- 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:38:12
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:39:40
これはもうどうしたらいいんスかね…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:44:13
初手で地雷踏み抜くとは人間考えもしないから仕方ない、本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:46:09
男の子が生きていれば大学生ぐらい…
生きていればライダーの意味を分かってくれていると思う - 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:49:17
今でも3.11の事語るぐらいには色んな事を学んだみたいなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:20:56
この人のコラム見て軽トラ買ったんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:25:24
どこまで行っても空想の存在でしかない悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:25:54
- 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:35:58
ウム…軽トラもまたスーパーカーなんだなァ…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:39:23
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:45:51
もしかして震災や事件が起こる度に悪影響だからとアニメやドラマを規制しろっていうタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:46:29
すいません、吉川晃司当人も言ってるけど別に仮面ライダーという作品が悪いわけじゃなくて現実で悲劇が起きた時に空想のヒーローは何が出来るのか考えて行動したいという話なんです
- 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:46:43
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:50:54
- 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 05:53:59
ヒーローに頼るんやない
ヒーローになりたいと願うんや - 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:02:26
- 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:10:47
ウム…悲観的に物事を捉えるのが現実的で地に足着いた思想と勘違いしてそうなんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:13:19
- 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:15:18
ガキは学校に行けよ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:20:47
ヒーロー基金もあるから馬鹿にしたもんじゃないっスよ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:31:17
- 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:50:35
- 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:10:18
宗教とかも否定してそうっスねこいつ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:16:02
一ヒーロー作品好きとしては自分が仮面ライダーだったという事実をここまで真剣に考えてくれただけで感無量っスね
- 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:16:06
なんでもいいからお喋りしたほうがええんやでって言われての一幕でもあるんだよね
子供へのアプローチとしては間違いないはずなのに難しいを超えた難しい - 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:19:19
インタビュアー「被災地入りして思ったことを教えてくれよ」
吉川晃司「沢山あるんスけど(皆さん)お金がなかったんスよ。現実と理想の間にはものすごい不都合な事がいっぱいあるんスよ。一番現金があったら助かったと思うっス、忌憚のない意見ってやつッス」 - 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:21:06
一緒に来てたおばちゃんはおしゃべり上手で被災者励ますの上手かったの見て更にへこんだのと同時におばちゃんすげぇ…ってなったらしいっスね
- 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:54:44
これがきっかけでCOMPLEXの復活ライブに繋がったんだよね 人間の鑑すぎない?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:00:29
ご都合主義と言われようと子供たちに勧善懲悪と他人への思い遣りの心を教えるロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:07:03
すみません被災中に放映された仮面ライダーは本編で勝ちを掴み取ったけどコロナ禍には敗北したんです
- 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:08:01
なんか中学生みたいな奴いるのんな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:08:56
- 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:15:45
ハッキリ言って被災者支援に行ってる時点で空想でもなんでもないヒーローだから
あんた立派だよ - 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:20:26
- 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:20:32
- 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:22:00
- 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:24:33
お言葉ですがお前みたいなバカでも無い限りなんとなくフィクションだとか幼稚園児でも理解してますよ
- 38二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:24:50
幻魔を打ち込んだお前を許すことは無いだろう
- 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:25:34
- 40二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:41:53
- 41二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:43:49
3.11の時にワシもボランティアに行ったけどね
仏さんを見た時は何とも言えなくなったのが俺なんだよね - 42二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:50:03
- 43二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:52:44
英断を超えた英断
- 44二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:54:08
- 45二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:55:09
- 46二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:53:55
ふうんそういうことか
- 47二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:06:44
こ、こんなにハートが着いてるなんて納得できない…
- 48二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:08:53
はうっ
- 49二次元好きの匿名24/11/05(火) 14:12:19
ウム…都合良く富岡さんは助けに来てくれないし都合良く日の呼吸の家系な訳ないし鬼滅は教育に良くないんだあ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:14:24
>>10思想的背景も無い悪役
一作も見た事無さそうっスね奇譚の無い意見って奴っス
- 51二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:16:29
斜に構えてる奴ってなんで書き込むんスかね
ハブられるのが目に見えてるでしょう? - 52二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:18:21
むしろ仮面ライダーの敵なんて初代からゴリゴリの思想持ちヤンケしばくヤンケ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:20:34
- 54二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:20:51
- 55二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:21:26
- 56二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:22:42
- 57二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:23:40
ふうん龍継の鬼龍という事か
- 58二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:23:45
- 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:25:40
- 60二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:52:43
- 61二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:06:02
911後に正義について考えられるライダーを作ることになったんだァ
バトル・ロワイアル作品のためにライダースーツを作らせてもらおうかァ
その数…500億 - 62二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:08:00
- 63二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:09:49
オーズの結末…神
どんなに辛いことがあってもいつかの明日が来ると信じて進み続けることは最も尊く輝いてるんや
ドリス その後の話はしたら殺す - 64二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:09:52
- 65二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:18:27
しかし…戦うことは生きることでありその戦い方は人それぞれという事を教えてくれたんです
- 66二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:21:21
あなたは”ガロウ”ですか!?
- 67二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:43:24
- 68二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:26:50
まあ締まりのええ出来やったから視聴者は文句無いんやけどなブヘヘヘ
- 69二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:31:33
あくまで現実のこの逸話は心にとどめておくべきなんだけどね
迂闊にこういった事件をダイレクトにモチーフにした話を作るのはやめて正解なんや(アナザー・ダブル没案)
作中の現実においては「いや…別にワシら災害もなにもかも止める神様やないし…」なライダーが殆どなわけだからだいぶ無理筋の理屈になってしまうし
逆にこういうことを言う心に傷を負ったガキッをライダー映画に出すと下手したら不憫なガキッや元ガキッを雑な敵役や悪役として消費してしまう恐れがあるんだよね - 70二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 03:52:34
ウム……
- 71二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:33:37
仮面ライダーで言えば一応オーズが3.11と向き合った作品なのん
- 72二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:08:32
この世界に都合のいいヒーローなんてどこにもいないんだよね
ムフッだからワシが皆を救うヒーローになるんだァ - 73二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:11:21
スレ画が猫耳に見えたのが僕です
- 74二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:41:52
ウム…昔から画面の向こうで人が死んでる事に心を痛めてAFTER THE RAINだったりTHE WALLの作曲だったりをしてるしずっとヒーローなんだなぁ
- 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 03:55:14
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:23:46
かわいそ…