殷周伝説初見で読んでる

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:46:41

    30代も続いてんのにバカ国王が美女にうつつを抜かして乗っ取られて終わる国の様子を見ながらどんな能力バトルするのか気になって読み続けてる

    今息子ハンバーグにされた人が百人目の息子に助けられながら逃げてるところ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:47:58

    言うて魔性(ガチ)の女に魅入られたわけだから紂王責めるのはウーンって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:48:10

    噂の太公望周りのエピソード知りたくて読み始めたけどめっちゃ年寄りなのね太公望

    商売下手なのかわいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:50:35

    魅入られたとは言え拷問ワクワクしながら酒飲んでるのはダメだと思うな!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:50:56

    >>2

    神様を性的対象にする詩を堂々と書いたのがまずアカンかったし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:56:33

    忠臣連中全員ドン引きしてて笑う
    それでも止めれないから王様の権力すごいねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:04:10

    今読んでる
    太公望の「天下を釣る」かっけぇ
    王は賢者を求めて賢者は仕える真の主人を求めるの
    中国史はこういうロマン溢れてるから好きなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:17:53

    王様に馬車引かせるのやべぇ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:19:24

    なんで漫画カテで建てなかったの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:20:00

    諸葛亮孔明しかり張良しかり、賢人がこの人に仕えようって王の臣下になるエピソードすき

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:43:01

    割と味方側(周)のネームド死亡数ヤバいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています