- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:29:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:30:29
テンポが悪いっスね
- 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:31:11
まっ、異世界にゃごはん(放射能)が無いからほっときゃいつか死んでくれるかもしれないからバランスはとれてるけどね
- 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:31:20
恐らくウルティマだ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:32:32
お言葉ですが鉱山とか火山地帯や地底に行けばおそらく天然の放射性物質がありますよ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:33:04
ウルティマが出張ってくると言うことはゴジラを倒す可能性が有るということ 現地人はガンバって下さいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:36:50
- 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:36:56
地表に太陽を作りだすと伝わる戦術級魔法があってやねぇ…
威力を確かめるために海に撃つのもウマいで! - 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:37:41
あれっ?初代ゴジラは?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:37:42
それは初代ゴジラとアニゴジ(1作目)のことを・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:38:13
- 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:38:29
それは初代ゴジラとデスゴジとアニゴジ(1作目)のことを・・・
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:45:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:47:11
日本人である限り根源的な恐怖から絶対に逃れられない神
それがゴジラです - 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:49:51
ゴジラを異世界にぶち込むっていうのは調理次第で普通に面白そうと思っているのは俺なんだよね
最初はドラゴンの類とか思っていたところに超再生やら放射熱線やらでその違いを認識させられるんだ 恐怖が深まるんだ
果敢に攻撃して有利だと思っていた冒険者たちがゴジラの熱線のタメに戸惑っている様子を描写してやねぇ…そのタメの理由が分かっている視聴者諸君をシンゴジやゴジマイみたいに絶望の淵に叩き落とすのもええで! - 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:52:13
初代ゴジラが転生しとるってことは芹沢博士も転生しとる可能性が高いということや
オキシジェン・デストロイヤーを作ってもらえばゴジラを倒せると考えられる
ソノアトノコトハシラナイ シッテテモイワナイ - 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:00:43
シンゴジ的にやるなら異世界の社会体制から考えて「ここにゴジラが現れたらゴジラの存在をどう解釈してどう対処するのか」っていう部分を描くことになるだろうし、
ゴジマイ的にやるなら転生者だけゴジラの脅威を知っていて周囲は知らないっていう部分に注目して「前半でギルドとかが組織的に対応しようとするけど熱線で壊滅、後半でゴジラに立ち向かおうとする人々の結束やゴジラを知りながらも大切な人を守れなかった主人公の苦悩とその解決」を描写することになりそうっスね
まあ自分はゴジラをシンゴジとゴジマイとGODZILLA(無印とKoM)しか知らないから、他のゴジラシリーズも知ってる人ならもっと引き出しやオマージュできる部分があると考えられる - 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:03:05
- 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:03:09
スペースゴジラが居るんだから異世界ゴジラが居てもいいと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:04:56
初代でも50mとか中世じゃデカすぎなんだよね 怖くない?
- 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:07:13
現代だと高層建築物が多いからどうしてもゴジラの身長は高くなりがちっスけど、確かにナーロッパ的な世界なら建築物の高さもそんなに高くはないだろうからゴジラのサイズを調整しやすいだろうし、逆に滅茶苦茶高い建物や像を何かしらの象徴にして中盤でゴジラの熱線でへし折ると滅茶苦茶盛り上がりそうっスね
- 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:08:24
- 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:09:51おおっ!チート能力を持った転生者がすぐに弱っていく!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
ま…また異世界で怪獣モノをおっぱじめる気なのか…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:14:17
- 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:16:29
そして>>24は直後に発生した爆風と熱線で絶命した
- 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:22:25
- 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:23:09
- 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:26:12
- 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:31:29
黒き黒龍 暴龍 極彩の女神 炎の悪魔
そして機龍だ
黄金の終焉を倒すぞ - 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:44:18
傷を再生させる時の設計図となるDNAそのものが破壊されてるから回復魔法が効果ないなんて刺激的でリアリスティックだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:46:37
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:55:07
ふうんゴジラは人類を脅かす脅威であり、人類に無限の魔術的可能性を示唆する福音でもあるということか
- 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:59:06
魔術師のコメント
コイツは驚いたぜぇまさか例の熱線が魔術の類ではなくヤツ自身の生体器官による可能性があるんだよ
な…なんや黒龍の背後に魔法陣が現れていく… - 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:00:42
ゴジラは完全無欠生物だからね異世界の空気中のマナに反応して自力で魔法を開発するぐらいやりかねないのさっ!
- 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:01:31
- 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:02:23
- 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:10:41
小さい都市なんぞ一瞬で荼毘に付しそうなんスけど…いいんスかこれ…
- 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:13:57
- 39二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:18:04
- 40二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:19:27
- 41二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:21:40
おそらく異世界人は黒き龍や黒い怪物と呼ぶ中転生者と渡辺謙だけがゴジラと呼ぶと思われる
- 42二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:22:40
転生者のコメント「不思議やな…ワシ含めてこの世界の人々の顔はアニメみたいにキラキラしているのにあのおっさんだけメチャクチャリアルな顔や…」
- 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:25:18
転生者「よしっ転生特典は現代兵器を自在に呼び出し使いこなす能力にしてやったぜ。もう異世界でも無双確定だ」
- 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:26:19
魔王を倒せる英雄を異世界から召喚してやねえ…
大怪獣! 異世界転移すR15 残酷な描写あり 異世界転移 怪獣 大怪獣アデム 異世界蹂躙系 破壊 対魔族 対人類国家 某映画リスペクトncode.syosetu.com - 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:27:29
- 46二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:28:31
- 47二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:30:50
- 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:32:08
先行転生者「違う!あいつはただのゴジラじゃない!!」
「見た目は初代ゴジラだがこの世界で魔物や怪獣達と二代目やVSゴジラ以上の戦いに身を投じる中で、
FWやモンバスのような格闘戦闘力と熱線の射程に
アニゴジのような非対称性透過シールドをはじめとする電磁パルスに
シンのような背鰭と尾の先端からの熱線とエネルギー収束によって一時的に背鰭をミレゴジのサイズに
再生力と熱線一発当たりの威力はマイゴジに匹敵する、歴代の各能力を自己進化で手に入れた“怪獣王”なんだ」 - 49二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:34:50
- 50二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:35:18
オトン、あんなバケモン相手にどないする?
も、もう過去の勇者様が作り上げて封印した遺産を使うしかない...
なんじゃその遺産って?ワシは知らんでっ
紹介しよう 正式名称は不明だが...転生者はこう呼んでいる
“空飛ぶ炊飯器”だ - 51二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:35:48
恐らくG消滅作戦の終盤で起動したディメンションタイドにより異世界に飛ばされたギラゴジのIFストーリーだと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:36:09
- 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:38:27
よりにもよってアニゴジが結構異世界ゴジラに合ってそうなんだよね
あの世界観だとアースは大地の意志とかに置換すればいいしナノメタルは新手の宝石魔術とでも言えばいいでしょう?
何よりボスがカルト宗教とそれで崇められてる魔龍だからファンタジー適正高そうなんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:38:39
もしかして三つ首の黄金龍や全ての生命と酸素を破壊する赤い太古の悪魔や黒龍そっくりだけど謎の魔結晶石が生えた龍が来ているんじゃないスか?
- 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:41:33
炊飯器はソ連とアメリカのあのゴタゴタが無かったらいいとこまで行けたってネタじゃなかったんですか
- 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:42:18
- 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:45:28
- 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:46:37
- 59二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:46:42
- 60二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:47:35
- 61二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:47:44
- 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:48:35
もしかして黄金龍やら白銀のゴーレムやら傷の暴君猿やら異世界怪獣を倒して行った末に現れたSPゴジがラスボスになるんじゃないっスか?
- 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:50:19
この異世界は歴代ゴジラが詰め込まれた虹色世界でヤンス
- 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:51:26
- 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:53:37
- 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:53:45
そこでだ 城の最上階から黒い龍に抱え魔道砲を至近距離から撃ち込むことにした
薬はですねえ...注射より飲むに限るんですよ - 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:56:40
- 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:03:21
- 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:06:22
- 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:41
- 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:16:01
- 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:18:22
おそらくディメンション・タイドのマイクロ・ブラック・ホールが時空どころか次元を歪めて異なる世界を繋げてしまったと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:21:39
魔王軍「おーっ見たこともないデカい魔物が人間どもを蹂躙しとるやん。ムフフ捕獲してちゃんとワシらが主人ってことを教えようね」
- 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:32:54
- 75二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:37:21
- 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:42:41
選りすぐりの能力だけで構成されている超極悪怪獣……それが異世界ゴジラですわ
- 77二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:46:33
- 78二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:51:51
恐らくこの世界ではゴジラに敗れた怪獣達が全員集合しているのだと考えられるが……キングギドラだけで4体は居るんっスけどこの世界は大丈夫か?
- 79二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:54:34
地味にゴジラがおー同族がおるやん俺も嬉しいぜで警戒心0で近寄っていく悲哀を感じますね
- 80二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:15:14
- 81二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:03:52
- 82二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:14:08
おそらくクソデカトラックに轢かれたのだと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:14:40
- 84二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:16:18
よしっじゃあ企画を変えて命がけでエリマキを付けさせよう
- 85二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:43:10
- 86二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:54:02
- 87二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:58:16
俺なんてその襟巻きを剥いで闘牛ごっこしてやるよ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:00:37
- 89二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:06:31
- 90二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:21:10
- 91二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:22:04
時と場合とどの個体かによる!
- 92二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:26:38
もしかしてあいつらは召喚されてる使い魔で術者がいるんじゃないスか?
円谷英二とかいたらとっ捕まえて尋問すべきだと思われるが...拷問として亡くなった後の円谷プロがどうなったか朗読したったらええやん... - 93二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:28:24
波瀾万丈な人生送ってるし ふうんああそう…で済まされそうな気がするのは俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:08:51
も・・・もう小人と和解して極彩の女神を呼び出すしかない・・・
- 95二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:52:33
(ドワーフのコメント)
ムフッ 人工的に怪獣を作ったのん
名前は…ガイガンにするのんな - 96二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:09:56
- 97二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:15:16
- 98二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:21:45
転生者として最後まで抗ってやねえ...
この国の男女100名を別の世界に飛ばすために時間稼ぎするのもウマいで!
ゴジラを誘導するためにアトミックな熱放射線をぶっ放して他の怪獣を攻撃してゴジラも誘導して同時打ちを狙ってやるのよ - 99二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:37:57
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:41:41
"機龍"は駄目だろ(守護神書き文字)
戻してくるべきだと思われるが…(妖精書き文字)
初代さんはお前らの玩具なんかじゃない!(怪獣王書き文字)
ウアアア機械ノ身体ダーッ助ケテクレーッ(機龍書き文字)
- 101二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:18:52
- 102二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:25:28
何気に転生者(トリップ)の呼び方が好きなのは俺なんだよね
元ネタがあるのか教えてくれよ - 103124/11/05(火) 22:42:38
- 104二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:31:03
究極戦闘態…?そんな大したもんじゃないでしょ デカいだけのトンボなんて…
◇このメガニューラに数の暴力でボボパンされた魔物達の亡骸とそのエネルギーで怪物を超えた怪物に進化したメガギラスは…!? - 105二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:33:08
- 106二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:17:19
- 107二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:19:50
- 108二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:45:16
- 109二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:50:32
- 110二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:58:42
- 111二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:00:41
四大最強怪獣揃い踏みか...
- 112二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:08:08
- 113二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:01:29
それ(アルファコール)は駄目だろ
- 114二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:50:03
世界がめちゃくちゃだし黒き龍が落とした肉片とワシの娘の死体を混ぜ合わせてやねえ...お見事!死者復活だあっ
- 115二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:54:25
怒らないでくださいね、魔族と人類で和平...いや共同戦線を結ぶべきですよね
はあっ?それおかしいだろヒューマンップ お前ら絶滅のためにワシらは戦争しとるんやで
お言葉ですが黒き龍の伝承を知ってるのはこちらだけですよ ワシらが絶滅したら黒き龍が狙うのはお前らやんけシバクヤンケ それに...魔族って凄いぜェ 黒き龍に焼かれて汚染された土地をどうするかもう算段がついてるんだからな...
イヤミな言い方すなっ - 116二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:10:40
このガルビトリウムを見なさい
これは我らが神終焉の翼より賜ったもの
我々は苦境から皆を救うために訪れたんだ(メトフィエス書き文字) - 117二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:15:16
- 118二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:07:32
- 119二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:10:58
- 120二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:58:17
な、なんやこのシチュのアーティフィシャル・インテリジェンス・イラストは・・・
- 121二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:14:07
隣国の歴史書に轟天号とかスーパーX3とかが一時期転移して人族といっしょに戦ってた記録があったりすると嬉しいよねパパ
なぁそれメタ的に言えば今現在ゴジラと戦う時に助けてくれる可能性が潰れてないか? - 122二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:57:59
転移者「ボケーッ!植物系種族のお前らでそんなことするからビオランテまでこの世界に現れてしもうたやないケーっ!!」
- 123二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:59:16
モスラあたりは異世界に似たような互換がいてもおかしくないと思ってんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:00:04
- 125二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:49:48
- 126二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:19:19
- 127二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:44:00
- 128二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:46:37
- 129二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:23:23
クモンガやカマキラス、エビラみたいな既存動物巨大化怪獣はそのまま異世界のモンスターとしても違和感ないっスね
- 130二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:24:26
- 131二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:31:36
- 132二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:40:13
- 133二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:30:33
と言うか平成モスラ三部作やGMKとかアニゴジ3部作見てるとモスラ自体が異世界にいてもあまり違和感がないんだよね凄くない?
- 134二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:13:02
- 135二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:30:01
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:34:00
- 137二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:41:25
- 138二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:56:14
いいや、ジャイアント・芹沢博士でゴジラを倒すことになっている
- 139二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:07:28
異世界キングシーサーの出番だと思われるが…
- 140二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:14:32
- 141二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:10:46
あっ、頭部の魔王軍残党につけられていた洗脳装置を黒き龍に壊して解放してもらった御恩で赤海龍が寝返った
- 142二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:17:36
バラン バラゴン アンギラス そしてモスラだ
ナーロッパ・護国聖獣だ ルールはなんでもいい
人間だろうが魔族だろうがムカつくクズは邪魔だクソゴミしつつゴジラも止めるぞ - 143二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:47:57
- 144二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:38:12
ゾーンが味方するってことはこの個体はそんなに悪い奴じゃないんじゃないっスか?
- 145二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:10:12
- 146二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:22:15
- 147二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:24:39
- 148二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:26:44
ウム…運良く産卵を早期発見できただけで初動が間に合わないと手遅れになる相手なんだなァ
- 149二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:26:57
いやーついに来たのぉ暗黒大陸 ですねぇ
あの……生態系全てが黒龍に奉仕してるんですけど……いいんっスか これ? - 150二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:10:42
- 151二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:01:02
ひょっとしてこのゴジラが帰還するところから舞台を現代日本にした続編が始まるんじゃないっスか?
- 152二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:21:54
- 153二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:59:09
- 154二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:05:32
- 155二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:19:37
- 156二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:28:00
- 157二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:46:33
- 158二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:52:05
- 159二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:33:57
巨大な亀のコメント「ふざけんなよボケが」
- 160二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:41:17
- 161二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:42:32
狂儲はあの世に行きやがれッ!
- 162二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:53:26
ワイバーンは人を喰いませんよあーっ
- 163二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:04:26
- 164二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:47:37
- 165二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:02:10
- 166二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 00:13:48
- 167二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 08:45:28
おそらく発狂モノだと思われるが……
- 168二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 08:52:23
- 169二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 14:17:52
- 170二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:07:14
私は国王・マッスル
この依頼書を見ている君は選ばれし者
金貨5000万枚を掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言うと、我が王国を襲ったドラゴンをぶちのめしてほしい
名は”黒き龍”、遥か昔に1度だけ現れたとされる神話上のドラゴンだ
もちろん滅茶苦茶強い
しかもこの依頼には絶対守らなければならない条件がある
必ず生きて戻ること
なぜなら諸君らは大切な国民だからだ
何よりも命が大事なんだ
ぶっちゃけ、国土のこととかどうでもいいんだ。国民が無事ならなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ現場へ行け
”黒き龍”を討伐しろ
急げっ、乗り遅れるな!金貨5000万枚を掴むんだ。
“黒龍・ラッシュ”だ! - 171二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:20:28
- 172二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:39:10
待てよ基本的に金貨ってのは万札より高価で国と時代によっては1枚で20万円に相当することもあるんだぜ
仮に金貨1枚が一万円という低いレートだとしても5000億円以上の賞金と考えたらかなり太っ腹と思われるが…
まあ相手を考えたらそれでも少ないやろうけどなブヘヘヘヘ
- 173二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:06:53
おおっ!転生者殿が開発した新しい魔法が黒き龍に効いている!熱魔法と氷魔法と雷魔法を混ぜ合わせたんやっ!
で、この魔法はどんな代償があるんですか?
魔法の発動者がこの魔法を唱えて対象に命中すると、発動者の視界の下の方に「この威力!」という文字が出ることです - 174二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:52:29
- 175二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:59:24
- 176二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 11:49:52
異世界でも歴代ゴジラ映画で行われて来た展開がファンタジー・ナイズされて繰り返される・・・
これも一種の収斂なのね - 177二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:28:19
おそらくこのゴジラが最後にシンギュラゴジと戦った果てに元の世界に帰還するまでを描いた叙事詩になると思われるが・・・
- 178二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 19:34:06
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 22:39:19
ウム、やはり異世界でもゴジラはゴジラなのだなあ・・・
- 180二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:19:07
あわわお前はアースマザー
- 181二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:15:21
この世界もまた怪獣に怯えるものと立ち向かうものと逆に惹かれるもので満ちている