:40:59

    >>32

    シングレの作者はいつクレカを作っとったんやろうなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:41:37

    >>49

    半年です(申し込み情報の保持期間が6ヶ月らしい伝タフ)

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:42:12

    >>45

    嘘か真か知らないがカードや後払いは手元に現金が無くても購入できるからタガが外れやすくなるという科学者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:42:24

    >>51

    割と一か月くらいなら待ってくれるよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:43:46

    >>12

    収入と最近の信用が良かったのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:43:59

    >>50

    ウム…メイン一枚とエロ購入用のJCB一枚で十分なんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:45:02

    >>50

    メインカード NISA用 ネットショッピング用 そして鬼龍カードだ

    特典につられるのは程々にするぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:51:29

    >>59

    クレカ特典…ひでえ

    色々欲しくなったりするしキャラやコラボしたクレカとか観賞用に欲しくなってきて際限ないし…

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:52:16

    世の中安定した仕事についていても何かが起きる可能性ってのはあるからね!
    社会や大人の世界においても基本は少しくらいの返済猶予は存在しているのさ!

    そうした猶予を与えてもらえるか即座に邪魔だクソゴミされるかの境界線 それが"信用"なんだァ 日々をちゃんと生きてもらおうかァ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:52:51

    貧乏新社会人よりパパに飼われてるガキッの方が信用できると言う審査もいる

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:54:48

    >>61

    ウム…日々コツコツと正しく真面目に生きられるかが信用の差に繋がるんだなァ

    まあクレヒスとかがズタボロな人って誇張されがちなネット上でしか見たことないから実際にどうなるのかとか全然実感が湧かないんだけどねっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:56:34

    >>62

    親の庇護が無くなり自分の実力以上に手を出せなくなったのと困ったらパパやママを頼ればいいガキッとでは信用が違う、これは差別ではない差異だ

    まっ結局その両親もちゃんと安定した職や収入があったりと信用が無いとダメなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:00:58

    >>20

    お前の息子は銀行に就職不可能になりましたね

    可愛そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:03:37

    >>65

    えっ、息子の職に影響とか出るんですか?

    ま、(息子の金に手を出す可能性とかも考えると就職禁止なども)なるわな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:06:33

    かなり売れていた漫画雑誌で連載していた者が車のローン通らなかったそうだからなめないほうがいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:10:57

    むしろクレカは使える時に使ってローン通りやすいように信用貯めておくのが正解ってネタじゃなかったんですか
    しゃあけど日々使うのはデータ盗まれそうでなんか怖いわっ
    ネットにクレカ情報登録も怖いけどクレカ差すだけでパスワードいらずで使えたときは戦慄したんだよね
    お手軽すぎない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:12:57

    クレカ作る時のときの国家資格は麻薬ですね…
    もう即日審査OKで

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:14:00

    >>68

    支払える範囲内でコツコツ使うのが一番っスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:18:57

    あの…自分職業忍者でも通るって噂の楽天カード申し込んだんスよ
    半年~1年おきくらいに3回くらい申し込んだんスけど全部落ちてるんだよね
    何が原因か全くわからないからとりあえずキャッシング枠をゼロにしてみたんだァ
    その結果即日通った
    ふざけんなよボケが
    こんな罠仕掛けるくらいなら最初からそんな項目作るなって思ったね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:22:58

    自営業やってるとクレカの審査に通らない…糞
    まっ 商売やってる身からしたら現金払いは超ありがたいからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:24:02

    >>71

    ◇このアンダーニンジャは……?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:25:44

    >>71

    ワシ無職の頃でも通ったのん

    7年くらい前スね

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:25:48

    >>71

    しかし…借り入れなどを求める人もいるのです…

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:27:32

    >>75

    そういう奴は通らないんだ…だから…すまない

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:50:54

    >>65

    ワシが末代だからなんでもいいですよ

    チンポが銀行に就職したがった時だけ宥める準備しとくのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:11:46

    >>76

    そんなに現金とか借りたいならそういうお店に行った方がいいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:58:30

    20歳後半で楽天カードに申し込みしたら
    スーパーホワイトでめちゃくちゃ警戒されたのは俺なんだよね
    職場にまでいるかどうかの確認電話がかかってきたのん…
    学生のうちに作っておけ…鬼龍のように…
    パソコンを買い替えたくて作ったのに
    結局届いたのは限度枠温情の10万で使えなかったのん…

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:01:31

    ”借金”ではなく”信用履歴”を作るという感覚ッ
    アメリカなんかだと高校生くらいからある程度取引履歴を残すらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:03:53

    デビットを作ってからクレジットを使わなくなった…それがボクです
    うっかり使いすぎる事も無くなったから便利なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:05:30

    何も家や車などデカい買い物じゃなくてスーパーで食料品の支払いをカードで済ますだけでもクレヒスになるんだから買いすぎない程度に日常的に使っていけば勝手に信用が出来るんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:05:31

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:08:18

    ちなみに「そもそも信用情報がない状態」を「スーパーホワイト」っていうらしいよ

    この状態だと「ホワイト=金融事故などで信用情報がリセットされてる」と区別が付かないんだよね 怖くない?
    だからスーパーホワイトは弾かれやすいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:11:46

    >>84

    イオン=神

    30後半のスーパーホワイトなワシでも30分で審査通ったんだよね

    ま、券面の犬がダサすぎるからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:12:09

    学生のうちにクレカを作ってやねぇ
    数百円くらいでもいいから適度に使ってやねぇ
    ちゃんと返していくのが一番ウマいで!

    ワシも大学生くらいでそうしたのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:19:36

    クレカの審査に通りたいだと?クレカの使用実績もないのに審査に通るわけねえだろうが ゴッゴッ
    学生時代に取るべきだと周りに教えてもらえないとこうなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:22:09

    >>86

    ボクゥ、一番堅実かつ王道な使い方をしてるね ちょう信用情報を更新させてもらおうか

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:22:46

    まぁスーパーホワイトでも超有名どころは落とされた話あまり聞かないっスね

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:08:01

    >>79

    まあ心配しないで

    楽天は使って遅延無ければ半年くらいで枠増えますから

    ソースは無茶苦茶俺


    新卒の時30万で申し込んだら20万しか枠くれなかったのに

    半年後には勝手に50万になってたらしいよ

    しかも以外と以降も増え続けている…

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:20:34

    あの……年収300万円代なのにオリーブ・ゴールド審査に通ったんスけど
    ゴールドってもっと見栄やステータスのある上級国民向けじゃなかったスか

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:21:26

    勝手に限度額増えてるのちょっとびっくりするんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:22:15

    カードを作る時はおおっぴらにリボにされないように気を付けろよ!
    カード会社はとにかく何かにつけてリボ払いとかいう百害あって一利なしな支払方法にさせようとする危険な組織だからな
    ミノタウロス…

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:24:57

    借金したということは契約に基づいて金を借り契約に基づいて返済したということ
    正しく約束をして正しく約束を守った人間をなぜ悪く言うのだ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:25:00

    >>23

    ウム…

    悪なのは信用がないことであって

    計画的な借金自体は何ら悪ではない

    これは差別ではない差異だ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:45:00

    >>91

    お言葉ですが今やゴールドカードは貧乏人が見栄で持つカードになり果てましたよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:56:07

    嘘か真か知らないがクレヒスに傷がついてても直近1~2年傷がなければ普通に審査は通るという科学者もいる

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:42:55

    >>90

    ウム…もう2年近くたったから限度額は増えたのん…でもPC買える30万くらいでよかった時には限度額10万で

    使うとしても5万前後に収まる今で限度額100万あっても仕方ないよねパパ

    クレカ作るマネモブには自分みたいになって欲しくないっすね

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:49:48

    学生はですねぇ…生協のカードがそのままクレカに切り替わることもあるんですよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:15:08

    >>91

    ゴールドもピンからキリっスね

    オリーブやイオンカードみたく「○円以上利用」でほぼ通るやつもあれば、航空会社のカードみたく審査厳しいやつもあるっス

    もっと言えばステータス面ではプラチナカードやアメックス系列とかキリがないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています