ウマ娘ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:49:24

    権利関係とか他のサイゲのゲームとはやらなくちゃいけないこともファン層も違いすぎるし、任天堂からのポケモンみたいに分社化する可能性ってあるのかな。


  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:50:58

    シングレとアニメとアプリと二次創作で既に深い溝が

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:51:58

    >>2

    ポケモンもアニポケとゲームとポケスペとギエピーで全然違うような

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:52:53

    ポケモンカテに帰ってもろて

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:02

    >>2

    それはマルチ展開するコンテンツにとっては必然だから

    ポケモンもゲームとアニメで全然違うし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:53

    分社化してもコンテンツとしての寿命がそこまで長いとは思えないしなあ
    流石にないんじゃない?
    ポケモンくらいでかくなるならともかくウマ娘はそこまでの規模にはならないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:12

    自社対応がパンクするくらいの問い合わせが来ればあり得る。
    ポケモン社の経緯がそんなだったので。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:55:43

    >>6

    ウマ娘はポケモンよりイナイレの方が近いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています