ちょっとおかしくないですか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:17:51

    キバナの相棒枠かつキョダイマックスの姿もあるのに、なんであの砂漠の蜻蛉がダイマックスしてアニバキバナのバディポケモンになってるんですかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:25:18

    通常キバナはお前だから許せ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:26:42

    それはそうとユナイト内定オメ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:31:45

    はがねタイプバディーズがなんか言ってるフリャね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:32

    実際ダイマ出来ない時に実装されたキョダイ枠パートナー達は文句言っても良いと思う
    ユウリのインテレオンとマリィのオーロンゲなんて直前も直前だからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:33:40

    こう言っちゃなんだがジュラルドンって剣盾トップクラスの人気を誇るキバナのエースの割にあんま人気ないよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:34:28

    >>3

    どんな技使うか想像できない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:34:44

    鋼ドラゴンの耐性は優秀なんだけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:36:27

    レッド・カミツレ「なんか知らんけどやってみたらダイマックス出来たわ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:36:31

    技3タイプある奴らは後からダイマックスできるようになるんじゃないかと思っとったが

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:39:22

    こいつのダメな所を改善した同タイプのヒスイヌメルゴンが直後に出るとかもはや笑える

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:40:03

    本編のキョダイ枠そのままダイマバディーズで実装されてるのオニオンくんだけでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:42:44

    ダンテのダイマ枠をムゲンダイナが奪うという

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:00:08

    見た目が一般的なドラゴン感からちと外れてるのがよろしくないのかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:01:58

    メガシンカ追加されたサカキ様みたいに後からダイマ追加とかしたりするのかなぁ
    流石にダンデのリザードンがダイマしないのは勿体なさすぎる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:39:41

    >>4

    おめーも推定地面バディーズだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています