- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:00:15
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:23:10
ダッシュ波動球=壱式なの今見ても狂ってる
- 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:25:07
新テニでタカさんも108式撃ったときは感慨深かった。鉄柱破壊したけど
そして108式より危険な大噴火を喰らって普通に生きてる大曲先輩 - 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:06:39
上位互換みたいな技を持つ相手にブッ飛ばされブッ飛ばされブッ飛ばされ
それでも喰らい付き最後は今わの際に放った起死回生の一撃で相手の全力を一瞬越えて勝利
少年漫画のお手本のようなストーリーじゃないか - 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:17:22
- 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:18:58
南次郎が木の枝と石ころで猪仕留めたせいで108式波動球ってそんな威力ないんじゃね疑惑が出てしまった
- 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:20:53
原作だとタカさんの最後の一撃が25式位だったから108式で返せるだろと思ったな
アニメだと108式以上に修正されてたけど - 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:25:29
原作でも最初の見積もりから「30式…40式…」と上がって行ってるからもうちょい強い
無効化じゃなくてもっと強い波動球で返さなかったのは、そんな高いレベルの波動球に波動球カウンターしたら腕が壊れるとかじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:26:48
ここでタカさんをお荷物呼ばわりした財前がダブルスだとお荷物にすらなれないの滅茶苦茶スカっとした
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:30:02
実は河村って関東・全国では負け無しなんだよね
そもそも出番が少な目ってのもあるとは言え - 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:09:04
たかが利き腕折れたくらいで棄権する銀さんが不甲斐ない
目の前のやつなんて骨折どころじゃなく全身ズタボロなのに戦ってるんだし
後に桃城も両腕破壊されても試合続けるし
ああいうファイティングスピリッツがあれば勝ててた - 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:45
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:19:08
所詮中学生はこんなもん
プロはコートに竜巻起こすんだから - 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:32:12
金ちゃん(西のスーパールーキー)・千歳(無我使えて橘圧倒)・白石(部長にしてこの時点だと謎多い男)がいるのに、銀さんのシングル読んだスミレちゃん凄いよな。
前の試合だとダブルスだったし。