- 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:06:40
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:14:46
ジオグリフの4歳の使い方は調教師の主導と思われていたが、実はクラブが決めていた
- 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:15:22
バビットの好みは芦毛の牡馬
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:17:19
カツラギエースの性感帯は目の下
- 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:17:34
馬は無条件でニンジンが好きなわけではなく食べる訓練をする
訓練してない馬は食べない - 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:19:53
- 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:20:42
>>6うーん夫婦
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:23:12
シンザンの父・ヒンドスタンの心臓が北海道にある
- 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:24:15
繁殖牝馬ブエナビスタは余程のことがない限り放任主義だが、繁殖牝馬ジェンティルドンナは少しでも我が子に他馬が近づこうものなら耳搾り威嚇してどつき回すくらいには過保護である
- 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:24:15
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:28:05
- 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:30:57
- 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:32:18
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:36:36
須貝彦三元調教師曰くゴールドシップはお母さんと違って賢い
- 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:37:17
俺はいつでも朝焼けコピペをだせる
- 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:55:06
netkeibaに登録されている中で「ヲ」から名前が始まるのは「ヲーラ」という馬一頭のみ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:58:04
- 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:06:36
- 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:08:02
ちくちく言葉やめろ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:09:18
そういやヴィルシーナ達のメンコのバッテンはジェンティルドンナの勝負服が由来だっけ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:12:18
ナカヤマフェスタはちびちび生えてる短い青草を好んで食べる
- 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:15:30
新馬戦か未勝利戦勝った重賞馬でも条件馬になることがある
エーデルワイス賞だけ勝ったら
収得賞金1400万円の3勝クラスになる - 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:20:22
勝負服のデザインは被る事はないが先に使っていた馬主が登録を解除すると別の馬主が登録して使えるようになる。
Dr.コパの黄・赤一本輪・黄袖は先に別の馬主が使用していたがDr.コパが馬主になった時には登録が解除されており登録が出来た。 - 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:27:58
- 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:40:04
カスカスダンスの時間や
- 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:46:15
「馬券」の正式名称は「勝馬投票券」だが、今年度からJRAも人口に膾炙した呼称にならってアナウンスを「お手持ちの勝馬投票券はお捨てにならないよう」から「お手持ちの馬券は」に変更している
- 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:12
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:02:17
サラブレッド(Thoroughbred)というアラブ種の馬がアメリカで走っていたことがある
37戦で11勝含む22連対でアラブ馬の重賞を制したりもしているのでけっこう強かった模様
Equibase | Profileswww.equibase.com - 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:07:00
ドウデュースは厩舎の方針でニンジンは食べたことがない(はず)
- 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:18:46
古い記事だけどダンブレの剥製の画像あったわ、ゴリゴリ研修室の中でちょっとシュール
https://plaza.rakuten.co.jp/hidakamonbetsu2/diary/201303200000/
- 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:20:47
つい先週アルゼンチン共和国杯を制したハヤヤッコおじさんは牝馬が好きすぎるスケベ豆腐
- 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:03:52
- 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:13:32
- 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:33:23
- 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 03:00:11
- 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:12:39
というかともみっち厩舎は方針的に嗜好品、つまりおやつを与えていないってのが正解
- 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:55:50
この度JBCを開催した佐賀競馬場は広い駐車場を用意するほどに車での来場を重視しているため、場内での酒類の販売を禁止としていたが今年度の開催よりそれを解禁している
- 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:25:32
シンボリルドルフはシンボリ牧場と「シンボリホースメイト」というクラブの半持ちのクラブ馬である
この「シンボリホースメイト」は現在「広尾サラブレッド倶楽部」となっているため
シンボリルドルフとパンサラッサはクラブの先輩後輩となる - 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:41:18
上手そうというか競馬ブロス出演した時にチーズタッカルビやアクアパッツァ作った写真を自分で見せて
オフの時は嫁さんのオーダー聞いてその料理作るって言ってたから普通に料理上手
そんな兄貴から大好物のハンバーグの作り方しか教わらず和生のレパートリーの豊富さを一般的なもの思ってるのが武史
- 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:46:59
川田はyoutubeで芸人さんとキャンプしてる動画があがっているので趣味キャンプと言われがちだがその一回しか行っていない
似たようなものだと戸崎は趣味ゴルフと言っているが10年くらいしていない(2014年時点) - 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:00:46
モズメイメイは牡馬にモテるが本人はちょっとビビっている
- 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:02:53
聞いたところタイトルホルダーは要らない肉だけ落ちて必要な肉が育つ贅沢ボデーだったとか
- 43二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:55:32
ステイゴールドとマチカネタンホイザは一緒に併せ馬をして遊ぶ仲でいつもマチカネタンホイザが負けてた
- 44二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:30:11
- 45二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:33:46
量食えば大丈夫だぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:34:13
ハヤヤッコはスケベなので牝馬はみんな好き
- 47二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:45:57
- 48二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:52:15
実はゲート上部の出走ランプが故障していてもスターターが旗を上げたらゲートを開けてもいい
機械よりも人力合図が優先のためこのような措置になっている - 49二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:57:24
- 50二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:12:12
前川さん含め男性厩務員には鼻先でどついたり服を咥えて引っ張ったりするけど、女性厩務員が相手だと大人しいドウデュース
今はもう消えてるけど今年のドバイの時、前川さんのインスタストーリーで「こいつ女の人の時は大人しい」と言われてた - 51二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:19:03イケメン騎手が「女性の声で野次られたい」と願望を告白読売テレビで、4月14日(金)20時54分から、競馬騎手に密着した番組『キシュメシ!』(関西ローカル)が放送される。web.archive.org
和田竜二には女性の声で野次られたいという願望がある
- 52二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:48:28
日本では馬の好物はニンジンという考え方だが海外ではリンゴが好物に連想される。
ジャパンカップ等で日本に来た馬が日本の甘いニンジン・リンゴに慣れてしまい母国に戻って甘くないニンジンやリンゴを食べて機嫌を損ねると言われている。 - 53二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:52:12
オーナーの高級背広だって食うんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:31:09
- 55二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:35:47
バビットは毎日王冠のパドックでアドマイヤハダルに一目惚れした
— 2024年10月07日
- 56二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:46:32
アイネスフウジンの弟の双子馬が減胎処置をされずに生まれてこれたのは、生産者の中村牧場が「動物の命を絶たない牧場」だったから
母のテスコパールも原因不明の病気で死の淵を彷徨ったが必死の看病の末に奇跡的に立ち直った過去がある - 57二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:51:42
双子が生まれるまで気付かなかったとかじゃなくてあえておろさなかったんか
- 58二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:17:09
日本人初の馬主として勝利を上げたのは西郷隆盛の弟の西郷従道で馬の名前はミカン
驚愕事実部門(17) | うみねこ博物館umineko-world.jugem.jp - 59二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:23:29
ナリタブライアンのタイプも芦毛の牝馬
- 60二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:48:49
コントレイルは新馬戦だけ馬主がノースヒルズ(法人名義)
- 61二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:08:18
- 62二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:10:30
これいつの間にか変わったな~とは思ってたけど今年度からだったか
- 63二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:21:32
ブローザホーンの母親は出口牧場出身でゴールドシップの祖母は岡田牧場出身
- 64二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:37:07
(´・_・`)は競馬学校に入るまで少林寺拳法をしていた
- 65二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:16:45
- 66二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:23:15
たしか元栓閉まってた
- 67二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:01:13
ハルーワスウィート(ヴィルシーナ達の母)と菅原明良はどちらも2001年3月12日生まれ
- 68二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:07:11
- 69二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:55
- 70二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:10:42
じゃあもしパンサラッサがウマ娘になったらルドルフと絡む姿も見られるかも…ってこと?
- 71二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:12:49
和田竜二の『好きな食べ物』
インタビュー時期によってコロコロ変わる。(ローストビーフだったり豚キムチだったり) - 72二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:16:46
ひとつの厩舎から3頭の顕彰馬が選出されたのは田中和一郎厩舎のみ(クモハタ、セントライト、トキノミノル)
- 73二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:40:17
ディープインパクトのラストラン(有馬記念)時の体重は438キロだったが
これは娘のジェンティルドンナのラストラン時より30キロ以上軽い - 74二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:44:40
小沢健二は下河辺牧場創業者の孫
- 75二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:57:47
- 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:31:01
自分も乗馬クラブの方に「海外の馬は(普段食べてないから)ニンジン食べない。リンゴの方が好きらしい」と聞き、
初老ジャパンの方のインスタライブで質問してみたら「海外でもニンジンが嫌いな馬はほぼ居ないと思う」と言われたので、実際は海外にもニンジン派は普通にいるみたい
- 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:51:01
タマモクロスは種牡馬時代、種付の瞬間を写真に収められ、更にそれをテレホンカードの絵柄にされて配布されたことがある
その写真によってタマモクロスは馬の中でも結構な短小という事が判明した - 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:56:54
- 79二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:04:40
茨城県美浦村のふるさと納税には騎手のサイン入り卓上パネルがある。
- 80二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:38:52
重賞レースを勝利すると地元市長等が牧場にお祝いに駆けつけることもある。
- 81二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:39:30
- 82二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:55:50