- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:32:57
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:45:27
結局使えなかったんだけどどんな感じなん?
なんか竜撃砲連発してない? - 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:47:23
わかるぞ
ハンマーもホームランのディレイからの相殺の快感が忘れられない - 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:56:56
製品版発売する前に
もう一回くらい体験版やらせてもらえないもんだろうか
もちろん買うがあと3ヶ月待つのはつらいぜ - 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:00:34
通常型の動きは十分試せたけど拡散と放射の動きも砲撃威力に目を瞑っといて試しときゃよかった
ジャスガと溜め砲撃を繰り返す不沈艦スタイルができそう
あれ?これ本来ランスでやるムーブじゃないか? - 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:03:55
移動砲撃は距離詰め、位置取り回避、コンボの始動ができるモーションで最高
リバブラ並の汎用性
リロードのGPとかまさしく欲しかったもの
竜撃砲は過去一の強さだと思うしマジで最高すぎるのよ - 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:05:25
後は飛べたら文句の付けようが無いくらいには使いやすかった
- 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:05:56
- 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:07:38
竜撃砲やヒートブレードでもない通常砲撃で意味わからん噴射時間で飛ぶのには頭傾げてたから砲撃ステップ最高やで
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:11:24
レダウの翼での攻撃ってあんまりホーミングかかってないから移動砲撃で躱すのめっちゃ楽しかった
- 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:20:13
触れてないんだけどモーション値酷そうにみえたけどそんな事ないの?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:22:41
どうせベータのモーション値なんて当てにならんし誰も気にしとらん
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:31:31
ガンスに限らずモーション値とかどうでもええわ
使ってて楽しいかがすべてじゃい - 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:33:40
モンハン開発がこんな真面目にガンランス調整するなんて何があったんだ
ホントにこんなに楽しくて快適でいいのか?
開発内のガンサーが軒並み出世したんだろうか - 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:35:06
多分ガンスの担当が虫棒の担当になったんでしょ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:35:07
- 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:37:24
ランスのカウンターが使いにくくなってガンスのガード始動アクションが強化されるのは何のギャグなんだろうな
しかもこっちは叩きつけor溜め砲撃のカウンターと砲ステの3択… - 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:47:21
ベータ版ではモーション値とか気にしないもんなのね
野暮なことを聞いたらしい - 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:49:35
数値なんて弄るの簡単な方だし本編でスキル込みの火力がどうなるかなんて誰にもわからないからね
とりあえず今はどれだけ使いやすいか、使ってて楽しいかのが大事 - 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:50:23
言うてβだしまだまだ調整入るでしょ気を落としなさんな
(というかそうじゃないとβテストの意味がないし)
ガンスだってちょっと前までは試遊で竜撃砲に吹き飛ばし付いてて荒れてたわけだし開発もフィードバック受けて改善する意思はあるんじゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:55:10
ガンスがいつにも増して「オレ!やれます!」とキラキラと輝いて見える
お前いつからそんなに滑らかに繋がる派生覚えたんだ - 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:56:02
流石にライズのぶっ飛びガンスと比較すると瞬間的な速度は出ないけど
思ったよりも機動性はあるしコンボが柔軟になってド派手な技も複数追加されていて普通に強いと
βテストの範囲では一番良い調整の部類なのは間違いない
製品版で使い慣れたらもっと強く&楽しくなりそうって感触もある
…ただ、ガンランスって過去作だと体験版で「ガンランスが一番強い!ガンスの時代が来たぞ!」となってたのに
いざ製品版が出ると砲撃方面での火力不足なんかで最終的に伸び悩むみたいな例があったんで油断ができない - 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:56:47
βテストだからそりゃやれなくなるんだよな
発売までにあと一回くらいはやれる機会あるんだろうか - 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:00:15
極端に突出して強いわけでもなく程よい強さで
プレイヤーからは使っていて楽しいと好評だからこれをベースにとなるならそんなに不安は無さそうかなと思う
基礎アクションが良ければステータスの数値的な問題があってもそこはアプデなり追加武器なりでどうとでもできるから - 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:10:44
いやモーション値は使ってて爽快感に繋がるから大切だぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:12:13
砲撃周りに以下略で結局伸びないんだろうなというトラウマが頭をもたげる
- 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:12:46
流石に派生先削るとか、移動距離減らすとかはないと思いたい
ないと思いたい - 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:14:00
ジャスガの受け付け時間減らすとかはやってくるかもな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:16:20
操作性のハードル(突破濃厚)
モーション値のハードル
武器パラメータ調整のハードル
後2つ突破してくれれば楽しいガンス生活だ - 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:17:03
・一部のアクションにおいて、ガードポイントが想定と異なる持続時間で発生する不具合の修正
- 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:20:02
砲撃という完全に別のダメージソースが付いてるから
調整クソ難しいんだろうなという感覚はある
でも両立してくれえぇえ - 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:20:17
ガンスって毎度やれそうに見えて火力スキルが微妙なものしか貰えてない気がする
- 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:21:01
攻撃力参照(倍率ゴミ)って感じに落ち着きそうではある
- 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:27:31
とはいえ結局使ってて楽しい動き繰り返してれば自然と火力出るのがアクションゲーとしては一番良いからね
ここ楽しかったからここ火力上げてください!って方向で意見送るのがいいんじゃないか - 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:02:03
- 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:38:16
ワイルズのガンス触ったあとにアイスボーン戻るなんて無理だよお!
ジャスガは?リロードGPは?移動薙ぎ払いは?ガーキャンは?