users入りタグ付けてくれる人=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:12:20

    自分でつけるのは気恥ずかしいからありがたいんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:12:57

    自分で付けるのって恥ずかしい行為なのん?
    ワシメッチャ自分でペタペタ付けるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:13:23

    >>2

    場合によっては荒らし扱いされるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:13:31

    users入りタグ…糞
    犬は課金して人気順を見ろよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:14:01

    >>3

    うぅん、どういうことだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:14:29

    セリフみたいなタグ容認してるけどこれ大丈夫なんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:14:40

    100刻みでつけてるのって大体本人がやってるよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:14:59

    >>2

    実際の数と異なるuserタグを付ける奴にはブロックのペナルティね!

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:16:18

    100userは正直いらねえんじゃねえかと思ってんだ
    1000くらいからだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:17:02

    >>2

    何でって…売名目的だと思われるからやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:17:49

    俺なんて別垢からつける芸を見せてやるよ 複垢は規約違反…?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:19:22

    1000超えた時に500を消して1000に変えてくれた人=神
    マジ感謝なんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:20:33

    流石に5000行ったときは嬉しくて自分で変えちゃったのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:22:09

    やっぱりマネモブだったら500億ユーザー入りしないと自タグは付けれないよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:25:15

    >>9

    待てよ、1000より100とか500くらいの方が好みの絵とかSSだった場合も多いんだぜ

    と言うか評価高いSSって大抵ギャグかエロか八幡なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:43:15

    >>9

    100usersの役割は"良い作品を見つける"というより"クオリティの低い作品を弾く"と言う感覚

    usersはシチュ人気や絵師の知名度で容易に上振れするからむしろ下限こそが重要なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています