- 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:42:46
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:36:54
勝った方が正義
- 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:09:56
とことん不幸な奴来たな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:11:08
今考えると比較的まっとうな手段で詰ませに来てたやつ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:11:14
本当に割と頑張ってたやつはルールで禁止ですよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:11:58
理事…次のコスプレ待ってるよ…
- 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:12:46
頑張っただろうけど、それはそれとしてやってることがやってることなんではっ倒すね
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:12:51
カイザー内なら上澄みの戦闘力してそう
- 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:14:28
- 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:15:05
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:16:42
- 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:16:47
- 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:26:02
土地はほぼ抑えてんだから利率上げたり傭兵けしかける理由あったんですかね…?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:27
80奪ったんだから100まで奪えって思考なんでしょ。なお結果は()
- 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:31:03
でも残ってたのってアビドスの校舎くらいだったんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:38:20
上層部やホシノの身柄を確実に押さえたい黒服からの突き上げがあったとしか思えんわ。ほっときゃ来年には勝手に生徒会がなくなるんだから
- 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:38:52
でも理事も流石にホシノが生徒会の引継ぎをしてないとは思ってなかった可能性
- 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:37:08
- 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:38:17
理解できる
- 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:28:52
お前の苦労をずっと見ていたぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:34:46
無駄に欲張るからのそうなるんだよ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:29:37
対策委員会を刺激せずに放っとけば発掘は出来ただろうけと起動出来ないから最初から詰んでいるのがね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:44:14
- 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:04:32
- 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:07:09
というかガバガバな作戦ばっかりの大人たちでもこいつは年単位でほとんどミスなく地道にやってきたのにいきなりあんな暴挙に出るなんて黒服からせかされた以外考えられんわ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:07:51
でもノリノリで金利上げすぎる理事だし結構いいねしてたかも
- 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:08:14
- 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:08:34
- 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:08:38
- 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:09:15
なんで学園作ろうとしたんだろうね…上の判断?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:09:54
経験者だったらとっくに豚箱の中だわ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:10:12
- 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:11:50
- 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:12:53
- 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:15:28
- 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:19:42
まあ黒服が接触する前から土地自体はカイザーが手に入れてたとでも考えればいいか?
それだと黒服が対等に話をするには相当お金を送ったことになるかな? - 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:20:31
- 38二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:32:50
理事に追い返される時、先生が無言だったので「えっ」となったな。
あの頃は着任早々で先生として何をしていいのか自信が無かったのかな。
今なら「やめなはれ理事長はん、そないなこと言うたらあきまへんで」くらいは言うよな。 - 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:33:41
というか施設不法侵入とかもろもろやられてるからまだやりようあったよな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:34:14
あのシーンって私有地に侵入して戦闘までしたアビドスが普通に悪いから……
- 41二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:35:25
- 42二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:44:00
- 43二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:46:39
- 44二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:48:45
- 45二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:49:31
シャーレの権限使えば良いんじゃないか
連邦捜査部が捜査に来たのに武力で邪魔してる、と - 46二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:49:52
- 47二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:51:41
- 48二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:14:34
そもそもアビドスに警察に相当するものが無いんじゃないか?
ブラックマーケットの方がまだ法治的という - 49二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:03:13
そもそも悪さできるところも限られてるから広範囲をカバーする警察組織がなくても対策委員会の面々で対処できるだろうしね
- 50二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:05:31
なんか学生に青春コンプレックス抱いてたのを見るにもしかしてこいつ学生時代では孤立してたかいじめられてたんじゃないかって思うの自分だけ?
- 51二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:15:49
- 52二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:29:13
いつみても二の腕がエロすぎる
- 53二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:31:46
アロハ理事のシンメトリーコラ好き
- 54二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:16:28
銃撃てば何かしらぶっ壊れるもんな
- 55二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:33:36
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:34:40
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:16:43
- 58二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:20:26
- 59二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:21:16
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:37:38
ペルソナ5にそんなやついたな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:11
両者ともアウトロー
- 62二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:44:21
- 63二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:07:18
虎丸の上で日向ぼっこしてるのが見える見える
- 64二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:11:45
アニメでゴリアテに乗ってるの見て理事なのに操縦覚えたの?頑張りすぎじゃない?ってなった
- 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:59:34
たぶんだけど本来はユメ先輩が行方不明になった辺りでケリがついて終わったと予想してた地上げが
ホシノがアビドスにしがみ付いた事で予定外の継続になったってのも有ると思う
カイザー側からすれば現地民の抵抗で多くは無いが無視も出来ない量の予定外の残業を年単位で継続させられてた感覚だったのかもな - 66二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:53:56
- 67二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:01:26
- 68二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:55:05
- 69二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:28:11
- 70二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:17:45
カイザー理事楽しそうだったな
- 71二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:38:54
- 72二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:43:25
アビドス1章はリリース開始直後で方向性が定まりきってなかったのも相まってやや展開が荒っぽいけど、理事に関しては結構いい感じの悪役になってると思う。むしろジェネラルとかプレジデントの方がやたらガバガバムーブかましてる印象。
- 73二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:45:50
わかりやすい悪役って必要だよね
- 74二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:18:53
こうしてみると理事って理想の悪役なんだな
- 75二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:28:16
・トラッシュトークでいい感じに煽ってくれる
・直接殴り合いをさせてくれる
・やらかしてからしばかれるまでが早くストレスを溜め込ませない
・実はこういう事情が……みたいなやりきれない気持ちにさせてくる情報を後出ししてこない
有能
- 76二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:32:38
アニメだとゴリアテにも乗り込んだらしいしマジで悪役として完璧すぎる…
体張ってる悪役ほど素晴らしいものはない - 77二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:14:35
- 78二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:24:10
自分は砂漠の中で延々したくもない砂堀りして
やっと仕事が終わると思ったらなぜか無駄な借金返済頑張って仕事を引き延ばしてきて
ようやく仕事を畳めると思ったら先生とかいうわけわかんない奴が出てきて全部ひっくり返されて
この辺考えると青春ごっこしてるのが目障りなんだよ!って発言もまあわからんでもない - 79二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:27:16
カイザーはほかがガバガバ過ぎて理事が一番マトモだったなってなるからな…
降格左遷されてもネバギブ精神見せてくれたし - 80二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 03:07:17
今後再登場させるとしても悲しき過去とか同情を誘う展開とかはあんまり求めてないな。どちらかって言うと悪い大人が悪い大人なりにあれこれ苦労して生き延びてる様を描くコミカル寄り路線が似合いそう。
- 81二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:32:38
カイザー理事、カイザーの柱としてめちゃくちゃ優秀な人物だったんだな
- 82二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:02:19
理詰めが働き詰めにみえてそうだよなって納得した
- 83二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:09:48
- 84二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:21:07
あのホシノを反転する程に追い詰めずルールの範囲内に落とし込みながらじわじわ詰みまで持って行った手腕はマジで評価されていいよこいつ。
それはそれとして性格が悪いけど。 - 85二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 00:57:58
結構ふんだり蹴ったりでもある理事
- 86二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 10:56:01
あと稲田さんの声がとにかくいい
上から目線で嬲ってくる時と追い込まれた時のぐぬぬっぷりの落差、あとゴリアテ乗り回してる時の全力で力に酔ってる感をとにかくいい声でノリノリにやってくれてるのが聞いてて清々しい
- 87二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 11:19:28
機械種族は機械なので生徒や獣人と違って青春なぞ初めからありません
とかやらなかったの思えばすげえなって - 88二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 19:23:25
まさかアビドス側から利率を上げる口実を用意してくれるとは思わなかっただろうな
- 89二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 19:31:17
ぶっちゃけ先生がいようがいまいがわりかし関係ない(やってる事ほぼすべて法律上クリーンなため突くところがない)
致命的なのはあそこで利子を3000%に上げるとかいう暴挙に出たこと(不良債務者だから強制的に財務取り立てでも良かったんじゃ…アビドスは資源何もないし砂嵐が頻発しているしあまつさえビナーいるから土地代が半端ないほど低いだろうし)
- 90二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 19:33:12
更に言えばどこまで出来るかわからんからこいつがどこまでシナリオに外部干渉していたかどうかさえ分からん
- 91二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 19:38:07
- 92二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:03:49
- 93二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:09:22
- 94二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:15:04
- 95二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:17:26
悪い大人筆頭のベアトリーチェだってそもそもの話ミメシス確保が本題とは大きくそれた(どころか多分全く関係ない)ものを必死に手に入れようとした結果色々瓦解して先生に見つかってめちゃくちゃになったわけだし…(俺的にはベアトリーチェの目的は崇高に至ることだからまじで意味ないと思ってる)