ラーメン餃子ライスセット…………?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:07:23

    全部炭水化物じゃないですか!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:09:49

    じゃあ単品でカラアゲも頼むか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:03

    そうだが?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:24

    ガタガタうるせえな神聖ローマ帝国だって全部ウソだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:26

    何か問題が?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:41

    基本はラーメンチャーハンじゃないのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:57

    餃子は肉と野菜なんだフラッシュ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:59

    おつまみネギチャーシューでタンパク質も追加するか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:01

    じゃあラーメン餃子チャーハンセットにするか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:43

    すみませんビールください

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:44

    じゃあラーメン餃子半ライスセットにするか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:50

    こういう時は食える身体のうちに食わないと
    今となっては半ラーメン半チャーハンセットがギリギリギリだ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:53

    すいませんチャーハンのスープをラーメンに変更で

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:56

    別にいいだろ
    問題は夜の22時に食ってることだと思うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:59

    ドイツ料理に言われたくないんだが...

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:22

    フラトレ体脂肪率38%概念!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:28

    ライスを半チャーシュー丼に変更って出来ますか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:44

    グラコロ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:14:29

    >>4

    ローマ(土地の名前)ではなくローマ(概念)なのでローマは合っていますよ!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:16:10

    馴染しか知らないが150円プラスで半ライスから半チャーハンに変更できるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:18:36

    お前らもジャガイモ料理にジャガイモを追加するじゃないか...

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:27:43

    日本は焼きそばパンが定番の国だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:51:40

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:52:51

    >>4

    初期はちゃんと神聖ローマやったんや

    神聖でもローマでも無いってのは末期の話や

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:55:01

    そういえばそろそろグラコロの季節だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:57:47

    俺なんて、夕飯が納豆ご飯ともやし炒めと豆腐の味噌汁なんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:29:52

    チャーハンセットを頼んだからチャーハンと白米とスープが出てくる店もあるんだぞ
    チャーハンおかずに白米は意外と食えるもんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:36:11

    日本エアプか?
    ご飯以外は全部おかずだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:13:34

    栄養は偏るけど美味しいから食べちゃうんだ
    仕方ないんだよ

    考えてみれば全部炭水化物なのに
    違和感とか全然ないよね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:15:44

    グラコロバーガーとかいう炭水化物しか無いメニューも美味しい
    炭水化物は美味しいし味の幅も広い…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:49:29

    ラ・餃・チャセットを冒涜するのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:54:17

    >>32

    流石日高屋は安いな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:55:45

    ケンガンオメガで見た

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:56:23

    実際中国人はドン引きするとかなんとか

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:56:48

    >>32

    二人前頼んだら普通の量になるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:59:33

    日本人はパスタおかずに白飯食うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:05:52

    焼きそばでご飯も食えるしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:26:44

    炭水化物の小麦粉に果糖と砂糖大量にぶちこむ洋菓子だって似たようなもんじゃろがい!

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:27:52

    炭水化物同士の食べ合わせは病気のリスク上がるって本当?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:41:35

    ラーメンとチャーハン頼むと、チャーハン単品だと突いてくるスープが無いのおかしくない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:24:49

    >>41

    昔バイトしてた店ではその場合スープがサラダになってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:58:38

    >>41

    スープのラーメン変更ではないのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:07:57

    >>32

    まさかと思って調べたら本当に日高屋だった

    今680円かぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:34

    ジャガイモくらいしか炭水化物がないからって嫉妬するなよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:15:56

    チャーハンと天津飯のセットに半ラーメンで...。

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:38:15

    グラコロバーガーでいんじゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:41:50

    冷奴に醤油をかけてみなよ
    かなり大豆だよこれは

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:28:36

    >>20

    フラッシュはこういうこと言う

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:33:40

    >>29

    なんならごはんがおかずまである

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:37:13

    >>44

    もりもりサービス券もなくなっちゃって寂しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:43:07

    >>20

    それだと「神聖フランク帝国」の方が正しくならない…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:13:37

    和食は大豆と炭水化物に支えられているな

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:14:42

    豆腐(大豆)と油揚げ(大豆)の味噌(大豆)汁

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:07:56

    納豆(醤油入り)も追加だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:46:19

    >>54

    もやしも入れよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています