ストーリーが面白いって言われるソシャゲとしてFGOとブルアカをやってみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:56:11

    ソシャゲにしては面白いんではないかということがわかった
    聞いてたほどではないけど退屈するってほどでもなかったのんただゲーム部分は両方つまらないっスね忌憚のない意見って奴っス
    まあソシャゲにゲーム性なんて求めるなって言われればそれまでなんだけどねパパ
    あとFGOは他のFateシリーズ知ってるからその落差もあるかもしれないね
    どっちかというとストーリーより両方ともキャラ人気で売れてるんじゃないかと思ってるんだ
    可愛いメスブタも多いしなっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:58:58

    ムフフ…楽しんでくれたらなによりなのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:59:18

    文長っ
    よめねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:59:53

    やばっ

    >>1で終わってるスレは伸びないよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:00:24

    そこまで言うなら面白いと思ったポイントと面白くないと思ったポイントをしっかりかけるんだろボクゥ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:00:34

    ウム…
    で、ここから何を話すんです?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:00:34

    ゲーム部分はどちらも愚弄されて然るべきだと思ってるから怒るつもりにもなれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:00:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:14

    画像の3行を現すのにその長文いる?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:19

    >>3

    これが読めなくてどうやって本を読むんだガルシア... この文を読むのに時間を費やす価値はシラナイ ワシが判断することジャナイ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:45

    >>8

    何が言いたいんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:01:59

    それじゃ次はブルアカかアークナイツでもやってもらおうかぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:02:19

    ブルアカは好きだけど
    ストーリーはつまらないと思ってるのが俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:02:22

    収入源がキャラガチャだしキャラ人気で売れてるのは当然じゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:02:39

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:02:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:03:14

    お言葉ですがストーリーのおかげで人気出たキャラもいますよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:03:22

    そりゃ売れてる理由は間違いなくキャラなのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:03:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:03:53

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:15

    消されてる理由はどう考えても対立煽りにしかならないからですよね忌憚のない意見って奴っス

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:15

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:20

    まあ気にしないで
    キャラだけだったらこれだけ跳ねてませんから

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:22

    >>15

    個人的にはつまらないって程でもないんだよね。そこそこ内容を語るスレとかも立つしなヌッ

    じゃあ「名作」かと言われればおおっうーん… 

    でもキャラの個性が尖ってるからありきたりな話でも掛け合いはそこそこ面白いのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:31

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:04:37

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:05:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:05:48

    >>27

    「キャラが尖ってるから必然的に最低限面白い」ってのは割とキャラゲー系ソシャゲのストーリーにありがちっスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:06:55

    ストーリーソシャゲなんて人によって合う合わない激しすぎて議論の余地あんまないやんけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:06:56

    >>31

    くっさ~

    対立煽りの臭いがするぅ~

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:07:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:07:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:07:23

    言われてるほど面白くないはガチっスねやっぱネットで語る奴はガチオタが多いからどうしてもどの作品も持ち上げガチになるのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:07:49

    >>34

    なんで名前出すだけで対立煽りになるのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:08:03

    >>27

    もしかして“ストーリー単体で面白い”というより“キャラを引き立てられるストーリー”がソシャゲに向くんじゃないスか?

    ストーリーで引き立ったキャラに魅力を感じてもらえればガチャも回るでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:08:11

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:08:40

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:08:46

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:09:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:09:13

    >>33

    というかソシャゲに限らず小説だろうがアニメだろうが

    ストーリーが合う合わないはどうしてもあるから万人受けするもんなんてないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:09:27

    後追いでFGO完走できるの普通にすげーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:09:28

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:09:29

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:09:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:02

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:16

    >>45

    まだ完走はしてないんだぁ…ゲーティアまで終わったところなのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:19

    型月カテとブルアカカテでやれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:19

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:27

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:52

    >>50

    2部7章を読めよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:10:54

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:18

    はっきり言ってFGOの序盤は要所要所しか面白いとこ無いのに無駄に戦闘挟むせいでテンポ最悪でクッソキツい
    ストーリーほぼガン無視勢だった俺が生き残ったのは納得なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:26

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:33

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:33

    >>55

    うむ…コツコツ進めていくのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:42

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:11:52

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:04

    ワシの透視能力によるとスタレを悪く言ってる奴と擁護してる奴は同一人物なのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:10

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:32

    >>46

    どないする?まあ(糞スレで暴れてるだけなら)ええやろ

    スレ立ててまでやりだしたら退場っ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:35

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:44

    >>58

    とりあえず会話の合間にワイバーン挟むのは後年公式がネタにするくらいにはよくあったってネタじゃなかったんですか

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:57

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:12:59

    ブルアカは色々と説明不足描写不足整合性不足とはいえ
    独特で異様な世界観を確立できているのは強みだと思うのん
    そのおかげで語り草が尽きないのはいいところっスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:14:00

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:14:34

    ブルアカもFGOも主人公持ち上げてくれるから気持ちよくストレスフリーにストーリー読めるんだよね
    序盤は知らない知ってても言わない

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:14:35

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:15:13

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:15:21

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:16:04

    >>68

    まあこれはFGOの問題というより当時のソシャゲにストーリーの合間合間に戦闘挟む風潮があったんやけどなブヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:16:07

    >>71

    お言葉ですがそれはどちらかと言うと荒れに苦言を呈するレスですよ スレ主はスタレって単語が出るだけで消すbotじゃないんだよね


    もしかして透視が図星で必死で言い返したタイプ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:16:25

    FGOの不可逆廃棄孔イド…神
    面白いし戦闘の難易度がちょうどええんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:16:54

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:17:17

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:17:31

    こんなスレ管理してどうする気だガルシア… ピーン

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:17:34

    >>79

    こんな荒らし見え見えなスレで好きなゲーム語って欲しくないからやん…

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:17:52

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:17:54

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:18:00

    >>79

    普通に褒めてるレスじゃなくてそう見せかけた対立煽りだったからやん

    これでこの話はおしまいや

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:18:40

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:19:14

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:19:39

    >>64…すげえ

    この書き込みとほぼ同時にスタレ煽りが止まったし

    感動するくらい入れ替わるようにコイツを殴る書き込みが増えたし…

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:19:45

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:20:24

    >>87

    せめて語録使え

    鬼龍のように

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:20:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:20:53

    >>87

    荒らしは無視する

    ただ語録を使わない者は確実に愚弄される

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:20:57

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:21:23

    >>27

    ウム…二次創作小説とかだって趣味で書かれてる以上内容は商業には劣るんだなァ…

    じゃあなんで人気かといえば「キャラをちゃんと立てられてる」作品は人気になるのん

    つまり内容が多少お粗末でもキャラの魅力を出せてれば需要はあることの証明なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:21:55

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:22:05

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:22:09

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:22:13

    名前が出るだけで迷惑になるなら>>60も消してやれって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:22:22

    語りもしないでスレを管理してどうするガルシア…ピーン

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:22:28

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:23:06

    >>91

    スレ主さんこれめっちゃ対立煽りだけど消さないのん?

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:23:36

    >>101

    ま、まさか…

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:24:16

    >>98

    そういや>>60もブルアカとFGOのスレなのにアークナイツおすすめしてるっスね

    なんでスタレだけ消して他は放置なんやろなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:24:25

    こんなスレでスレ管理ってマジで何がしたいのん?
    愚弄したいのかなんなのかどっちなんだよ えーっ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:24:27

    FGOは後々からライターたちがどんどん分量制限を撤回してルール無用の容量になってからが本番なんだよね
    特に2部6章はきのこのはっちゃけが顕著なんだ
    ぶっちゃけあれFGOで"Fate/Avalon le fae"やってるみたいなものだと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:24:28

    第一部だけで語るなんて>>1には失望したよ

    せめて戦闘で行き詰まるくらいまでは進めてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:24:29

    ソシャゲのタイトル名を複数スレタイに入れてあまつさえ批評もしてるんだからこうなるのは明白だよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:25:48

    スレ立てたあと寝るタイプなのかもしれないね
    起きてレスついてるとめっちゃ嬉しいし

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:26:42

    >>108

    じゃあ誰が管理してるのん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:27:01

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:27:18

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:28:22

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:30:39

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:31:59

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:33:09

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:33:49

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:33:59

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:35:14

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:35:53

    さっさとスレ消せと思ったね

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:36:13

    愚弄スレで管理は大っぴらにするなよ
    消す傾向から1が擁護したいものが透けて見えて1と擁護対象を愚弄するスレになりがちだからな

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:37:13

    えっfgoの2部にすら到達してないのにストーリーがどうこう言ってたんすか

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:37:23

    >>120

    この消され方でそれを言うのは俺には理解不能

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:37:58

    >>119

    荒らしに成功体験を与えてモルモットの再生産をしようとしてどうするガルシア…

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:38:35

    >>123

    荒らしの建てたスレでそれを言う理屈は俺には理解不能

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:38:54

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:39:14

    >>120

    ふぅんこのスレ主はスタレだけは何としても守りたいみたいスね

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:40:29

    結局1は何がしたかったのん?

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:40:42

    ブルアカがソシャゲ界でストーリー面白い側に置かれてるのあんまり見ないんスけど…

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:40:47

    >>126

    自演までしてスタレが悪いことにしてどうするガルシア…

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:42:19

    スタレを面白いって褒めただけのレスを消したのが悪かったスね
    他のアークナイツやヘブバンをおすすめしてたレスはずっと残してたからそれが目についたと思われる

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:42:42

    >>129

    いや>>1が悪いことになってるから>>1の好きそうなものもついでに愚弄してるだけッスね

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:44:49

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:45:23

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:46:00

    >>132

    こんな対立煽り見え見えのスレで特定のゲームのレスだけ消しまくったら疑われるのも当然っスね

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:46:24

    >>133

    むしろこのレスが歴史修正主義者のレスに見えるのが俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:47:32

    そもそもスタレは守りたい的なことは最初の方から言ってなかったスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:48:22

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:49:03

    愚弄目的のスレで管理しようってのがもう無理だと思うっス忌憚のない意見ってやつっス
    𓏸𓏸への愚弄はいいけど××への愚弄はダメダメ~
    なんてやってたらそりゃ××愚弄しに来た奴が荒らしに転じるに決まってるんだよね 当たり前じゃない?
    愚弄したいなら覚悟決めて全方位愚弄するのを許容しろ…鬼龍の様に

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:49:28

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:50:27

    >>107

    こんなスレタイにしたら血に飢えた野蛮人が集うのも仕方ないを超えた仕方ない

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:01:30

    >>139

    こんな荒らし前提のスレで管理するのは疑われても仕方ないってこと言ってるんだよね

    普通のスレだったらその理論は通じたかもしれないね

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:06:03

    怒らないでくださいね
    ソシャゲのストーリーが本当に面白いわけないじゃないっスか

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:07:21

    >>142

    いやっ聞いてほしいんだ

    ごく稀に当たりはあってだね…

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:15:29

    ブルアカのストーリーは単純な面白さって言うよりかは最終編とかエデン条約編の大人のカードとかのプレイヤーをノリと勢いに乗せる演出が上手い気がするっスね

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:36:08

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:38:13
  • 147二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:39:48

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:51:00

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:52:16

    >>148

    おいやめろ儲に聞こえる…

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:59:54

    >>142

    ″本当に面白い物″ってなんだよ!?

    もしかして自分の好きなコンテンツ以外は無条件で見下してるタイプ?

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 04:24:36

    >>148

    興味惹かれる世界観とキャラはあるけどストーリー自体はなんか普通って感じっスね

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 04:27:47

    お言葉ですがソシャゲの人気なんて9割媚び媚びのメスブタですよ
    シナリオとかお粗末を超えたお粗末なのん

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 04:54:42

    >>148

    ちゃんとピノコニーのラストやってたらスタレのストーリー絶賛とか無理なんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:13:23

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:17:06

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:20:15

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:33:26

    自分はブルアカのストーリー好きなんスよね
    そこら辺のソシャゲと比べれば分かりやすいしちゃんと興味惹かれるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:36:03

    ブルアカの2章花のパヴァーヌ編とか
    名前がお洒落で初見時凄っと思ったのが僕です

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:48:17

    >>154

    その意見が正しいならR-18のゲームが業界トップクラスの売上になると思うのが俺なんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:53:07

    どのソシャゲも過剰な持ち上げがいるのはコンコルド効果が大きいと思っているのは俺なんだよね
    買い切りとは比にならないくらい追うコストがかかるでしょう

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:58:16

    >>160

    ウム…かけた時間(人によっては金も)が膨大だからその間の人生が否定されてる感覚に陥るんだなァ

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:02:27

    基本的にリアタイのライブ感と感想共有とかが強いと思ってるいる…それがボクです
    後発で追ったりすると猿展開が当時の感想で絶賛されてたりするんだよね 怖くない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:11:28

    >>160

    待てよ月厨に関しては月姫時代から当時の2chを追い出されるほどの凶暴性を誇っていたからそうとも言えないんだぜ

    俺が好きなものはみんなが絶賛してくれないと嫌なんだそうじゃない奴はろくにプレイしてないアンチなんだと決め付ける幼児性も大きいと思われる

    まっ他のソシャゲや漫画でもそんな奴ごろごろいるからバランスは取れてんだけどね

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:13:55

    >>160

    フルプライスで買って面白かったゲームより無課金でやってる正直微妙なソシャゲが批判される方がムカつくだなんて

    刺激的でファンタスティックだろ?

    いやマジでこの思考どうしたら治るのかを教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:19:27

    >>162

    このスレでも〇〇までいけよってあるけどそこまで長過ぎてダレるしキャラの思い入れもあんまりないからそこまで楽しめないと思うのが俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:22:52

    >>164

    喜一!デイリーをやめろ!

    報酬をあきらめストーリー更新だけ追っていれば妄執も減るはずだ!

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:27:28

    ブルアカのストーリーはですねぇ…面白かったっと評価するのはアンチ行為なんですよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:36:06

    >>167

    何を言ってるこのバカは?

    ブルアカテでアホほど持ち上げられてますよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:37:59

    >>160

    …で ストーリー動画で満足するようになったのが俺…!!

    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:43:13

    >>168

    待てよあの事件以降エデン条約編は貶されてるんだぜ

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:46:23

    FGOはアヴァロンまでやったけど手放しで賞賛できるかと聞かれるとそんなことないのん
    感情移入先を間違えるとストレスだけたまるクソゴミになる章も普通にあったと思うんだよね
    他のソシャゲのストーリーはやったことないから比較してどうかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:47:10

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:48:10

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:51:32

    >>172

    こういう言い方はアレっスけどバトルはウンコでストーリーも自分に合わないゲームをわりと時間かかる最新話まで読めってかなりキツイっスよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:52:39

    ちなみにトワツガイのストーリーは公式YouTubeだろにアップ・ロードされてるから読みたければ読めるらしいよ

    まっYouTubeだろから直接見られるのはゲーム内で更新されてた最後の話まででサ終以降に更新された分はfansに登録しないと読めないんやけどなブヘヘヘヘ

    https://youtube.com/@towatsugai?si=sYAnU62sSLMcF6_g

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:53:00

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:54:24

    流石にFGOの1部は7割くらいアレだから2部完走してから評価して欲しいんだよね 1部の評価はそれでいいですよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:54:24

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:54:47

    モルガンなんてやってることは蛆虫を超えた蛆虫なんだが何も悪いことしてない悲劇の女王として持ち上げられてたのには困惑したんだよね
    欲望で動く妖精は醜い!って大上段で叩くユーザーにもドン引きしたのん

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:55:18

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:56:37

    FGOなんてもん終章レイドのライブ感でバズったのが強かっただけやんけ何ムキ
    しかし俺はFGOを無条件で尊敬する こいつ以降ソシャゲにストーリー不要っの風潮が変化したからな

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:56:54

    感情移入先間違えるとヤバいのはマジっスね
    ワシ二部だとユガクシェートラとオリュンポスでそれめちゃくちゃ実感したし

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:57:12

    な、なんやこのスレは…(ギュンギュン

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:57:28

    わりと投げっぱジャーマンやらキノコ空間送りしたあとイベとかで回収があるからメインだけ読み続けるのはキツイんじゃねぇかと思ってんだ

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:57:50

    >>177

    ムフフ……二部6章7章まで読めば手のひら返して絶賛するに決まってるのんという思想を感じる

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:58:03

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:58:14

    >>148

    けど栄誉ある賞取ってるから客観的に見てもスタレのストーリーはブルアカFGOより上なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:59:05

    ブルアカもFGOもピカおじがやねぇきのこがやねぇしててどっちもキモいんでなんでもいいですよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:59:18

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:59:40

    >>186

    一部だと七章は普通に楽しめたタイプのユーザースね俺は

    それまではもはや記憶がないのん

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:00:38

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:00:41

    >>184

    しかし……イベントは基本復刻しないのです

    曲がりなりにもシナリオを売りにしていてなおかつイベストで回収したり伏線張ったりしてるソシャゲでやることじゃないだろ正気か?と思ったのが俺なんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:00:53

    1部6章7章を通ってて微妙判定なら2部も大して変わらない気がするそれがボクです
    はーっ今の演出でキャメロットがやりたいのォ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:01:11

    >>187

    C国マネーで買収した賞に意味なんか無いよ(笑)

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:01:42

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:02:11

    よしっドッカンの猿シナリオをDBを理解させた上で読ませてやる!
    行けーっ

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:02:22

    ぶっちゃけFGO儲の2部ガーってブルアカのエデンガーと全く同じなんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:03:10

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:04:26

    でもね俺fgoキライなんだよね
    テキストさっさと読みたいのに次のテキスト表示する前にしょぼい演出挟んで死ぬほどテンポ悪いでしょう?

    ぐだが喋ると意味のない選択肢選択肢選択肢で話おもしれーのに読むの苦痛なのん

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:04:33

    うんち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています