ドラゴンはですねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:47:46

    作品によって知能や強さにばらつきがあるんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:04:41

    当たり前を超えた当たり前

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:06:12

    ファンタジーのドラゴンはこのくらいが丁度いいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:08:19

    頭が良くて性格が悪い
    そんなボーラスを誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:10:48

    ドラゴンクエストってドラゴン弱いよねスミちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:12:48

    >>5

    だがこのドラゴンに囚われた姫という構図はキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:13:54

    ただの暴れるモンスターとかは悲しいよねパパ
    待てよ
    それもいいんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:16:39

    紹介しよう
    不死で無敵のドラゴンだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:21:34

    スレ画との全力戦闘は完結までにありますか?
    番外ちゃんもああだったし
    そろそろ100レべ同士の戦闘が見たいね ガチのね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:22:27

    日本の竜も結構個性豊かっスよね
    昔話でイケメン嫌いな竜出てきてちょっと笑ったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:23:46

    龍がドラゴンボールの神龍みたいなので竜がスレ画みたいなみたいな認識で良いんスかコレ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:26:31

    >>11

    特にないんじゃないスか?

    日本の伝承調べてた時わりとざっくり混ざってた気がするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:27:55

    >>11

    中華系と西洋系の違いなだけでものは同じじゃないっスか?

    表現の違いとしてその使い分けはされることはたまに見るけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:28:39

    >>11

    スレ絵はドラゴンで竜がワイバーンで龍が🐉って認識っスね

    もちろんメチャクチャ個人的な見解

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:07

    ムカデのエサヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:47

    >>11

    ドラゴンはですねえ

    西洋の物も元々は蛇の形をしているのがデフォなんですよ


    というかドラゴンという言葉自体ギリシャでの蛇って意味なんですよ

    ちなみにヒュドラは水蛇って意味らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:31:32

    >>16

    ふぅん八岐大蛇も龍扱いされてるし西洋も東洋も似た様なものという訳か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています