- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:22:04
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:22:58
オススメ教えて
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:24:40
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:25:31
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:25:50
ぼく「リンス…?トリートメント…?」
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:28:33
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:29:13
子供のころからずっとパンテーンだわ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:29:44
ホテル備え付けのシャンプーで洗うと髪ギッシギシになりがち
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:30:30
でもお前ハゲじゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:30:46
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:31:46
ヘアオイルは使ってる?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:31:55
いち髪が安い割にトゥルトゥルになるしいい匂いだから好き、でも同じの使ってる兄弟がギシギシになってシャンプー変えたので髪質の相性ってあるんやなって
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:35:07
ドンキで買った馬油のシャンプーが安い割に良かった
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:35:38
髪の毛が太くて真っ直ぐで硬めの髪質の男にオススメのシャンプーとリンスってありますか!?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:35:40
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:43:10
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:43:15
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:47:58
ワイ3㎜スポーツ刈り、髪も身体も牛乳石鹸で済ますファインプレー
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:48:00
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:49:56
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:24
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:40
ドラッグストアに売ってるそんな高くないシャンプーでも合う合わないはあるよな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:24
100均とかで使いやすいケース買って詰め替え用だけ買えば?
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:25
外出るといっつも髪が絡まるんやけど
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:31
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:54
牛乳石鹸は動物が持つ成分で作られているので人体によく馴染んで皮膚に優しい、と聞いてからこればっか使ってるぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:02:45
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:04:46
俺もシャンプーとリンスでアレルギー出るまで思ってた
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:06:12
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:09:27
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:25:15
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:31:33
これ香りがめちゃくちゃ好みで愛用してたのに売れすぎ?在庫切れ多発で暫く市場から消えてて悲しかった
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:32:35
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:38:18
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:40:46
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:43:33
- 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:27:26
- 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:40:41
最近snsでよく宣伝してる12シャンプーとかめっちゃ良かった
合う合わないはあるだろうが - 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:02:15
- 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:05:20
- 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:14:48
- 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:18:37
- 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:22:41
ヒマワリって匂いきつめ?
匂い強いのダメなんよね - 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:43:09
ボタニストは肌に優しいけど洗浄力弱すぎでトリートメントとかオイル使ってると次第にベッタベタになるとか聞いた
- 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:44:17
面倒だからボディソープで髪も洗ってるわ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:39:52
凛恋のユズ&ジンジャーもいいぞ〜
柑橘系の匂いが好きで愛用してる - 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:42:23
- 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:44:31
髪も全部洗えるタイプなら大丈夫だと思うけど、そうじゃないなら髪キシキシになるぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:53:46
あにまんにオージュアユーザーがいた!嬉しい!
クエンチはうるおい成分多くていいよね。
自分はアクアヴィアで落ち着いたわ。夏に同ブランドのエイジングスパを使ったりするよ。
美容師に選んでもらうまで行くのが面倒わかる。
でもやっぱ色々試すよりプロに聞いていいの一本で行くと楽だわ
- 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:00:25
子供の頃からずっとメリットだわ
特にネットとかで言われてるような事はなってないし相性が良いんだろうな - 51二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:07:42
- 52二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:13:37
ドラッグストアで変えるシャンプー個人的レビュー
参考にはならない(断言)
himawari
価格の割にクオリティは高い
香りは好みが別れる
安いLuxから変えたら髪の広がりがマジでマシになった
馬油シャンプー
しっとりする
色々種類があるらしいけど自分が買ったやつは香りはオレンジ系だった
大容量でコスパもいい
YOLU
寝癖が滅多につかなくなった
香りはムスク系で他のと比べるとキツめ、慣れたら好きになった
トゥルトゥルになる
8
サラサラすぎてビビった
香りはムスク系だけどキツくない、ほんのり香る
ボタニスト
結構しっとり重めな仕上がりになる
香りはフルーツ系(青リンゴ)で個人的には一番好き - 534322/03/01(火) 17:33:05
ありがとう、それなら試してみようかな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:44:43