- 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:07:29
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:08:26
鬼…?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:09:09
牛頭馬頭…?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:09:10
流石にヒョロガリのマネモブどもには振ることもできないと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:09:16
俺さぁ弁慶くらいしかこれ持ってる奴知らないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:09:49
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:09:55
えっ これそんなに重いんですか
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:10:02
おそらくエスカリボルグだ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:10:48
・・
どこの軍人さんなのか教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:17:31
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:22:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:23:44
- 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:24:50
しゃあけど…”刃”がないわっ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:24:58
- 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:27:10
- 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:27:29
首領クリークが着てたようなトゲトゲのマントが欲しいのは俺なんだよね あとチャカ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:29:09
- 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:31:04
- 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:31:57
家にはキャンプ道具のサバイバルナイフと斧(マチェット)くらいしかないんです
それでも闇バイトぶっ殺せますか - 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:34:09
- 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:43:49
- 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:46:06
そんなもの無くても狭い室内ならテーブルを盾にしたまま壁に叩きつけて圧殺できると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:47:00
- 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:47:04
ちょうど一年前バズり散らかしてたさすまた どこへ!
- 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:48:05
攻撃手段揃えるより鎧でも着こんで警察来るまで耐えてた方がいい気がするんだよね
一人暮らしならね - 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:52:27
- 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:53:26
- 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:55:01
- 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:55:26
- 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:55:49
- 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:57:28
真面目な話、このご時世だと一戸建てなら長い木製棒の一本くらいは常備しておいた方がいいかもしれんのん
先に何をつけるかは個人の自由だけどね - 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:59:04
確かにこの兵士たち10人くらいを家に置いてたら強盗に対しては無敵でリラックスできますね
- 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:59:37
- 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:00:05
それじゃあダメだ 止血帯も用意しろ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:00:13
ふぅんこれが次の三國無双ということか
- 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:02:07
- 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:03:51
ああ普段はマリオカートとか麻雀するから問題ない
- 38二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:05:29
- 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:05:38
こういう武器って家に飾っておいて強盗が来たからそれで反撃したとかなら所持しててもセーフなのん?
- 40二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:06:56
自衛用に法律に引っかからず市販してる武器が知りたいのは俺なんだよね
箒とか催涙スプレーとかスか? - 41二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:07:49
- 42二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:08:39
もしかして農具と言い張って鋤とか置いとけばいいんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:10:14
- 44二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:11:11
無難に金属バットでいいと思うのが俺なんだよね
常備してても不自然じゃなくてリーチそこそこで狭くても振り切れるのは好感が持てる - 45二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:12:16
- 46二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:13:49
- 47二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:14:29
スレ画見た時軍人を置くって意味だと思ったのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:15:09
- 49二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:15:23
こいつらを置いたらこいつらが全部持っていくが大丈夫か?
- 50二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:16:21
槍……?
- 51二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:17:18
武器こさえる暇があったらセコムにでも契約しろって思ったね
- 52二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:19:42
地域の防犯意識確認しろよパパ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:23:25
ひょっとして素人が下手に武器振り回すよりもライオット・シールド構えたほうが良いんじゃないスか?
シールド破れる闇バイターなんていないし戦うにしろ室内ならシールド・バッシュが効果的だしなっ
入手性?ククク… - 54二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:24:58
- 55二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:25:21
へんたい不審者さんが来たら自治会がクソデカ音量注意喚起放送してくれるんだよね
会長、見事やな(ニコッ - 56二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:26:20
確かに映画のようにいけばいいが…日々の生活は大丈夫か?
- 57二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:13
武器不要ッ
この”鍛えた五体”があればいいっ - 58二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:30:06
ドアを開くと引き金が引かれるブービートラップを自宅に設置し、自身が罠にかかり死亡した60代男性(ダーウィン賞2019年書き文字)
- 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:31:15
いいんだ 自己防衛ならそれでも許される
- 60二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:31:46
- 61二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:32:43
もしかしてエアーガン突き付けたら逃げて行くんじゃないッスか?
- 62二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:41:10
>>61の戦法には致命的な弱点がある
日本のマネモブが実銃を持てるわけないことなんて闇バイトでも知っているということや
- 63二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:02:43
- 64二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:08:19
- 65二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:09:00
屋内で噴いたら向こうも食らうからマイペンライ!
- 66二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:09:16
常にガスマスクを装着して生活すればいいと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:18:32
犬は逃げろよ
- 68二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:44:42
- 69二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:40:35
木綿の槍とやらについて教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:42:27
このゼロ距離蜂用スプレーがあればいいっ