髪と目がイメージカラーじゃないキャラ集めたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:44:53

    髪と目、その他含め、持って生まれた体色にイメージカラーがないキャラを色と合わせて教えて欲しい

    そういうキャラは多くの場合イメージカラーが引き立つ配色になっていて、服などでイメカラを身につけた瞬間パッとキャラが締まるようスタイリングされてて興味深い
    あとは性格に合わせてるパターン、それはそれで大変興味深い

    スレ画は例として、知名度の高そうなプリキュアからキュアフレンディ
    イメージカラーは紫だけど、よく見ると実は金髪碧眼、変身前も淡い赤髪に緑の目で紫の要素はない

    アニメゲーム漫画、幅広く教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:47:54

    悟くんもそういえばオレンジイメージカラーだけど
    映画のも含めてオレンジないよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:50:50

    ぱっと思い浮かんだのはマリオとルイージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:51:57

    ブレワイ以前のリンク

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:52:29

    イメージカラーが服の色のキャラって事?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:53:48

    魂魄妖夢
    …髪色が黒、金、銀のキャラはイメージカラーが服に寄る印象

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:55:39

    こいつのことやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:56:13

    モンキー・D・ルフィ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:03:51

    >>5

    概ねそんな感じ

    服以外だとメッセージウィンドウや背景にイメージカラー反映してるキャラもいるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:05:49

    シャニマスのストレイライト
    左から紫・緑・赤

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:08:17

    イメージカラー緑のように見えてアクスタとか見るに青なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:26:44

    超サイヤ人ブルーとか髪や目だけどもって生まれた体色じゃなくて後天的に変わるやつはアリ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:27:42

    サンジ
    サンジのイメージカラーは青

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:29:12

    戦隊モノ全般

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:31:09

    >>13

    サンジに関しては服にも青無い場合が多い

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:34:22

    >>12

    ナシかなー

    説明が難しいけど、赤がイメージカラーのキャラだとして「全裸だったら全くその色のイメージないのに、赤を纏った途端キャラデザがパーフェクトになる」

    という仕掛けが面白くて好きなのでそういうキャラを集めたいんです

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:35:46

    Fateの遠坂凛
    黒髪碧眼だけど作中で赤い悪魔と言われたり
    ピンナップやグッズではよく赤い服や赤いドレスを着ている

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:39:46

    紅白まんじゅう

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:39:50

    ボカロのMEIKOもイメージカラーは赤
    でも髪と目は茶

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:40:42

    にじさんじのJK組こと静凛、月ノ美兎、樋口楓左からイメージカラーは紫、赤、オレンジ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:46:44

    >>15

    2年後青あんま着なくなったけど

    パワーアップして青くなった炎でイメージカラー主張してる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:47:51

    グノーシアは服がイメージカラーのキャラ多い気がする
    画像は金髪赤目だけどイメージカラーは水色

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:53:01

    >>21

    二年前はデフォだと青シャツだった……よね?

    ワンピース結構章ごとに着替えるけども


    服がイメージカラーだとチョッパーも当てはまるんだろうか(ピンク)

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:55:01

    赤/エヴァンゲリオンのアスカ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:00:48

    虎杖
    公式イメージカラーはオレンジなのでパッと見はビジュアルカラーとすら一致しない

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:18:53

    髪と眼は赤紫だけど担当カラーは白

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:22:24

    >>20

    委員長ピンクじゃないのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:25:39

    プロセカの宵崎奏
    影とか台詞部分の色が固有カラーなので髪瞳どころか服にも無くて何故この色……?と言われがちなんだけどこうやって使われると何故かしっくりくる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:27:54

    あんスタの葵兄弟
    イメージカラーは右がピンクで左が水色

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:49:26

    推しのグループ全員該当してたわ
    左から
    青:金髪×オレンジ目
    赤:黒髪×紫目
    紫:銀髪×碧眼

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:52:00

    ロボット物の二つ名やらエンブレムやらに色使ってるキャラだいたいそうでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:33:34

    刀剣乱舞の水心子正秀(左側のキャラ)
    江戸三作と呼ばれる江戸を拠点として活躍した刀工の打った刀だからかキャラの江戸三作全員のグッズ等のイメージカラーはそれぞれ色味の違う紫系の色なんだけど水心子だけは髪や瞳に紫はない

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:43:51

    竈門炭治郎
    髪も眼も赤みがかってる
    使う技も火(日)と水
    羽織りだけが緑要素

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:49:09

    麦わらの一味はゾロ、ナミ、フランキー、ブルック以外そうだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:55:04

    宇髄天元
    ジャンル外の人は知らんと思うけどイメージカラーは紺色
    髪は白
    目とメイクは赤紫
    日輪刀は橙色
    ネイルは赤と緑
    隊服くらいしか紺要素がない

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:58:21

    ガンダムは機体イメージが強いからそういうの多いのかな
    キラとアスランは昔はキラ:青、アスラン:赤、今はキラ:青、アスラン:赤紫のイメージ
    どっちも機体のイメージだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:48:19

    ウマ娘は髪色が元ネタの馬の毛色、イメージカラーが勝負服由来の2色になることが多いから当てはまる子が結構いる
    画像の推しは茶色の髪、ピンク系紫の目で勝負服の青と赤がイメージカラー
    2.5周年の時には真っ赤なドレスを着たイラストが出た

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:03:07

    あいら ピンク
    りずむ 水色
    みおん 紫

    みおん様に関してはオープニングで赤、MARs初ライブコーデは白、ウエディングコーデは薄い黄色だから改めて調べてみたら紫で合ってた

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:03:09

    >>14

    人間の姿をしてる戦士に限るなら生まれつき髪が青いリュウソウジャーのリュウソウブルーとかは例外だね

    人間の姿をしてるだけで生まれつきの人外だけど


    人間の姿をしてない(もしくは人間に化けている)戦士はイメージカラーが体色に含まれてない方が珍しいけどトッキュウジャーのオレンジは黒ベースに青が含まれる人外だった

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:07:27

    >>38が新しいやつで、紫のイメージカラーが推されてる画像はコレかな?他には私服と練習着が紫

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:11:33

    Re:ゼロから始める異世界生活のナツキスバル君。
    黒髪で目は茶色っぽい色だけどジャージの印象が強いのかイメージカラーは大体オレンジ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:23:19

    SideMのLegenders
    左から黒・緑・水色

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:33:26

    人間じゃなくて人形だけども
    ローゼンメイデンは翠星石と蒼星石以外当てはまるかな 
    水銀燈(黒)、金糸雀(黄)、翠星石(緑)、蒼星石(青)、真紅(赤)、雛苺(桃)、雪華綺晶(白)

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:35:31

    見た目の色は青や緑だけどイメージカラーは真反対の赤

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:46:50

    赤い弓兵が上着を脱いだ姿

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:57:49

    >>38

    >>40

    プリティーシリーズの主役は高確率でラブリー属性担当だからかピンクがイメージカラーになるよね

    プリパラのそらみもサイリウムカラーも

    らぁらがピンク、みれぃがライトブルー、そふぃがパープルのだったりするし

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 03:01:25

    ラブライブのキャラは大体そう

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 03:19:56

    五等分の花嫁の長女と次女と四女

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:32:38

    学園アイドルマスターの篠澤
    目がオレンジで私服の一部と初期SSR衣装のアクセサリーも一部オレンジだけどイメカラはセリフ枠と同じ水色
    (デフォのアイドル衣装はしっかり白基調に水色アクセント)

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:12:09

    遊戯王GXの遊城十代
    イメージカラーは赤色

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 17:58:40

    Prizmmy☆の赤担当みあ、黒担当れいな
    黄色とピンクは目の色がイメカラなのでスレの対象外

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:04:05

    >>18

    こっちもやな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:56:42

    こんなに水色っぽいのにイメージカラーはピンクなんだ…って思ったキャラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています