少年ジャンプ合作MADが作成された…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:55:07

    いよいよヤンジャン合作MADが作られる…

    というより作って欲しい!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:58:09

    オトン…ワンピースってトリ任せるほどイキってええんかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:01:07

    >>2

    お前世界一売れた漫画をなんやと思うとるんや

    タフ二番手でワンピース一番やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:02:10

    >>2

    現状ジャンプを背負っているんだ トリでも問題ないと思った方がいい!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:02:53

    >>2

    何を言ってるんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:03:03

    ヤンジャン版でサムネにされる作品ってま、まさか…TOUGH…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:03:43

    >>6

    推ちん子…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:03:51

    >>6

    …キングダムですね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:04:06

    キングダムですね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:04:15

    >>3

    チンチンカスカス

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:04:21

    >>4

    ‪”‬現状‪”‬と言うより‪”‬今までずっと‪”‬という感覚

    連載27年を超える大黒柱の衝撃

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:06:30

    タフをMADにするのは致命的な弱点がある
    素材や

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:07:01

    ヤンジャンなんて誰も読んでないから無理です

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:08:05

    でもね俺チェンソーマンはどうかと思うんだよね
    ドラゴンボールこち亀NARUTOスラムダンクテニプリキン肉マン銀魂とらぶるボーボボ遊戯王ジョジョるろ剣鬼滅デスノートBLEACH呪術ハンターと比べると歴史・売上の点で格落ちでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:12:15

    >>2

    むしろワンピース並にイキれる作品なんてドラゴンボール位しかないと思うんスけど…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:13:38

    ヤンジャン版を作るなら黎明期に支えてくれた作品を絶対に出すべきと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:13:51

    ドラゴンボールから始まってワンピースがトリ…
    ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:16:06

    確かにすごいクオリティだが…権利者削除は大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:16:14

    >>16

    …サラリーマン金太郎ですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:18:05

    おいコラメドレー版もしっかり聴けよ 裏で別の主題歌が流れてたりこっちも力入ってるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:18:57

    >>2

    ラゴンボがトップバッターで

    ンピがトリ


    順当を超えた順当だと思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:20:31

    >>6

    バス江…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:22:29

    打ち切り漫画も揃ってて面白いッスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:23:44

    えっ北斗の拳が入らないんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:39:05

    アニメ化作品だけでもこれだけあるし(上見切れ部分ににサラリーマン金太郎や少年アシベ)ヤンジャン合作やっても素材数は足りてるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:40:09

    >>24

    名作と打ち切り作を繋ぐ…ある意味強敵〈とも〉だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:42:12

    なあおとん
    こんな堂々と権利侵害しまくっててもええんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:42:34

    もしかしてコメント見る限りジャンプのネットミームめちゃくちゃあるからネタ合作とかもできるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:43:22

    連載中の作品の主人公達にお揃いのダッセーTシャツ着せてダッセーラップ音MADみたいなヤツ作ってたのに比べればマシだから何でも良いですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:44:00

    主人公たちが格好良くて良いっスね
    素直な意見ってやつっス

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:47:35

    >>27

    公式から削除要求されたら仕方ない!

    まっ消されるのも非公式madの一種のお約束だから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:54:24

    これ系は2、3ヶ月位でお目溢しも消えるから今のうちによく見とくのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:57:17

    チェンソーマンの角落ちが酷すぎを超えた酷すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:06:43

    音mad作者ーカ 予想できるとはいえ本当にボーボボと遊戯王で繋げるのやめてくれる?
    しかも意外とその後は普通に真面目なパートになる…!

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:22:43

    >>28

    ブリーチだけ危ない気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:31:51

    >>3

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:46:47

    あれっ>>14お前知らなかったのか

    チェソマは巻割の売り上げではテニプリキン肉マン銀魂とらぶるボーボボ遊戯王ジョジョには勝ってるんだぜ

    2部のせいで巻割も下がってる? ククク…

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:58:48

    ジャ…ジャンプって凄い漫画雑誌なんだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:00:53

    >>6

    さすがにGANTZか喰種あたりじゃないスか

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:03:36

    ミスター鬼龍 cytubeで流してもいいですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:07:54

    >>33

    ま…また異常タツキ嫌悪者か…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:10:09

    >>39

    喰種はわかるけどガンツってそんなになんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:13:03

    >>42

    21年の段階で2100万部らしいから格的には順当もいいとこじゃないスか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:13:55

    こう見るとジャンプって凄いッスね
    最後に詰め込まれた作品・ラッシュですら名作揃いなんだ 懐かしさが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:15:46

    キングダム 1億
    東京喰種 4700万
    金カム 2600万
    ガンツ 2100万
    テラフォ 2200万

    この辺がヤンジャンの顔ッスね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:18:03

    >>42

    最終章で評判を落とし過ぎたのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:18:13

    >>21

    言ってる内容には同意するけど略し方キモすぎやろがあーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:19:14

    あれっ夜神月はルフィの方を見ないの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:19:33

    卍解→領域展開の流れが好きなのは俺なんだよね
    ワシめっちゃ厨二病やし

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:20:21

    >>48

    ボーボボの圧力で笑ってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:30:24

    あれっ?マッシュルは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:31:28

    >>34

    俺さぁ初めて見たんだよね

    こち亀とテニプリと遊戯王とボーボボと粉バナナとKYMとアイマス要素入ってて感動する系のMAD

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:31:51

    オイオイワシのDr.stoneが主役じゃないとかまずくね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:32:08

    >>12

    ダーク……ファイト……

    OV……A……

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:35:44

    カグラバチ お前がバトンを継げ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:37:36

    >>49

    師匠と犬先生の作品間を猫先生のバトンで繋ぐ…ある意味親子の絆だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:38:50

    >>52

    シャンクも敗北者もドリトライもいるんだよね すごくない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:41:01

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:41:29

    メインの作品の選別が完璧を超えた完璧
    カオスゾーン行きの作品で意外なのが精々北斗キャプ翼ハイキューぐらいなんだよね凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:45:26

    個別動画で今連載中なのがワンピースとハンターだけなのは厳しいっすね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:56:39

    >>40

    流すのはええけど…長いからスキップされそうなところは大丈夫か?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:30:59

    >>48

    昭和、平成、令和をまたにかけるワンピースが締める

    普通に最強だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:38:23

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:38:43

    このMADを作った人間に勲章を与えたいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:51:33

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:27:49

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:02:17

    シンプルにすごっすげーよ
    特に漫画同士の繋ぎ方…神

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:40:17

    >>48

    ジャンプ主人公ではあるけど友情・努力・勝利を体現するヒーローではないためまっすぐ顔を合わせない演出と考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:38:34

    最後のラッシュパートに夜桜見つけられなかったっす
    それなりに続いててアニメ化もしてるとこだから入ってないとは思えないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:21:46

    >>42

    作者が蛆虫すぎなので採用されないという研究者もいる

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:30:13

    >>69

    これでも私は慎重派でね、使用曲一覧を見てきた。

    その結果曲も無かったという事がわかった。

    忘れられてしまったんすかね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:46:22

    >>69

    13:27あたりを0.25倍速で見ろ…鬼龍のように

    右下の方で車に乗ってたのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:53:58

    >>72

    左下だったけどあざーっす。

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:05:53

    るろ剣→鬼滅(明治→大正、漫画→アニメ、モノクロ→カラー)に変わる流れ…神
    しゃあけど微妙に切り替わる瞬間の女の人がなんて言ってるか聞き取れなかったのが俺なんだよね
    「生きなきゃ駄目なの」スか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:16:59

    >>59

    その上でスポーツ枠はテニプリスラダンとレジェンドが埋めてるから残当を越えた残当なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています