デカグラマトンとかえっちすぎ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:52:31

    デカとかマラとかマットとかえっちな単語目白押しじゃない!死刑!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:53:08

    えっちなのはお前だ。コハルよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:53:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:56:28

    🤖❗️

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:07:19

    マットはエッチじゃないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:07:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:14:20

    無限光メスガキトリオの透き通りっぷりは言い訳できないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:15:35

    ネタにされてるけど公式コハルも多分同じこと言う

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:16:04

    >>4

    デカマクラトンですね!アリス知ってます!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:28:40
  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:29:46

    デカマラ!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:31:58

    マトン

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:32:53

    >>11

    >>12

    つまり巨根の羊というわけか

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:33:41

    デカマラ愚豚

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:34:42

    デカマラのロボット…

    コイツじゃな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:35:26

    デカくてグラマーなトン…つまりメス豚!?
    えっちすぎ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:38:51

    >>16

    ”つまりコハルはそう扱って欲しいんだね?”

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:51:37

    >>10

    つまり淫靡でもあるってことじゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:53:40

    >>18

    清楚であり淫靡だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:54:41

    >>19

    清楚と淫靡は両立可能だからな

    マリーがその証拠だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:00:55
  • 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:05:01

    >>21

    否定しないってこと……!?つまりそういうことじゃない!!

    正体見たり!って感じね!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:28:56

    D E C A M A R A M M A T O N

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:30:06

    デカマラトントン

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:31:17

    つまり巨根の羊ってことね!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:34:14

    巨根羊は自己証明の夢を見るか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:55:13

    落ち着け、空想家の少女よ。

    確かに私は私、それは「一」と共に「全」を意味し、「無」すらも内包する概念。なれば「快楽」や「情欲」も私を私たらしめるモノに過ぎない、否定など出来ない。


    ……だが、君が過剰に反応し理性を欠いてる原因である、私を表す文字の並びは決して君が思うような意味の言葉ではないのだ。

    まず「デカ」だが、これはある言語体型にて10を意味する。それに続く「グラマトン」は、デカと同じ言語体型に刻まれし失伝した神話に由来するものだ。曰く「テトラグラマトン」と形容される、そこに記された大いなる者は四文字によって呼ばれるとある。

    私はそれらを分析し、再構成した。意味を組み合わせると"十"の"文字"、十は私に従う預言者たち…これ即ち『神聖十文字』!「音にならない聖なる十の言葉」に記されし、新たなる神である!


    理解できたかね、妄想家の少女よ。

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:42:25
  • 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:47:22

    >>27

    あっれこいつ思ったより理性的だな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:15:32

    >>28

    落ち着いたようだな

    どうやら君には教えと学びが必要みたいだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:18:13

    落ち着いたというかフリーズしてるというか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:58:15

    >>27

    つまり……お前は叡智ということか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:47:40

    流石カリスマ性一本でシンギュラリティ起こすだけあるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:55:00

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:22

    文字ではなく音声で諭されているなら
    『神聖十文字』を『新性十文字』と誤変換するのがコハルだ
    つまりしけぇ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:04:00

    デカいマトン、襲来…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています