兄弟の思い出聞かせて

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:30:48

    自分兄弟3人いるんだけど昔からほぼ没交渉で兄弟の思い出って薄いんだよね
    生きてく上では問題ないんだけど兄弟がいるキャラにハマって普段の様子を妄想したり二次創作をしたい時に引き出しが無くてめちゃくちゃ困ってる
    だから妄想の幅を広げるためにスレ立てた
    仲良しなエピソードが自分では1番想像しづらいんだけど仲良しに限らず不仲でも姉や妹の話でもなんでもいいよ
    ぜひ聞かせてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:47:28

    仲良しってわけじゃないけど3人兄弟
    下の弟と一緒に林の中に遊びに行って泥沼に一緒にハマって泣いていたんだ
    夕方になっても帰ってこないのを心配した兄が探しに来てくれて、ハマった泥沼から抜いてくれた
    弟をおんぶして帰る背中が嬉しかったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:52:45

    誕生日ケーキの蝋燭の火を横から吹かれて消された

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:04:49

    6人兄妹の長男
    下が全員女の子な上に3女〜5女が三つ子だったから
    まあ育児手伝ったよね
    おかげで家事全般得意になったけども

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:27:09

    兄と妹(自分が妹)
    小学生の頃一緒に虫取りに行って、だけど兄が虫苦手で全く触れないから兄が網振って捕まえた蝶々を妹がカゴに入れる役やってた
    親には妹にも網振らせてあげなよ……って言われてた
    自分は兄と一緒に遊べるだけ楽しかったけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:31:44

    上の兄も真ん中の姉も
    頼むから俺の関わりのない所で死んでて欲しい

    具体的に言うと死亡の第一報を家族への連絡じゃなくて普通にニュースで知るくらいでいい
    誰かしらの死亡ニュースかと思ったら俺の兄姉だった……まあ仕事行くか……くらいの関係性で良い

    頼むから俺の人生に顔出してこないで欲しい
    思い起こすことにさえ時間を割きたくない その時間使ってオナネタでも探してる方が万倍マシ

    って思う兄弟も中に入ると思うよ
    参考になるかは分からないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:40:05

    >>6

    嫌な記憶呼び覚ましてたらマジで申し訳ない

    だけど参考になるよ ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:46:10

    一緒に出掛けて疲れて泣いてた時におぶってくれたらしい
    覚えてねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:54:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:58:49

    姉妹(自分が姉)
    二歳差なんだけど、私が学校で習ったことを妹に教える名目で習った内容をアウトプット出来たからかなりお世話になったなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:02:38

    3人兄弟の3男
    次男は体育会系でわりとヤンチャというか、親に内緒でこっそりお菓子とかくれるタイプだったし懐いてた
    少し年が離れた長男はすげえ勉強できて(医者になった)親も「お兄ちゃんの邪魔しちゃだめよ」って感じだったからちょっと距離あったんだが
    あるときうっかりゲームで兄が作った最強武器(取るのに数十時間かかる)ロストしちゃって
    半泣きで謝りに行ったら「次はピンチになる前に言えよ」ってあっさり許してくれた
    怒ってないのか聞いたら「何が悪いかわかってないなら怒るが、悪いことしたって本気で思って謝ってるから怒らない」って言われて
    はえーお兄ちゃん頭いいし優しいんだなあってそこからよく話すようになった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:06:49

    3人兄弟の長女だが2歳差の妹は一方的に嫌われてたけど6個下の弟とは結構一緒にゲームしたりして遊んだ記憶がある

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:59:48

    ファミコンの2コンでBボタン押す係してた
    裏技のやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:37:33

    兄弟喧嘩をするには弟妹と歳が離れているのでモンハンで粉塵や広域化でフォローしたりバイト代で31やミスドあげただけで喜んでくれてかわいかったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 02:32:48

    4人兄弟です(自分は長女)
    次男と私と年の離れた末の弟の3人で公園から帰ってた時、兄と2人で弟が透明人間になって見えなくなったフリをした
    弟はまだ幼稚園児だったので本気で信じてしまい、最初は楽しそうに脅かしてきたりしたんだけど最終的に「もう誰にも見つけて貰えないんだー!」と泣いてしまった その後謝って手繋いで帰った
    未だに可愛くて覚えてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:47:21

    一人っ子私、むなしくなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:00:08

    兄と妹がいる真ん中
    色々あったけど今も昔も仲は良いと思う
    自分と下は実家出てるけど年一くらいで兄妹3人でカラオケとかご飯とか行く

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:04:18

    姉妹の妹
    姉と一緒の保育園に通ってたんだけど、お昼寝の時間にひとりじゃ寝られなくて1人だけ特別に姉と一緒にお昼寝させてもらってた。当時は何をするにも姉の後をついてまわってて本当に姉が大好きだった
    勿論今でも変わらず好きだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:12:45

    2人兄弟の兄

    学生時代に身長を抜かれそうになって焦ったもののなんとかギリギリ俺の方が高いままだった
    今考えると馬鹿みたいだが、そのときは本気で「兄として弟を見上げるのは嫌だ」と思ってたな

    弟も含めて家族仲は良い方だと思う
    2人とも実家は出てるけど家族の誕生日には集まってお祝いするし

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:58:01

    姉妹
    姉の家出に泣きながらついていって家から50mくらい離れたところで追いかけてきた親の車に乗って帰った、どっちも小学校入学前の頃

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:21:37

    ウチは三人兄弟(長女、長男、次女)
    ポケモンの御三家は図鑑完成の為に全員違うポケモン選ぶというルールがあったな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:30:23

    >>21

    うちも同じだった XYのケロマツはジャンケンしたわ(負けた)

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:38:22

    うちの兄貴は絵が上手かったのでよくブルーアイズ描いてもらってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:40:41

    歳の離れた弟が小さい時怖い夢みて起きると一人じゃ二度寝できないから私の布団で寝かせてあげてた

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:42:48

    3人姉弟の長女
    話の流れは忘れたけど「姉ちゃんがいたから大きくなっても好きなものは好きでいていいって思えたよ、姉ちゃんのおかげ」って末の弟が言ってくれたのは嬉しかったな
    そんな弟なので今日も姉の財布はガバガバです

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:43:47

    姉弟の弟の方
    まあ気の強い姉に振り回されてたような思い出が多いけど、よくよく考えると弟の自分も結構わがままだったかも
    テレビのチャンネルの取り合いの権利は基本最下位だった

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:11:27

    三つ上の兄が居て仲は悪くもなく良くもなく

    両親が仕事の都合で早く寝るタイプだったから真っ暗で誰もが寝静まった家に帰ってくるのは辛かろう…と言う一方的な偏見により兄がバイトで遅く帰ってくる時は起きてて顔見てから寝てた
    勝手にやってただけなんで兄がどう思ってたか知らないし興味はない

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:15:47

    三姉妹の真ん中
    姉とのエピソード
    当時、姉が高校生で私が中学生だった頃。お互いに不登校だった事もあり、家で一緒に過ごすことが多かった。
    その際に姉から某ネトゲに誘われよく一緒に遊んだりしていた

    妹とのエピソード
    妹とは歳が10歳離れていたため、他の家事で忙しかった母の手伝いとして姉と一緒に妹のオムツをかえたり、ミルクを作ったりしていた。年の離れた妹はすごく可愛くて暇があれば構ってた気がする


    ちなみに余談ではあるが姉はそのネトゲで出会った相手と結婚し今では一児の母である

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:18:53

    姉弟の姉だけどわりと本当にポケモンSVのゼイユとスグリみたいな感じだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:19:01

    弟二人いるけど連絡先も知らない。
    いまは母親の連絡先はお互い知ってるはずだから辛うじて連絡可能だけど母親が急死したら連絡とりようがなくなる可能性がある。

    小さい頃は上の弟は年子だし近所に家も少なかったからずっと一緒に遊んでた。
    でも久しぶりに思い出そうとしたら具体的エピソード全然思い出せないな。

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:22:42

    腹違いの妹(10歳下)弟(15歳下)がいるんだが一回も会ったことない
    あちらと唯一関わりがあったのは遺産放棄したときだけ
    もう一生会わんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:25:05

    下に弟2人の3兄弟
    滅茶苦茶仲良しとか仲悪いとかではない普通の感じ
    それなりに対戦とか協力ゲームしたり旅行行ったりとかの

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:29:51

    兄姉妹の一番下

    兄とはバタフリーレベル100がリーダーのポケダン赤をお下がりで貰ったことと外出時に部屋忍び込んで烈火の炎盗み読みしたことは覚えてる
    姉とは冬一人用コタツでPCゲームしてる横に潜り込んで適当に雑談してたりボーッとしてたりしてた、漫画スペースは未だに半分くらい姉の残した物

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:25:09


    昔は仲悪かったけど今は仲いい
    別々に住んでるがラインで定期的に下らない話題で議論する
    ちなみに最近の議題は
    将太の寿司のトビオ、真のヒロイン説
    美味しんぼ、もし今も連載してたら二郎系を叩いてた説

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:43:07

    一回り以上年の離れた兄妹で自分は妹 小さい頃伝説ポケモンがなかなか捕まえられなくて泣いてたら兄が代わりに捕まえてくれた
    自分が大きくなる頃にはモラハラDVで妻子に出て行かれて周囲にも当たり散らし孤立するドメンヘラ野郎と化していた 人間どうなるか分からんね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:55:50

    二人兄弟
    弟は顔が割と整ってて勉強もそこそこ出来て多趣味でギター弾けてさしたる欠点も俺みたいな発達.障害も無くどうして人としてプラスの遺伝子が全部こいつに行ってしまったんだろうって思ってたが幾分か前「お前のせいで塾でバカにされる事がある」って必死に訴えられて
    ああ弟に課せられた欠点って俺という兄の存在なんだなって申し訳なさで本当に死にたくなった

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:47:29

    二人姉弟
    付かず離れずって感じだけどたまに共通の話題で盛り上がってる
    特にガンプラは姉も興味あるから「あの活躍良かったよね…」とか言い合ったりはするな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:54:05

    2つ上の兄が昔やらかして拘置所入ってたときあって
    それまではアニメとか馬鹿にする典型的な一昔前のヤンキーだったのに拘置所入って暇過ぎてエヴァの文庫本読んでから目覚めたらしく
    帰ってきたらむしろ俺より二次元好きになってて草生えた

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:00:10

    弟はいつも山で遊んでるくせに何の気まぐれか「釣りしてみたいから道具貸して」とか言ってきた
    仕方ないから貸してやったら釣り針無くしやがった

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:07:23

    兄(俺)と妹
    元々はお互いにむちゃくちゃ嫌いだったけど事情あって俺だけ高校から海外に7年くらい住んでて
    んで帰国してからどっちも大人になったのか、フラットに話せるようになれたからうまくいかなきゃシンプルに時間や距離置くのもありだなっていう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:07:48

    姉が5才差で不登校だったけど料理作ったり洗濯したり家事をよくやってた
    そのせいなのか普通の学生よりは家事できてたと思う
    5つも離れてたからあまり遊ぶことなかったけど仲は悪くなかったよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:19:51

    姉と弟(俺)
    性別の違いもあって、早くから性格や嗜好がリンクする機会が少なく、疎遠気味。でも仲は悪くない……と思う。
    雪かきは今も昔も一緒にやってるし、
    先に風呂出たら「あがったよー」とお互い言うし、
    食器洗いも交代交代でやってるし、
    遺伝なのかどちらも頭痛持ちで時々吐くけどお互いタライの用意くらいするし、
    ただ家でも外でも一緒に雑談とかすることはめったにない。
    まあそんな仲です

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:28:05

    兄と妹(自分)
    腕を骨折して吊ってた1ヶ月くらいランドセル持ってくれてた(母からの要請)
    感謝してはいるが、治りかけの骨折箇所にランドセルぶつけられたのも忘れられん

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:39:32

    姉と弟
    中学生くらいで姉の背を追い越した頃、一緒に歩いてると知り合いとかによくカップルと間違われた
    思春期は2人してキモいキモいって憤ってたけど大人になった今はまたか〜にしかならない

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:51:34

    姉妹の妹
    仲良いエピソードが多いみたいなので喧嘩エピソードでも。
    姉とものすごい取っ組み合いの大喧嘩をして泣きながら家を出ていこうとしたら、途中で敷いてあった布団を踏んで滑って転んで何故か小指の骨にヒビが入ったというなんとも間抜けなお話。

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:10:19

    兄と妹
    仲は良くもなく悪くもなく
    好きな食べ物と嫌いな食べ物がちょうど真反対だったんで、親と祖父母が「あんたこれ好きだったよね。あれ?違ったっけ?じゃあこれ好きなのはあっち?」ってよく混乱してた
    あと片方がテレビゲームしてる時はもう片方が後ろで野次を入れてた
    失敗したらめっちゃ煽ってた

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:18:19

    ゲーム好き姉弟の姉の方(二歳差)
    昔から弟がアクションで姉が謎解き担当、みたいな分担がある

    弟「ステージの隠しアイテムが見つからない」
    姉「貸してみろ、多分この辺にある」
    弟「ほんとにあった」
    姉「取ったはいいけどステージクリアが無理」(クリアしないと取ったことにならない)
    弟「あとは俺やるよ」

    みたいに一人用ゲームでも協力プレイが発生する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています