遊☆戯☆王デュエルモンスターズって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:02:47

    発売からマンガの中でブラックマジシャンが遊戯の相棒扱いになるまで
    ずっとライバルの海馬のブルーアイズがカードゲームの顔みたいな存在で遊☆戯☆王デュエルモンスターズやってたの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:04:03

    なんなら別にブラックマジシャンが遊戯の相棒枠になった後も顔はブルーアイズだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:05:32

    今でも遊戯王の顔はブルーアイズだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:05:51

    漫画の話?
    現実ならブラマジと青眼ってほぼ同期じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:06:09

    ブラック・マジシャンは知らないけどブルーアイズは知ってるって人も普通にいるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:09:05

    >>4

    カードで言えば一応ブルーアイズのが後発


    ただvol1のパッケからしてブルーアイズが顔ではあった

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:09:58

    漫画で言うならブルーアイズは最初のデュエルで取り扱われたので死者蘇生と並ぶ真の代表なのはその通り

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:11:19

    OCGが出る頃には原作でもブラマジが遊戯のエースとして定着してたんじゃ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:14:58

    正直俺の中ではいまだに遊戯といえばデーモンの召喚かカースオブドラゴンみたいなところがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:15:10

    >>8

    実はまだそこそこ持ってる強力モンスターの1体だった時代


    遊戯のエース=ブラックマジシャンが定着するのはBC編以降

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:22:53

    >>6

    表紙がコレでブルーアイズは収録されてないの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:54:07

    >>11

    今なら景品表示法引っかかりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:55:03

    パンドラ戦でやっとまともなメイン回のイメージだわ
    マジシャンオブブラックカオスがいたとはいえ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:55:56

    初登場から顔変わった?ってなるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:56:31

    何なら王国編でのエースってガイアだからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:12:46

    い、今のマスターデュエルのアイコンはブラマジだから……

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:14:19

    ブルーアイズは最初は爺ちゃんのカードだったし
    海馬の代名詞になったのが割と後

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:15:33

    青眼は作中でもスゲーカード扱いされてるがブラマジは割と溢れてるからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:18:04

    こういうのって普通は主人公の扱うエースが作品の顔になるからスゴイ変化球ではあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:18:07

    >>17

    割と後って言ってもカードゲームが出たのは海馬がブルーアイズ使いになったデスTの後だし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:21:38

    今でこそアレだけどサポートカードが揃ってない時代も長くて結局みんな強いブルーアイズのほう大好きになるしほんとよく頑張ってたよブラマジ君は

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:22:36

    >>20

    デスT時点では奪い取ったカードって立ち位置だったぞ

    腹話術師の所でブルーアイズ=海馬になった

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:24:10

    >>12

    初期の遊戯王OCGはガチで無法やってたから…

    よそ様のルールを名前ごとパクったりデュエル・マスターズが出たらデュエル・マスターズの商標申請したりと今考えたらやばい

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:29:31

    ちょくちょく活躍はあったけどガイアやデーモンに並ぶ大型モンスターの1体くらいの扱いで、ペガサス戦でブラックカオスがトドメ→バトルシティ編の所持レアカード表示とパンドラ戦でエースを確立したって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:31:06

    原作初期を大事にするならエクゾディアが遊戯の相棒になるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:31:55

    迷宮兄弟戦で始めてブラマジがイケメンだと思った

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:36:35

    >>22

    いやじゃあ>>17の考えで行くと

    当時のブルーアイズのイメージはイコール爺ちゃんや海馬がカード奪ったコレクター達だったわけがないじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:37:07

    元々はTCGが得意な刺客が海馬で、青眼も敵に奪われる単発ゲスト的な存在だからな
    先にキャラ立ちするのはしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:40:16

    海馬がブルーアイズ使いってイメージはDEATH-Tで普通についてたと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:41:36

    アニメだと王国編までの流れが大幅に改変されてるけど、

    1戦目 海馬が奪ったじーちゃんのブルーアイズを死者蘇生で取り戻して勝利(ブラマジいない)
    2戦目(DEATH-T) 海馬がブルーアイズ3体揃えてきてじーちゃんから借りたエクゾディアで勝利(ブラマジいる)

    だもんな

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:43:32

    >>29

    最強レベルのモンスターを3体並べるのインパクト強いしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:44:18

    >>6

    青眼の初収録ってたしかスターターデッキだからほぼ同期か青眼のが先じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:47:21

    東映版時点で海馬=ブルーアイズになってるのが答えだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:48:34

    初期のパック見ればわかるけど、遊戯王の顔はモンスターじゃなくて遊戯だったよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:52:56

    >>15

    カオスソルジャーの回は儀式カードを引くところから興奮した

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:54:15
  • 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:02:11

    ブルーアイズってデザインもネーミングもシンプルなんだけどなんかいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:13:08

    >>20

    デスTの前に海馬が青眼盗んだデュエルあるやん

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:25:03

    >>36

    ブラックマジシャンって初期から青い肌(エジプトだと冥界神とか死者の色)だけどいつからマハードの設定って固まったのかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:53:17

    自分のバトルシティ前後の子供人気はデーモンの召喚やったな
    ブラマジにサポートなんてまだないしブルーアイズはいくらなんでも重すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:28:16

    >>19

    やっぱり「ドラゴン」はウケがいいからな

    アニメシリーズでもドラゴンが切り札の主人公が何人もいるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:16:59

    >>34

    初期は実質カードゲームというよりは「遊戯王ごっこ」の延長の感覚だったよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています