牙竜は!?牙竜は大事じゃないの!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:03:47

    牙竜は群れをなすから設定的にもワイルズと相性良さそうだと思ったのに今だに一体も牙竜が出てきてないんだよね

    ワールドやライズじゃ大活躍だったのになぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:14:03

    寒冷地でたくさん出てくるかもしれないね

    オドガロンみたいなのよこせ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:17:41

    オドガロンやルナガロンみたいに〇〇ガロンが増えるのかも知れないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:18:13

    ジンオウガの群れ見てみたいのん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:23:06

    マガドの雌個体の群れよこせ

    雌をボコしてたら雄が助けにくるのもうまいでっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:23:31

    ワールドで急に新規がウジャウジャと出てきたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:28:25

    カム・ノノ夫婦出せって思ったけど牙獣種だったのん…
    なんでオドガロン以降は牙竜種なんだよえーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:30:03

    >>6

    ジャグラス系統を図鑑見るまで海竜種だと思ってたワシに特に哀しくない過去……

    牙竜種は特別な種だと思ってたからまさかの雑魚牙竜種追加に驚いたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:34:16

    >>8

    そして鳥竜種のバウンティでドスジャグラスを何体狩っても更新されないことに疑問を覚えたのがこの俺

    悪名高きIT企業オーナー尾崎健太郎よ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:40:50

    >>6

    と言うよりそれ以前の供給が無さすぎるんだよね

    サード初登場なのに3gの亜種とxの金雷公以外いないしオウガ限定にしたらワールドまでゼロなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:51:41

    竜種の紹介はあえて絞ってるのかもしれないね

    モンハンの顔の飛竜でさえ新規は一種類しか判明してないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:53:05

    もしかしたら実際にプレイして初見で色んな発見して欲しいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:56:35

    >>9

    確かに今までの中型ボスは鳥竜種だったからわからなくもない反面…

    四足歩行してるのと見た目に鳥要素がない時点で鳥竜種ではないってことに気付けという気持ちに駆られる!

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:16:18

    あー早くワイルズをリリースしてくれー 俺はジンオウガが実装されるか気になって夜しか寝れないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:19:13

    >>7

    なんならあの夫婦の骨格はドス古龍なのん

    牙獣と牙竜の定義がわからなくなってきた伝タフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:22:13

    >>15

    牙獣が哺乳類で牙竜が爬虫類のうち恐竜という感じと思われるが…

    ちなみに飛竜や鳥竜に獣竜、あとは草食種のうちエピオスを除く竜系も恐竜らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:24:56

    >>15

    獣と竜の違いが分からないとか本気で言ってるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:36:02

    >>17

    こんなんがいるのにどうやって区別をつけると言うんだっ!!

    事前情報ないとまず間違えそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:45:08

    俺未だにドドガマルやドスジャグラスは牙竜種じゃなくて両生種なんじゃねえかって思ってるんだよね だってあいつら口内や腹部を膨らませたりするし腹が接地した状態で動き回るでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:45:44

    >>17

    牙竜は元祖のジンオウガからして竜と獣の特徴兼ね揃えてますよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:49:37

    今は牙竜より蛇竜の方が数が少ないんだよね
    新蛇竜を出すべきだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:56:24

    竜は基本鱗持ちだからやってると結構分かるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:59:21

    >>21

    (開発のコメント)

    ハッキリ言って蛇竜種はメチャクチャ出せない

    ラギアにすら苦戦してるのに設置面積がデカすぎて話になんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:36:40

    >>23

    ガブラスよろしく飛ばせばええやん…

    あっ今どうやって飛竜種と差別化すれば良いんだって思ったでしょ

    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:19:13

    まあ安心して
    まだベータ版ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています