もしかしてメタファーの初期ジョブってさ(ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:11:52

    器用貧乏な能力だけどめっちゃ強い専用装備で補える感じ?
    魔特化で黄金のエペ持たせてるけど、災厄の日以降も強力な専用装備手に入り続けるのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:14:44

    専用装備は今度も色んなジョブに色々用意されてるから実はそんなに…
    探索者のアーキタイプ自体は風魔法の継承元として重宝される

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:18:35

    探索者は一足先に中級魔法使えるようになるのが強みかな?
    災厄前に黄金のエペ買えたならしばらくはメイン火力張れるだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:19:04

    雑魚やボスのドロップもあって固有効果付きの武器は結構ある
    特別シーカーが優遇されてるって程ではないし手持ちの武器に合わせて色々使ってみるのもいいんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:19:18

    ゴボルンとかグプタロスとか杖持ちを出せない敵相手の魔法担当として便利
    あとは全体攻撃ジンテーゼの相方として

    後半までは風全体攻撃が使いたいときも探求者しかいないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:19:44

    別にシーカー用の片手剣が特別頭一つ抜けて強いとかはないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:24:32

    ちなみに主人公のステ振りはある程度力にも振っておいてもよかったりする
    パーティから外せない固定枠だから物理系アーキタイプも装備できるバランス型だと都合がいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:01:48

    すぐに上位ジョブ出るからとりあえずレベルカンストまで上げる感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:14:43

    高火力の物理(ただし耐性持ちには無力)
    弱点突くのに向いた魔法(アーキタイプ変更で使いまわせる)

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:37:09

    >>7

    序盤~中盤までは力と魔をそれとなく上げつつ中盤からは力に振っていくタイプの方がいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:58:33

    なんやかんや幾つものアーキタイプを自在に使いこなせるのが一番強いから
    こういうゲームには珍しくバランス大正義になるんよな
    もちろんプレイスタイルにもよるけど、自分は力魔型という他だったらクソカスみたいなステ振りでも結構悪くなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:19:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:22:12

    >>12

    一応序盤っぽいスレ主のスレで具体的な名前出すのはやめんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています