- 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:22:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:24:32
鉄拳伝の名前が判明するまでを見てみい
メチャクチャ怖いわ - 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:25:51
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:11
- 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:42
菩薩拳修行の時のオトンかわいいーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:29:51
俺と同じ落ち方だな…
- 7124/11/05(火) 11:30:40
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:31:06
- 9124/11/05(火) 11:34:43
- 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:36:54
龍継ぐでメッシュみたいな髪型になってるのオシャレだしかっこいいよな
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:38:50
キャラがあざとすぎると言ったんですよ猿渡先生
この強面で度々赤面するしうさぎさんが好きって聞いた時にはさすがにビックリしましたよ - 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:39:52
うさぎさんが大好きなオトン…神
- 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:40:53
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:41:43
呪怨にやられて回復する前だから誇張でもなんでもないってのがね ギャップの良さに満ちてる
- 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:41:52
はーっ!鬼龍よ死 ね!
- 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:41:59
- 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:42:00
- 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:44:23
まあキー坊本人があんま気にしてないしええやろ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:52:25
女たらしな鬼龍!とほぼ同じ顔だからね
- 20124/11/05(火) 11:59:02
その辺は作中でキー坊から語られてるのが大きいかもね
「才能のない子供に英才教育するほど不幸な事はない」
「ワシは天才やからメッチャ楽しかった」って
キー坊にとってあの大変な日々は楽しい思い出でもあるんだな……ってわかってちょっと嬉しかったよ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:00:47
既読蛆虫になって良かったなと思うことがオトンというキャラに出会えたことだった…それが僕です
- 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:03:43
- 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:07:29
『ありがとう お前がいたから”父親”になれた・・・ 父親として・・・お前に育ててもらった・・・ ありがとう・・・』
- 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:15:53
- 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:18:25
ノイズが多過ぎるのを除けばめちゃくちゃ良いんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:19:19
タフカテにいる時点で蛆虫なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ