偏差値57童貞亜久米大学大問1俺♡「(1)t+a^2=106を満たす自然数t,aの組はいくつあるか?♡」(配点:金玉6個分っ♡)

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:00:00

    (2)1/t+1/a^2=1/106を満たす自然数t,aの組はいくつあるか?♡(配点:金玉18個分♡)

    難易度:金玉線香花火俺♡
    どうする?♡

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:26:35

    1/t+1/a^2=1/106の両辺に106ta^2をかけると
    106(a^2+t)=ta^2

    ここでt+a^2=106を代入して
    ta^2=106^2=2^2*53^2
    この式を満たすtとa^2の値は以下の4つしかない
    (t,a^2)=(1,106^2),(2^2,53^2),(53^2,2^2),(106^2,1)

    この内t+a^2=106を満たすものは無いから、条件を満たす自然数t,aの組は無し

    で答えはあっているだろうか……

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:28:43

    こいつが何を言ってんのかわからねえ...(高卒)

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:29:10

    おはようさん

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:30:01

    aに1〜6の範囲入れればいいのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:55:53

    >>2

    (1),(2)は独立した問題♡

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:53:30

    最初偏差値38だったのに57まで上がっている…

    易: 金玉線香花火俺♡
    ↑: セミ俺っ♡
    |: ひやひや金玉アイスノンお当番さん俺♡
    ↓: 合法痴漢特急車掌さん俺♡
    難: 金玉お月様俺♡

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:22:33

    数とろ106好きだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:23:52

    aが10以下なのはわかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:28:05

    >>7

    ひょっとしてこの序列って金玉のサイズ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:32:48

    >>2

    と同じ流れで4通りだな?と思ったら別々の問題だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:38:51

    (1)は10個だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:41:50

    アレだろ mod3だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:43:25

    この問題tの自由度高いからa^2から詰めていかないといけない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:49:19

    (2)106/a^2=t-106に式変形するとtとaは自然数だからt>106の自然数になって、必然的に左辺も自然数にならないといけないけど106=2×53でa^2に入れられそうな自然数ないから答えが0になったりしない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:50:39

    >>15

    たぶん(2)は満たす自然数の組ないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:58:39

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:00:51

    (2)

    1/tも1/a^2も正なのでt>106且つa^2>106

    これと>>15を同時に満たす(t, a)の組は存在しない

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:03:22

    いくつあるかって問題で答えがゼロになりそうだとほんとに??俺間違ってる??って疑心暗鬼になる

  • 20224/11/05(火) 11:51:18

    >>6

    独立してるならつまり


    (1)t+a^2=106は

    0<a^2<106だからa=1,2,...,10

    またtの値はt=106-a^2から導き出せる

    よって自然数t,aの組は10個

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:52:11

    配点が金玉かぁ

  • 22224/11/05(火) 11:52:56

    >>20

    続き

    (2)1/t+1/a^2=1/106...①

    両辺に106ta^2をかけると

    106(a^2+t)=ta^2


    これを変形して

    ta^2-106(t+a^2)+106^2=106^2

    (t-106)(a^2-106)=2^2*53^2

    ここでA=t-106,B=a^2-106と置くと、AとB積は2^2*53^2とわかる


    ここで

    t≧1,a^2≧1より

    A=t-106≧-105...②

    B=a^2-106≧-105...③


    (i)A>0,B>0のとき②③とは矛盾しない

    このときBは106^2の正の約数なのでBの取り得る値は

    B=1,2,4,53,106,212,2809,5618,11236

    ここでa^2=B+106だが

    B+106=107,108,110,159,212,318,3915,5724,11342

    の内で平方数は存在しないのでA,Bの組は存在しない


    (ii)A<0,B<0のとき

    ②③を満たすなら

    AB≦105^2<106^2

    なのでA,Bの組は存在しない

  • 23224/11/05(火) 11:53:50

    >>22

    (i)(ii)より

    ①を満たす自然数t,aの組は存在しない


    であってる?

    計算間違ってたらすまん

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:54:36

    きたないルナ先生

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:37:14
  • 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:41:26

    なんで、tとaなんだって思ったら、t+a^2=106(ta2とろ/たつとろ)か、芸がこまけえ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:11:10

    数学の問題としては簡単だが、たつとろ芸術点は高いと思う

スレッドは11/6 01:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。