- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:19:28
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:22:47
- 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:24:02
タキオン確かにいいところのお嬢様だから帝国ホテルの常連でもおかしくない
- 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:24:25
お前ほどのお嬢様が言うならそうなんだろうが……
- 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:24:26
1ヶ月で36万円なら1日12000円?
レストランとかは別だろうからもうちょいかかるだろうけどアグネスタキオンなら余裕で支払えそうな金額だな... - 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:25:05
下手な高級マンションよりはタキオン向けだな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:25:47
部屋で化学実験やらかして出禁になりそう
- 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:25:58
なんだろう、金で困る瞬間が全く想像出来ない
- 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:26:51
一気に借りたら多少安くなってお得意様ならもう少し安くなるかな
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:27:31
安くね?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:27:33
- 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:29:07
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:29:28
何よりいざとなったらなにも言わずとも回りが助けてくれそうだし
- 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:30:41
- 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:30:47
これならタキオンのことはお任せできるからモルモット君はトレーナー業に専念できるな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:30:58
昔とある女優が晩年は帝国ホテルを住処にしていたと聞いたことある
確かにそこそこ金あるんなら住処にした方がはるかに楽だよな - 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:33:28
タキオンって1人で長期滞在すると、その土地に介護担当現地モルモット候補くん作ってというかできてそう
- 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:33:40
タキオンさらっと言ってるけどホテルのレストランやルームサービスも庶民が気軽に頼める値段じゃないぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:34:31
豪華なラウンジでくつろいで過ごすのが夢だったけどやっぱそういうのってホテルの中にあったりするからホテルに泊まるのが一番コスパいいよな
豪華なラウンジ使いたいとか思っててコスパとか笑えるけど - 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:35:54
- 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:35:59
タキオンやタキトレなら家事する時間を労働に当てた方が稼げるだろうし…
- 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:37:02
良家のお嬢様っぽいしずっと泊まれるまである
- 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:37:21
家賃36万って考えたらギリいけるか…?
- 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:39:26
なんかカッコいいし洒落てるな
- 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:40:29
中央の馬主レベルの人々はこういう高級ホテルを日常的に使ってるんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:40:58
東京の帝国ホテルではサービスアパートメント終わっちまったんだわ…
価格は高いけれど大阪の帝国ホテルではまだやってるから、競馬で勝って金があるウマカテ民は泊まってみてくれ
長期のご滞在に | 目的から探す | 宿泊 | 帝国ホテル 大阪帝国ホテル 大阪の宿泊「長期のご滞在に」をご紹介します。www.imperialhotel.co.jp - 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:44:51
急に武田修宏みたいなことしてんなこのウマ娘
(1996年に1年間ホテルオークラのスイートに住んでた) - 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:46:01
部屋を真っ赤にはするなよ?(金田一少年の事件簿感)
- 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:05:37
- 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:30:00
- 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:38:52
- 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:46:03
まあ消費税とかサービス料とかも入っているから…
- 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:04:17
高いけどコスパが良い
という一見不思議だけど体験すると分かる高級店あるある - 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:52:51
- 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:56:46
これもう高級老人ホームなのでは?
- 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:02:42
- 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:22:21
変わったところだと東京ステーションホテル(東京駅に泊まれるホテル)とかあるし、探せば面白いホテルってたくさんありそう。
- 38二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:26:01
帝国じゃなくてもいいけどホテル長期滞在ってちょっと憧れがある
家や実家以外のプライベート空間でしばらく過ごすって楽しそう - 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:43:15
憧れるけどポンと出すのは無理なラインだな…
何より戻れなくなるリスクが怖い - 40二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:47:16
ビジホでも連泊すると
「あれ?これ一人暮らしより楽じゃね?」
ってなるのに高級ホテルだったら… - 41二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:52:52
- 42二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:10:06
- 43二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:41:48
タキトレ「モルモットにしたのか…俺以外のやつを…」
- 44二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:50:26
キアヌリーブススレかと思ったら違った
バーでいい酒引っかけてそのまま部屋で寝てみたい - 45二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:41:16
帝国ホテルみたいな超有名ではないけど老舗のホテル連泊ぐらいは家族でも抑えてそうだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:11:33
ホテルもそうだけど、いい感じの旅館に一泊でもすると「これ連泊しようって思ったら後戻り出来ねえな」って思いがち
- 47二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:16:08
実際介護施設でも高級なところはホテルに近いよ
安いところの話はしないでくれ - 48二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:26:45
帝国でも何でもないけどイギリスに長期滞在する事になって滞在先のホテルの朝食ビュッフェに納豆があって五体投地したの思い出した
- 49二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:52:50
帝国ホテルのサービスアパートメント泊まった事あるけど個人的にはやるなら5泊6日とかがオススメ
人間どんだけ贅沢しても同じ空間内なら数日で慣れる=飽きが出るから一週間くらいに期間狭めて朝夜はホテル内の食事、昼は出掛けてホテル周辺巡ると良い思い出のままチェックアウトできる
一ヶ月から一週間にすれば予算もその分上がるから部屋のグレードも少し上げられるからね
注意点としては食事代+観光代もバカにならないから予算は10万前後多めに
それと他の人も書いてるけど東京の帝国ホテルはタワー館改装でサービスアパートメント終わってるよ - 50二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:22:08
俺が体感したのは入院時の特別個室だわ
- 51二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:47:32
コロナの時にサービス価格でやったのはニュースで見た
すぐ満員になったって聞いたからみんな憧れはあるんだね - 52二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:57:12
- 53二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:29:50
シーズン外の観光地はいいぞ
まず自分の住む街から離れるだけでも旅行として楽しいし
熱海あたりは安い所でも都心のホテルより部屋広い上に大浴場もあったから超お得 - 54二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:23:48
ああ温泉もいいねえ
- 55二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:26:12
どこでもいいから家の近くのビジホに泊まるってのたまにやってみるといい
「わざわざ家の近くのホテルを?」と言われたりするが、いい感じに気分転換になる