- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:54:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:55:36
なんじゃあこの適当な絵は
- 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:56:32
英雄王は月へ行けよ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:00:04
- 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:04:04
- 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:05:54
- 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:06:17
- 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:07:09
リョコウバト……すげぇ
最小単位の通貨で生命が取引されて消費されてたし - 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:07:17
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:08:41
- 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:09:24
単に反資本主義だと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:03
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:07
スレ画二人が絡んでる姿が想像つかないのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:44
- 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:42
まぁそもそもそういう設定にする時点で割と思想は強い方じゃねぇかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:44
会社が窓際社員や頑張ってるけど成果を出してない社員を切るのと同じ感覚だよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:13:08
- 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:17:49
- 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:18:57
- 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:19:32
- 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:19:40
ウルクのキレたナイフはあにまんなんかやらない!
- 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:20:35
寂れた旅館の主人…?
- 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:20:40
うーん英雄とか誰のお陰でお前らが飯食えてるんだ?あん?みたいに多かれ少なかれ皆思ってそうだから仕方ない本当にしかたがない
- 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:24:54
カルナとか意外な所だと陳宮とかは英雄の中では珍しくどないする?(繁栄しとるならそれで)まぁええやろってスタンスなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:26:38
人類は尊い!
人類は醜い!
歩み続ける人類は尊い!
星を食い潰す人類は醜い!
頑張り続ける人類は尊い
生き足掻く人類は醜い!
人類は醜い!
人類は醜い! - 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:26:42
- 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:28:15
もしかしてBBは滅茶苦茶人間に甘いんじゃないんスか?
- 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:28:38
また鯖 太郎か
- 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:29:37
- 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:29:52
…ウルクの暴君太郎ですね🍞
- 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:30:57
最後の最後でとんでもない置き土産するんじゃねぇよバカヤロー
- 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:32:37
- 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:33:31
うーんBBにとって人類は実質パパであり助けてくれた恩人だからAIとして仕事を全うするのは仕方ない本当に仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:36:24
- 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:37:35
...ったく集合時間はちゃんと確認しようよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:40:33
消費した側のことを忘れていく人類は醜い!
しゃあけど…消費してでも前に進む人類は尊い! - 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:40:35
- 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:44:01
ギルガメッシュも現代文明に思う所あっても受肉して今を生きる人類にならなきゃ手を出さないんだよね、しかもSNは汚い泥を浴びせられた後10年間現代人として醜い現代文明見続けて来たんだ 機嫌は全作品中断トツで最低だと思った方がいい
- 39二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:44:39
ウム……いつだって誰だって悲しんで苦しんで彷徨う先にある未知なる道をきっと見つけるWondererなんだなァ……
- 40二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:50:55
- 41二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:52:52
人類はですねぇ・・・星を喰い潰してでも先へ進むんですよ
- 42二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:54:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:55:22
- 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:57:09
現代人類はジャンヌにすらら呆れられ苦言を呈されてる英雄から見れば醜い存在なのにまだ擁護してる蛆虫いたんスね
- 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:57:17
なんかジジイが今時の若いモンはなっとらん!ワシの若い頃は〜とか言ってんのと大体同じじゃないスかこれ?
- 46二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:57:58
- 47二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:58:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:59:08
- 49二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:59:31
- 50二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:00:21
- 51二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:02:04
- 52二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:02:16
- 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:03:34
文明が気に入らなくて機嫌悪いとこに受肉化で欲が芽生えたら間引きしようとし出す英雄王=クソ
逆に江戸時代黎明期に呼び出された英雄王クラスも原因だろうけど受肉してないから過去1レベルで機嫌がいいの面白すぎるっスね - 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:04:13
型月名物ギルガメッシュによる間引きの是非についてのレスバトルでヤンス
- 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:05:27
このスレでレスバをするマネモブは醜い!
やっぱり現代人…糞 - 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:05:32
- 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:05:44
あわわお前はカルナ
- 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:07:14
やっぱり完璧な生き物として創り直すべきだよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:08:47
す、少なくとも間引きそのものに関して肯定的に語られたことなんて一度もありませんよね
- 60二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:09:17
- 61二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:11:24
ウム……他作品が出揃った今なら言えるのはギルガメッシュが受肉して10年の時を過ごしたという特異すぎる状態が初登場出だしたせいでのちの作品に違和感が出やすくなってるんだァ
- 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:11:29
- 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:12:20
消費文明は醜い!
消費してでも歩み続ける人類は尊い!
間引き……?冗談だろいきなり現れた老害がやる間引きなんてろくなもんじゃねえだろ - 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:12:56
- 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:13:15
- 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:14:48
- 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:15:06
- 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:15:13
- 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:15:45
学生運動やら公害垂れ流してた時代を熱のある時代だったとか美化してるジジイみたいっすね忌無意
- 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:16:57
- 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:20:52
オトン……ウルク人はケイオスタイドどうしようもなかったけど本当に聖杯の泥どうにかなるんかな?
- 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:21:09
ウム……現代社会に思うところある英霊は割といるけど少なくとも間引きはお変ク案件なんだなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:22:08
- 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:24:02
しかし…間引かれるようなことしてる自分勝手な人類が悪いのです…
- 75二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:24:29
間引きこそ自分勝手の権化やろがあーっ
- 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:25:02
異聞帯の始皇帝とかのあの薬もそうっスけどある程度間引きをして管理徹底しようとする王ってそこそこいるイメージがあるっス
- 77二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:25:26
- 78二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:26:49
- 79二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:27:36
- 80二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:28:03
- 81二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:28:53
一応カリスマA+なんでそんな大義名分与えたら普通に支配されてしまうと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:33:25
- 83二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:58:00
- 84二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:09:56
- 85二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:11:36
- 86二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:11:54
まほよでも消費文明があーだこーだ言ってることから🍄はその手の話が好きなのだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:23:13
- 88二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:24:09
- 89二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:26:20
- 90二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:29:27
この語録を教えてくれよ
- 91二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:37:50
やってること神そのものなのはいいんスかこれ
しかも間引きとかギルが大分嫌ってそうなエンリル神とかの行いなんだよね - 92二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:39:37
しかし…どんなに至らない人達でも一生懸命生きてきたのです
- 93二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:43:20
- 94二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:43:39
ウム…勝手な御託を並べて慢心してたら舐め腐ってた雑種にボコボコにされたんだよね つらくない?
- 95二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:46:42
ORT「お言葉ですがギルガメッシュも現代人もワシからすれば大差ない塵芥ですよ」
- 96二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:47:25
- 97二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:48:51
>>12あわわお前はBBドバイ
- 98二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:05:38
この理屈意味不明だと思うのが俺なんだよね
古代の方がなんも考えずに資源を消費しているでしょう - 99二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 02:11:13
間引きが成功したとして無駄のない替えが聞かないゴミみたいな労働社会が待ってると思ってんだ
やっぱりダメっスね神に近かった時代の老害は - 100二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:54:58
- 101二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:57:59
お言葉ですが現代人は今も必死に命を削りながら生きていますよ
- 102二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:12:19
いやちょっと待てよ
悲観的な1億2千万人を選ぶか自信を抱く6千万人を選ぶと言った
セクシーさんはもしかして現代の英雄っスか? - 103二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:14:43
- 104二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:33:27
- 105二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:34:13
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:36:02
ぶっちゃけ本当にコイツ英雄の中の英雄に相応しいんかなと思っちゃうのが…俺なんだ!
今のギルガメッシュはともかくこの頃のギルガメッシュの間引き宣言は短絡的な優生思想過ぎて
親父…こいつ本当に人類の未来考えてるんかな?と疑問に思うっス
- 107二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:12:47
- 108二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:14:18
- 109二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:20:15
ククク 桜に忠告したりと他人からは分からない気遣い自体は最初からですよォ
- 110二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:28:58
- 111二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:44:38
- 112二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:45:40
- 113二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:46:04
お前きのこをなんやと思うとるんや ふつうに歴史と英語よわよわやぞ
- 114二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:57:50
- 115二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:07:51
…ギルの考えは本編中で否定されてるからきのこの思想ではないしそもそも型月世界と現実世界が同じように歴史を辿ってると考える方がおかしいですね🍞
ま、ビーストも宇宙からの侵略者も居ないstaynightだとさっさと消えろなのはその通りだからバランスは取れてるんだけどね
- 116二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:08:09
- 117二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:20:19
無知・未読・エアプがアンチを支える ある意味でも何でもなく''最低''だ
- 118二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:33:56
嘘か真か知らないが
前に水星へ赴いて本来のタイプ:マーキュリーを補食して「もしかして自分は地球信号範囲に含まれたアルテミット・ワンなんじゃないスか?」と概要だけの理解度のまま連鎖的に地球に来訪したと考えてる学者もいる
- 119二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:44:41
- 120二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:45:58
古代文明は神代の循環の理とは程遠いっスね
それに現代は無価値な者が多すぎるとギルガメッシュは主張しているけど
価値なんてもん環境の変化で幾らでも変わるし
ギルガメッシュ理論を実行したところで変化に対して脆弱な社会が出来るだけなんじゃないスか?
- 121二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:47:15
- 122二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:47:24
- 123二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:50:27
ギルガメッシュの間引き理論はもしかして某ちょび髭レベルのガバガバ危険思想なんじゃないスか?
- 124二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:01:22
そもそも循環社会ってどんな実体なんスか?
- 125二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:04:55
ぶっちゃけ、自然を食いつぶして滅びた文明共が基礎な欧米の英霊が言うのはウジ虫を超えたウジ虫なんだよね
言っていいのは、環境改変が進んでいなかった縄文時代から生きてる伊吹童子とかの自然霊型神霊だと思うんだ
何ッ自然破壊の象徴たる「米」から作られた酒が好きッ! - 126二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:11:23
- 127二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:14:22
何で時代がとか老害とか連呼してる奴がいるか教えてくれよ
まさか生前から暴君な事を嘆かれていた事を知らないエアプってわけじゃないでしょ? - 128二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:17:11
英雄…糞
ただの人殺しを持ち上げてるだけなんや - 129二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:19:17
- 130二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:21:10
あわわお前は父の日に父を殺して母の日に母みたいな女を殺した正義の味方
- 131二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:21:38
古代にロマン持ってるきのこに夢のねぇこと言いたくねえんだけど余裕がない社会で真っ先に切り捨てられるのは子供や老人に病人と言った弱き者なんだわ
- 132二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:22:53
まぁ現実の古代とファンタジー世界の型月の古代、神代ではそれぞれ全く別ってのはあるのん
- 133二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:23:45
- 134二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:25:34
ぶっちゃけSNギルは普通に悪役ポジだったから主張に突っ込みどころが用意されてるのは当然だと思うんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:27:06
- 136二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:28:08
ワシらを置いて先に行こうとするのは醜い!
- 137二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:29:43
自分の治世も循環型とは程遠い消費文明築いといて現代にはキレる辺り自分以外の統治のもとで消費社会が作られてるのが気に入らなかったんじゃねぇかと思ってんだ
それとも型月のギルガメッシュ王の治世はそんな事なかったとでも言いたいんスかね擁護民は
- 138二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:30:46
- 139二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:37:50
アンチさんはもしかして日本語が不自由なタイプ?
コメへの返答になっていないもん連投されて困るんスよね… 本気でね… - 140二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:41:10
フンババぶっ殺して森林の環境破壊や灌漑による塩害を推進してる癖に植林なんかの対策を当時全くやってないのはクソっスね
そういう考えが実行されてる現在の方が数倍マシだと思われる - 141二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:58:43
ギルガメッシュがなに言っても、お前がそれを作ったやんけババタレが だけど、ジャンヌとかオベロンとか節々から消費社会…クソの菌糸類思想が漏れ出してるのがややこしいのん
他作家のキャラはそんなこと言ってないから余計目立つのん - 142二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:59:14
イーロン・便器・マスクはお変クなだけで人類史でも大分偉大な方になりそうな男なんだ…だからすまない
- 143二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:22:35
ギルガメッシュは無駄消費が大好きなイシュタルに逆張りしてるだけじゃないッスか?
それとも、おーすげぇ自然やん消費したろした結果友達が死んだのを大衆のせいに転嫁したいのかもね - 144二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:07:53
しかし現代社会は大量生産大量消費で自分達の首を絞めてるのは事実なんだよね
どわーっなんやこの廃棄の量はっ - 145二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:17:21
型月ってギルガメッシュやイスカンダルを凄い評価してるっすけど
どちらも一代で吹き飛んだ王だからそこまで凄いとは感じないっすけど - 146二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:20:23
- 147二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:23:08
だから事前に進化して高次の生命体になっておく必要があるんだろっ
- 148二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:27:00
でもねオレ
ギルガメッシュの間引きがやりすぎなのはわかるけどここで現実では森林伐採のやり過ぎで〜とか出してくるのは話が違うと思うんだよね
だって型月世界のあの頃の時代って物理法則からして現実のそれとは違うファンタジー世界でしょう - 149二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:31:53
まぁ安心して消費/発展の理を担う最新の魔法使いが生きている内になんとかしますから
- 150二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:32:37
お言葉ですがとりあえず出ろってだけで出たら何とかなるとは一言も言ってませんよ
星に引きこもってる幼年期が終わるだけなんだORT機神遊星それらと並ぶ化け物がいる大海へ漕ぎ出さないといけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 151二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:46:19
- 152二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:47:07
- 153二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:59:05
へっ、ちょっと前まで槍持ってウホウホやってたやつが何か言ってるよ
- 154二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:56:20
- 155二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:58:33
老・害!
- 156二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:02:56
初期ギルガメッシュは千里眼持ちのはずなのにどうしてこんなに視野が狭いんだ…?
正直「無価値な命」とか言い出している時点で仮に戦前のドイツに生まれたら普通に某ちょび髭党を支持してるんじゃねぇかと思ってんだ - 157二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:04:54
- 158二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:08:55
笑ってしまう、その消費文明のせいで滅びかけてるのにそこには目を向けずギルガメッシュを見下しているだなんて
- 159二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:12:59
ギルガメッシュはですねぇ
人間が生み出すモノに興味があるだけで人間にはさして興味がないんですよ
単に昔の人間が生み出すものの方が面白かったというギルガメッシュの芸術感の問題だと思われる - 160二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:14:43
だからと言って間引き理論はむしろ逆効果だし
そもそもフンババ討伐して森林伐採推し進めたギルガメッシュ王の言えた事じゃないと思われるが…
消費文明を批判することは大事だよね 批判することはね
「無価値な者」を「泥で一掃」!?
某ちょび髭やポ○ポトレベルの危険思想なんスけど…いいんスかコレ…
- 161二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:20:26
ハッキリ言って菌糸類はフォークロア関連の教養と知見は一級品だけど反資本主義だの社会構造関連の知識はガバガバを超えたガバガバだから
消費文化批判を真に受けたらお前死ぬよ - 162二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:21:35
奈須きのこ……聞いた事があります
そもそも消費文明を全否定してる訳では無いと
あとウルクと現代の人口差に関してもギルガメッシュからしたら「無駄に増えすぎやろがあーっ!?」って感想だからそこを指摘するのは的外れだと
それはそれとして間引きは作中視点でもアホを超えたアホ行動だと
ギルガメッシュの傲慢さがよく出ていると - 163二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:25:43
うむ…カルナもお前のいう世界はたった数万ポッチで小さ過ぎると指摘してるのん
14億人となった現代のバーラタバルシャ(インド人が自国を呼ぶときの言葉)に通じるマハーバーラタ出身のカルナと国家という名の市長規模程度のギルガメッシュでは視座が違いすぎるんだ
- 164二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:30:53
- 165二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:32:19
- 166二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:37:14
- 167二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:41:31
- 168二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:44:06
うーん色んな意味でギルガメッシュの方が語りやすいから仕方ない本当に仕方ない
- 169二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:47:04
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:47:40
消費文明…糞 の理屈も型月世界の地球の実態が現実の地球と別物過ぎて話になんねーよ
ガイアがその気になれば石油とかの資源も新しく湧いて出てくるってネタじゃなかったんですか - 171二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:56:48
貴様ーっ SNギルガメッシュがアリンコレベルの浅知恵だと愚弄するかあっ
- 172二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:06:38
- 173二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:08:19
- 174二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:11:14
人類の文化や文明そのものの話ならホモ・エレクトスの時代にはあったんでメソポタミアより190万年前まで遡るんだよね すごくない?
- 175二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:15:52
”出たらなんとかなる”と言うより”出なければならない”と言う感覚
宇宙に進出した後も繁栄し続けられるか途中で荼毘に付すかは知ラナイ
その後の状況に関わらずとにかく宇宙に飛び出す事が型月人類の最低課題なんや
- 176二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:17:48
- 177二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:19:38
- 178二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:32:50
- 179二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:34:48
その時点で社会から無駄なものを切り捨て続けたら最後は剪定してた側の自分が死ぬ羽目になった話はインド異聞帯でやってるんだよね すごくない?
- 180二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:37:49
無能切り捨て…聞いています
一見すると良いことのように思えるが
実際は皆切り捨ての恐怖に怯え蹴落とし合いや不正が横行する猿社会になると…
実際ナ○ス政権下の企業もかなりブラックが多かったらしいしなヌッ
- 181二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:38:58
そもそも宇宙に出るのに第三魔法やらなんやらが必要な時点で菌糸類も現状で進出できるとか1ミリも言ってないんだよね
見てみいムーンドバイを
まだ完全に宇宙進出した訳でもないのにとんでもない技術力やわ
富野を引き合いに出すのもそうだけどきのこを批判したいのが先に出すぎてにわかを晒してるだけだと思われるが……
- 182二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:40:17
ぶっちゃけギルのあれこれに関してはシンプルにギルが現代嫌いだから間引きして昔に戻そうとしてるだけなんだよね
神代は尊い!みたいな思想が作中で肯定されてないのが全てだと思ってんだ - 183二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:46:48
しかし…しょっちゅう消費は悪だ…!精神が出てるのん
- 184二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:47:10
- 185二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:48:03
- 186二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:49:08
- 187二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:51:00
- 188二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:59:10
千里眼あって全知のくせにこのザマなんだよね ひどくない?
- 189二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:12:50
- 190二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:16:21
そりゃ誰だって自分に迷惑かけてくるやつは嫌いだと思われるが……
- 191二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:17:13
- 192二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:21:30
英雄王ギルガメッシュ
降り幅が大き過ぎるキャラと聞いています
己より圧倒的に強い人類の脅威を英雄として相手にする時が最も強く、己より圧倒的に弱い人類を悪者として相手にする時が最も弱いと - 193二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:23:34
- 194二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:25:39
千里眼で都合の悪い未来が見えても「ワシがしくじる訳ないやろがっ」で流してその通りになってしまう それが慢心してる時の英雄王です
- 195二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:32:54
塩害がどうとか型月ではその設定ないよ(笑)だと思われるが
- 196二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:37:29
- 197二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:43:02
おいおいしずかちゃんばりの脱ぎっぷりもあるでしょうが
- 198二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:45:00
余裕があると蛆虫な所が顔を出すから最近は神霊やらビーストやらヴェルバーみたいな奴と闘う鉄火場にばかり投入されるんだよね
- 199二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:45:38
もしかしてちゃんと活用してた若旦那モードはかなりレアだったんじゃないスか?
- 200二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:46:06
AUO